引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665558832/
1: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:13:52.81 ID:juKtfYKX0
3: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:15:34.48 ID:QK6+j14+0
流石に価格差極端すぎやろ
4: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:16:17.01 ID:4dFmbEV10
おもちゃにそんな大金出せねえよ
6: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:17:04.25 ID:K68ICrzJ0
どんだけ現実逃避したいんって話になってくるやん
7: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:17:35.50 ID:KDsPftyY0
ΛVで360度歩けるようにしてほしい
8: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:18:43.69 ID:VYnM7KbZM
PSVR2いくらなのか気になる
9: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:19:52.40 ID:R1/EMGTad
くっそしょぼい機器でVR押してる遊園地全部これ買えよ
10: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:20:11.54 ID:HChLeMHN0
ええ運動になるで
ビートセイバーで筋肉痛や
13: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:21:34.56 ID:KDsPftyY0
美少女AIとずっと会話できるVRまだかね?
28: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:32:35.99 ID:PAUUwnS0M
>>13
VRチャットでええやん
ネカマ大量におるぞ
34: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:35:06.10 ID:KDsPftyY0
>>28
中身がおっさんだとなぁ
でもそんなの無視して美少女と会話してるって思いこめばいけるかもしれんな
14: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:23:08.59 ID:NoJacTSNa
どのレベルのゲーム動くんやろ
16: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:24:34.47 ID:ZyJy+Mzsa
もう値段でpicoに勝てないもんな
25: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:31:36.99 ID:PAUUwnS0M
>>16
ワイは普通にPicoじゃなくてQuest2買うけどな
てか大体の新規ユーザーこれやろ
今Pico持ってる人ってQuestとの二台持ちじゃないの?
17: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:24:38.10 ID:YLzCU+u10
これもうVR元年だろ…
19: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:25:35.87 ID:vOISoequ0
これ使ったら何ができるの?
さすがに外部トラッキング無しでフルトラできるくらいには進歩したか?
21: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:27:34.63 ID:rKvA7din0
いきなり高くなりすぎてて草
そんなにスペック差あるんかこれ
22: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:27:49.26 ID:40BBRc45r
ちょっとずつ薄くなってってるのは良い
せめてプールで付けるゴーグルくらいにならんと
30: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:33:52.99 ID:dBuhws3Yd
VR一回買って痛い目見たから二度と買わんわ
32: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:34:24.33 ID:cQ+0tE2yd
>>30
どうしたんや
スポンサーリンク
42: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:37:16.94 ID:dBuhws3Yd
>>32
Vivepro一式買ったけど使いづらくてすぐ飽きたってだけや
でも15万ぐらいドブやで
35: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:35:42.88 ID:KDsPftyY0
ビートセイバー意外とすぐ飽きてしまった
38: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:36:43.72 ID:s8ggDP150
コナン映画のベイカー街?やSAOみたいなのはいつ完成するんや
40: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:36:54.87 ID:rKvA7din0
ワイこういうのに興味津々なんやが誰が使ってる奴おらんか?
情報少なすぎやねん
まだまだ発展途上な気がして手が出せん
44: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:37:57.58 ID:PAUUwnS0M
>>40
最高に欲しいけど値段分からんし、仮に10万でね、仮に買えたとしても使わなくなりそう
51: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:41:10.75 ID:rKvA7din0
>>44
種類は色々だけど15万~25万ってとこや
しかし糞重い
100㎏以上ある
59: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:43:49.74 ID:PAUUwnS0M
>>51
床壊れそう
54: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:42:11.68 ID:83XOXOuR0
何ができるの?
63: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:45:04.55 ID:cQ+0tE2yd
>>54
そらもう、工口やろ
57: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:43:00.37 ID:IWhyQHYv0
高すぎて笑った
やっぱVR時代は来ないわ
62: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:44:38.86 ID:asFo3EqnM
ぶっちゃけ何ができるかわからなさすぎるで
あとこれ単体にゲーミングPCとか必要なんやろ?
67: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:45:46.24 ID:Zl5sGBVX0
高級路線なんだねえ
僕にはまだまだだわ
70: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:47:20.71 ID:v9fNayhla
vrchat民ワイ並みの見物
クエスト2持ってるから安定のスルーや
77: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:51:05.57 ID:rKvA7din0
ゴーグル装着するんじゃなく電話ボックスみたいなのに入って箱の内側に画面表示されるみたいなの出てこないかなぁ
86: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:53:59.77 ID:rSy8HfrT0
ワイはARまでスルー
90: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 16:54:58.96 ID:1yX5bVKY0
動画見るだけならクエスト2だけでええよな?
106: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 17:08:09.60 ID:90YS58JNa
コイカツやるならどれ買えばええんや?
110: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 17:11:05.86 ID:1yX5bVKY0
>>106
pcでつなぐだけならpicoのがスペック良さそう
109: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 17:09:25.24 ID:+IlICyLJ0
Vive Proにするわ
112: 風吹けば名無し 2022/10/12(水) 17:12:33.18 ID:mJ4DEcWOd
1500ドルぐらいなんだけどな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
個人でこのレベルのもの買う奴は相当金持ち
パネルの画素数自体は増えてないのとバッテリ持ちが悪くなってるのがちょっとね
ゲームプレイ用途としては大人しくクエスト3を待った方がいいね
≪ ff16って売れると思う? | HOME | 鳥山明「Drスランプの主人公は千兵衛。アラレは1話だけのキャラにするつもりだった」」 ≫