引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665746075/
1: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:14:35.46 ID:uXOnbfBL0
なんでこんなに人気キャラなんや
2: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:14:45.86 ID:MC8RWqCx0
ずっと強いが
3: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:15:21.56 ID:DC745jP5a
ドラクエでも歴代最強クラスのキャラだと思うわ
161: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:53:26.96 ID:AWZWP7yq0
>>3
5のピエールの方が上
4: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:15:31.47 ID:0/fgSi/aa
良いやつやん
5: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:15:35.84 ID:8pZ1TWwT0
物理優遇の6であのステータスは正義
6: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:16:05.64 ID:MC8RWqCx0
テリー加入してもハッサン強すぎて外さなかったな
7: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:16:06.27 ID:QxdZtnBr0
最後まで強い
8: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:16:14.57 ID:3pf1XO7Va
最初から最後まで最強でいてくれた仲間はドラクエやと初やった気がするわ
10: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:16:48.65 ID:MmUDiiHvd
ハッサンとテリーの加入時期が逆やったらテリー最後まで使う奴絶対多かった
31: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:21:47.33 ID:v8F0phFqM
>>10
まあ職歴やもんなキツイの
最初からテリーが戦士武闘家バトマスまでマスターしてれば普通に使えた
12: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:17:35.62 ID:6aEhBCSk0
ヒーローズでも強かったような
13: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:17:42.69 ID:e07EGEmz0
めっちゃいいやつだよな
生涯の友と呼ぶに相応しい
兵士登用試験に負けても仲間になってくれるし
15: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:18:34.49 ID:Z7NjjIqxM
ムドー城にハッサンの石像が飾ってた理由、謎
16: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:18:34.53 ID:cnBvLOQg0
魔法使えないのになぜかマジックパワー増えていくのかわいい
17: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:18:45.46 ID:igAu15P00
ムドー前にせいけんづき習得させる罠
20: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:19:19.66 ID:yW6Pw5tC0
けど親不孝者なんだよね…
24: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:20:05.72 ID:p0YVmUhkd
鳥山のムキムキキャラはかっこええからな
25: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:20:14.80 ID:e07EGEmz0
馬鹿「ムドーにすてみ」
アホ「ムドーにせいけんづき」
天才「ムドーに炎の爪(メラミ)使用」
26: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:20:40.72 ID:igAu15P00
>>25
ゲントの杖、な
163: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:54:19.33 ID:HU7fM+gv0
>>26
天才「それでは炎の爪を他の人に持たせてみてはいかがだろうか🤔」
29: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:21:01.22 ID:9jqO3rql0
サンマリーノってなんで夢の世界にないんや
リアリストなんかあの街
37: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:22:37.29 ID:2K9OkyR40
ムドー戦でゲントの杖振り続けるハッサン見て超えられない壁を感じた
42: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:23:51.23 ID:Cebrl5Mb0
なおムドー戦にて炎の爪はミレーユに持たせる模様
66: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:30:21.83 ID:eWIOdm6N0
>>42
ミレーユとチャモロはいつも死んでまうわ
46: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:25:49.37 ID:6aEhBCSk0
テリーってレベル低いだけよね
スポンサーリンク
47: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:26:02.66 ID:1z5gYOE/0
疾風突きでメタルキングワンパン出来るのコイツとドランゴだけやなかったっけ
48: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:26:14.71 ID:add0mm/V0
ドラクエ無双3作ってチー牛チャモロ出して?
52: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:27:16.15 ID:ZGTfwYN/a
ドランゴハッサン主人公アモス
56: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:28:25.03 ID:0aiCAAla0
ほのおのつめおじさん
63: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:29:49.35 ID:fw7RWeNq0
ハッサンには男を惹きつける何かがあるよな
65: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:30:14.27 ID:XBPg5rzaM
ヒーローズでも鬼のような強さという
75: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:32:16.84 ID:7JOohYl+0
キーファが抜けても別に何も思わなかったがハッサン抜けてたらショックでそれ以上進めなかったかもしれん
ハッサンが抜けなくてよかった
76: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:32:30.62 ID:h7e2Bl+V0
ハッサンが基準になるからみんな微妙な強さに感じる。ドランゴすら言うほど強いかとなる
78: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:33:05.23 ID:XBPg5rzaM
かっこよさ0で笑いまでとれる万能性
83: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:33:48.55 ID:sql11wVw0
>>78
ほんま草
137: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:48:05.40 ID:Vmgep6tDa
>>78
オーバーフロー定期
79: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:33:31.90 ID:gDHj+XbfM
初見で逃げなしで進めたらレベルもりもりあがってムドー城のエンカ以上やったから炎の爪なしやったが勝てた
88: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:36:39.33 ID:WBAzMCDu0
6は城相手に飛び膝蹴りしたり正拳突きかましたりするのすごいよな
98: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:38:12.10 ID:PfZ7isAk0
101: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:38:44.76 ID:sql11wVw0
>>98
コスプレ感
102: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:38:47.01 ID:QF31jZKR0
>>98
かっこよくて草
103: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:38:57.77 ID:u4GMyHRTp
>>98
こんなのハッサンじゃない
104: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:39:05.50 ID:RvIiINh60
>>98
このCMハッサン主人公になってて笑う
105: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:39:12.34 ID:8pZ1TWwT0
>>98
このCM主人公がめっちゃ空気なの好き
115: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:40:33.86 ID:Wk4QMlMs0
ハッサン
Eたけのやり
Eかわのこしまき
こんな格好で教会でおいのりしてるやべーやつ
133: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:45:57.81 ID:B8GybrQw0
主人公ハッサンドランゴチャモロでクリアしたわ
149: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 20:50:58.32 ID:AM+EcLVRM
勇者ハッサンドランゴミレーユ以外ないだろ
189: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 21:04:37.92 ID:qOETwkBp0
195: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 21:07:26.98 ID:/4oNw95v0
全てやん
201: それでも動く名無し 2022/10/14(金) 21:09:52.83 ID:RS7v3aHl0
ハッサンのワンダーランドにしてほしかった
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ウホッ
ハッサンがくっそ強くてチャモロバーバラが紙になってまうというね
ドラクエは早く仲間になるやつ大体強い
最序盤からいて抜けてくキーファはやっぱりgm野郎
つまり要らん奴
仮に原作テリーのタイミングでハッサン加入したらゴミ扱いだったろ
FC版サマルトリアの王子「全くその通り」
職歴がデカいわ
使いやすいから人気は当然
親父には反抗してるけど大工スキルは
きっちり身に付けてる
ハッサンとテリーの加入時期を入れ替えてもハッサンは評価されていた筈だ
つまりテリークソ雑魚なんだよ、分かったらとっととタイジュの国に引きこもってろよテリカス共は
ハッサンには属性耐性もドラゴン職もないだろ
精々5のサンチョレベルだわ
正拳は少し特殊な技で、敵が岩石耐性を持っていたら与えるダメージが下がるのではなく
命中率が下がる仕様
逆に言えば岩石耐性が0なら百パー当たるし
岩石耐性が高ければほとんど当たらないという事
テリーに追加されたのは武道家職歴のみで弱いままだった
制作もなぜテリーが弱いのか理解していなかった話すこ
これ普通に勝ったから「こいつなんで付いてくんの?図々しいな」って思ってた
まあステータス的にはテリー入れて困るゲームバランスじゃなかったからね
周りが強すぎたんだ
アホかお前
≪ 当時「え?このキャラがここで死亡するの?…」と心揺さぶられたキャラクター | HOME | VTuberにスパチャする人間の正体wwwwwwwwwwww ≫