引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666060777/
1: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:39:37.29 .ID:0zDBO1kF0
まさかラスボスになるとは
2: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:40:26.13 ID:9xJaURNCr
犬みたいな皇帝と戦うことすらできないとは思わなかった
4: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:41:26.80 .ID:0zDBO1kF0
>>2
もしリメイクされたら魔大陸で一度バトルはありそうやな
3: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:41:06.45 ID:kNoalNFc0
斬新やったな
ラスボスが荘厳である必要はないという
5: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:42:11.97 .ID:0zDBO1kF0
なんでケフカは実はいい奴って都市伝説が流れたんやろな
7: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:43:01.71 ID:xVOtShiyp
>>5
魔導実験で心が壊れたとかそんな描写があったからやないか
6: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:42:54.17 ID:fPG1Fisld
ケフカに一方的にやられるゴミクソ幻獣ども嫌い
8: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:43:28.39 ID:mCsSmk0i0
こういうおちゃらけたラスボスって珍しいよな
エクスデスみたいな変な陰キャばっかだし
9: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:44:34.64 .ID:0zDBO1kF0
帝国軍
レオ いい奴だけどケフカに●される
ケフカ 異常者です
ティナ あやつられてます
セリス ハイレグです
ガストラ人を見る目ないな
18: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:48:29.01 ID:fR5nONh3d
>>9
大して強くないのにハイレグで出世したって工■いよな
20: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:49:02.32 ID:qG3Ct1bi0
>>18
は?
めっちゃ有能やろ
22: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:49:26.17 .ID:0zDBO1kF0
>>18
将軍とは言え神輿やったんやろなあ
10: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:44:56.09 ID:eX2AfsYN0
おちゃらけたように見えてこいつ人体実験で精神崩壊しとるからな
11: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:45:48.41 .ID:0zDBO1kF0
ワイ「何?FFのキャラに声優がつく!?ケフカは中尾隆盛やろなあ」
千葉繁「ワイがケフカや」
ワイ「千葉繁のケフカええやん!」
16: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:47:19.27 ID:fPG1Fisld
>>11
流石にそこで中尾隆聖はセンス疑うわ
12: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:46:10.19 ID:50LU22co0
モグ
ガウ
ウーマロ
ゴゴ
こいつらで殴り倒したわ
14: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:46:36.34 ID:anjbg2op0
笑い声SEすき
15: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:46:47.14 .ID:0zDBO1kF0
ケフカと桃太郎伝説のカルラって性格似てるよな
スポンサーリンク
17: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:47:59.57 ID:mCsSmk0i0
楽しいから世界ぶっ壊すとかいうしょうもない理由なのも好き
23: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:50:19.16 ID:kZQTZQBF0
バニシュデスバグ作ったプログラマー怒られたんかな
26: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:51:02.38 ID:fPG1Fisld
>>23レベル上げしやすかったし助かるで
24: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:50:21.24 .ID:0zDBO1kF0
都市伝説やけどセリスに魔導注入されてた未来も見てみたかった気がする
25: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:50:43.78 ID:OzvLulzJd
サガットみたいな将軍仲間になってほしかったな
27: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:51:45.16 ID:mCsSmk0i0
おかしくなる前のケフカの描写とかあればよかったのにな
悲劇のラスボスみたいにもなれたのに
30: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:53:10.61 .ID:0zDBO1kF0
リノアはアルティミシア
ケフカは常人
エアリスが生き返る裏ワザがある
FFは都市伝説が多いで
31: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:55:56.58 .ID:0zDBO1kF0
皇帝「ケフカどうする?」
ワイ「今すぐ死刑にすべき」
皇帝「そうするか」
これで話が終わってた説
32: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 11:58:49.75 ID:hvUmFJrHa
ケフカが自己矛盾してるのはハカイダーと言いながらデカい塔作ってるところやな
壊れてるわ
33: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:02:22.40 .ID:0zDBO1kF0
>>32
教信者の塔か?
あれは信者が作ったんちゃうか?
39: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:12:47.75 ID:diO9DIhy0
>>33
瓦礫の塔やろ
35: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:05:04.59 ID:9xJaURNCr
>>32
作らんと壊せないやんけ
34: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:04:02.24 ID:kCcvBCTTa
ぽっと出のラスボスよりはよっぽどいいよな
主人公パーティーとの因縁も十分だし
なお1番恨みがありそうなカイエンくんは飛空艇でお留守番ね
36: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:06:33.69 ID:g4rEgu2oa
初見でシャドウ仲間にできた奴おるん?
37: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:08:05.42 ID:myz1XJk2d
死んだ彼女と無理やり再会したロックこそ
死に絶えた世界の主と渡り合うに相応しい
38: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:11:23.42 ID:uU4MLuf+0
原型キャラのボーゲンと比べると出世度合いが凄い
40: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:13:09.68 ID:cck4RfmtM
レオ対戦時のケフカ強すぎ問題
41: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:14:58.85 .ID:0zDBO1kF0
シャドウも今だったら追放系なろう小説の主人公になれるな
魔大陸に取り残されたオレが実は最強だと知ってももう遅い!みたいな
42: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 12:15:19.03 ID:UZ64Rerup
【悲報】ワイ小学生、シャドウもアモスも逃す
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ 初代ポケモンパーティがこの6体の奴wwwwwwww | HOME | 【速報】PS5の新型コントローラー、29,980円wwwwwwwwwwwww ≫