引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665403708/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:08:28.561 .ID:P+Rqorr2d1010
これでもソシャゲのガチャより良心的だと思ってしまった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:08:47.224 ID:Ew1tyedm01010
5分もいらないしな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:10:08.026 .ID:P+Rqorr2d1010
>>2
パチ●コのがまだソシャゲより溶ける速度が遅いという恐怖
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:11:04.340 ID:0qz6IAS7a1010
>>7
いうて数万使えば数週間遊べるやん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:13:48.175 .ID:P+Rqorr2d1010
>>9
いやメジャーどころはそれっぽっちの課金じゃ足りなくない?
遊ぶだけならそれこそ無課金でもいいしその場限りの半端な課金してもまともに遊べるの少なくね?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:18:16.311 ID:0qz6IAS7a1010
>>17
えーなんのゲームしてるかしらんがそんななんか…
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:20:08.790 .ID:P+Rqorr2d1010
>>23
デレステグラブルウマ娘なんかは特に顕著だぞ
数万入れた程度じゃそんなすぐに満足行くほど遊べないし
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:09:26.080 ID:QDpfRiMc01010
ガチャなら10連3000円ですし
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:11:09.482 .ID:P+Rqorr2d1010
>>3
こちとら6連×6で3600円(闇鍋)だたわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:09:30.344 ID:WSf2Z9jz01010
その金があるなら俺はガールスバーに行くわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:11:28.257 .ID:P+Rqorr2d1010
>>4
俺には合わん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:09:35.806 ID:oSPDE5Ef01010
いや逆にガチャ回せるじゃんと思ってしまった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:11:48.937 .ID:P+Rqorr2d1010
>>5
ガチャ回しても爆死するからやーやーなの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:09:57.165 ID:jXJ/lSrX01010
1000円でコイン300枚のゲーセン行ってるよ
期間限定で割増してる
2時間遊べるよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:12:19.624 .ID:P+Rqorr2d1010
>>6
今回の目当てはメダルゲーじゃないんだわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:10:39.808 ID:rI6vpOpm01010
ソシャゲなら5分で4万溶けてたぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:12:33.399 .ID:P+Rqorr2d1010
>>8
ほんとそれ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:11:21.214 ID:tnvqmf4C01010
UFOキャッチャーは溶ける早さがダンチ
スポンサーリンク
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:14:20.114 .ID:P+Rqorr2d1010
>>11
昔ufoキャッチャーで一葉溶かしたのを思い出した
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:12:30.002 ID:e8WFG+Fk01010
スタホとか溶かそうと思えばソシャゲ以上の速度で溶けそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:14:35.566 .ID:P+Rqorr2d1010
>>15
なにそれこわひ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:15:43.409 ID:Xgo8nOtl01010
UFOキャッチャー系は下手な人はそのぐらいになるだろうな
当事者本人が楽しければいいんじゃね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:16:37.988 .ID:P+Rqorr2d1010
>>20
ufoキャッチャーはまだゲームしてる感はあるけど今回はゲームというゲームすらしてないという
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:15:57.096 .ID:P+Rqorr2d1010
ちなみに保管グッズ買うので更に2000円近く溶けたというオマケ付き
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:21:29.399 .ID:P+Rqorr2d1010
ちなみに今度は一回300円のボックスガチャもどきをしにゲーセンに行く模様
大してやる頻度あるわけじゃないのにな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:22:50.546 ID:WGbHBTCg01010
カードゲームか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:23:23.683 .ID:P+Rqorr2d1010
>>26
性格にはTC
つまりゲームですら無い
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:27:54.521 .ID:P+Rqorr2d1010
今回やったゲーム(?)
・1回100円
・リアルなカードが貰える
・連続6回まで回せる
・回す毎にレアカード率うp(確率不明)
・1セット(6連で)で2枚目以降にリアルなカードが欲しい場合は更に1枚100円かかる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 23:29:50.979 ID:4TEl1Mlq0
>>30
ソシャゲーのガチャとおんなじやんwww
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 23:32:02.391 ID:B4TGxRi8d
>>55
値段が安い分金が溶ける速度は比較的遅いから……(震え声)
このカードをマグネットスリーブに入れて保管する物好きは俺ぐらいしかいないだろうきっと
遊戯王ですらここまで凝った補完しなかったのにね不思議だね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:29:58.069 ID:Xgo8nOtl01010
TCなんてジャンルは聞き馴染みがなかったけど
オンゲキとかのカードみたいな感じだな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:34:05.928 .ID:P+Rqorr2d1010
>>31
そんな感じ
まあ早い話がコンマイのカードコネクトとかいうのを屋ってきた
ボルテの紅刃っていうキャラがゲロかわいかったからわざわざ置いてある遠くの店まで行って来た幾ら100円でも闇鍋怖い……2枚出るまで苦労したわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:34:40.871 ID:QIRnfeOqM1010
隣に女の子でも居ればもっと楽しいのにね……
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:35:08.759 .ID:P+Rqorr2d1010
>>34
寧ろキツいんだが居るにしても趣味が合わんと地獄
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 21:38:59.813 .ID:P+Rqorr2d1010
ああ……今度はヴァルキリージェネレーターだ……
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 22:00:35.312 ID:xrng4v1o0
音ゲーがコスパいいぞ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 22:04:19.927 ID:PsSgyNO50
テトリス(セガ、エンドレス)
デイトナ、ラリー(ロングプレイ)
消防士
ドラゴンセイバー(ゆるーくクリア)
ファイナルハロン、2
音ゲー(太鼓、ギタドラ)
千円で満足できるな
UFOキャッチャーは沼だった
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 22:16:36.745 ID:P+Rqorr2d
>>46
色々やってるな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 23:04:28.833 ID:HUCzkDpH0
STG極めろ100円で長いやつなら1時間ぐらい遊べる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/10(月) 23:17:14.597 ID:PsSgyNO50
ゲーセンのサラマンダを2周クリアしたときとMSXのグラディウスを3周クリアしたときは完全にトリップ状態だったから、2度と挑戦しなかったわ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ シムシティってゲーム面白いか?適当に街作るだけなんだろ? | HOME | 【悲報】ポケカ、PS5を転売してきた俺氏次の商材が見つからない ≫