引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665014432/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:00:32.941 .ID:Bx9WlrTL0
わからない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:02:00.007 ID:lbFH2Ord0
恐竜だろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:02:34.057 ID:Jik9TJGX0
ベジータとナッパじゃねーの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:04:16.712 ID:2aawd+Jfd
ベジータとナッパのやつ?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:04:44.644 ID:uCFWLPWFa
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:05:50.715 .ID:Bx9WlrTL0
>>7
こいつ
パラガスか何か?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:06:02.663 ID:lbFH2Ord0
>>8
恐竜だろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:23:44.785 ID:1Fi5C2jUF
>>7
玉乗り仕込み師だろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 10:08:05.142 ID:Ti3/kg3oa
>>7
ナメック星人に見える
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:06:15.149 ID:ffZzqINE0
神コロさんやん、
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:08:19.611 ID:kVt/k3rO0
>>11
これだろ
目つきとシワからすると
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:08:09.329 ID:QsXimb+w0
ピッコロ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:08:42.746 ID:2aawd+Jfd
人造人間編の方か
神様だとずっと思ってたけど言われてみればゲロにも見えるな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:11:06.850 ID:ObtUexY90
目の書き方が人造人間だし多分ゲロ
スポンサーリンク
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:12:32.910 ID:lv0pg2j00
どう見てもゲロ
ヒゲ生えてるし
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:12:38.090 ID:2GIuV22B0
神様だろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:12:50.642 ID:QsXimb+w0
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:12:59.230 ID:NUOB7NxU0
その描写ってから途中から組み込まれなかったっけ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:13:18.405 ID:7TTUNIHU0
ゲロ以外無いだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:14:43.273 ID:2aawd+Jfd
本当だ
赤一色の絵柄だしそもそもこの絵じっくり見たことなかったけどよく見るとヒゲ生えてるのな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:15:24.586 ID:NUOB7NxU0
やっぱそうだな。ガキの頃誰だこれって違和感もったもん
見返したらOP後期変わってるわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:16:06.362 ID:sATTVFWK0
ドラゴボちゃんと見れば一発だろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:16:25.113 ID:kVt/k3rO0
Z初期からならゲロはおかしい気がするが途中から変わってたのか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:17:26.226 ID:QsXimb+w0
今時は前期と後期で曲ごと挿絵変えるが昔は長かったしな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:18:12.088 ID:tKZmoLEH0
ベジータ編は溶岩の中を歩いてる奴だった記憶
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:18:49.063 ID:VwwKvJ/N0
途中だけちょっと変えるのは今でもダイ大とかがやってんじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:21:35.669 ID:JeC3wP2T0
フリーザセルブウが一切opに出てこないってよく考えると異常だよな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:29:40.993 ID:BHFa0LcAp
玉乗り仕込み隊だよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:41:48.128 ID:tRmCYbd1d
オープニングの映像変わるのは無印時代からだな
あっちもピッコロ大魔王編とかでちょっと変わってたし
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 09:56:16.222 ID:ltwH9WSx0
>>34
EDも変わってるよね
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
このOPの放送時期を考えたら神様以外に無いわ
ただその腕は誰の者か不明(17号?)割と意味不明w
髭生えてんじゃん
もうボケてんのか?おっさん
そもそも放送時期から考えてもZ時代に神様がキーパーソンになってた時期なんてあったか?
ピッコロが父性を持ったキャラクターだと視聴者に刷り込まれた説
物語がセル編になってもピッコロさんは仁王立ちしてるのよね
ブルマ曰く、17号と18号は人間を素体にほとんど有機物で改造されていて機械部品は緊急停止回路くらいにしか使われてないとの事なので、完全ロボットタイプの16号か19号と思われる
あの二人にしては、あまりゴツくない手だが
ちゃんと本スレ最後まで読んでもろて
肌の色は悟飯だったりするんだなこれが
≪ ノリスケ(23)「カツオくんの従兄弟です」←こいつがおじさん呼ばわりされる理由 | HOME | 【朗報】GEOさん、今までを過去にする大セール開催! ≫