引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666228605/
1: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:16:45.36 ID:7HrIuKkT0
[トピックス]自分だけのウルトラ怪獣を育てよう。『ウルトラ怪獣モンスターファーム』がNintendo Switchで本日発売。
3: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:20:24.86 ID:JJqqXUju0
モンスターファーム自体知らないんだけどどんなゲームなの?
123: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 18:11:36.06 ID:2B4BRkYdd
>>3
何かしら(タイトルで異なる初期はCD)でモンスターを誕生させトレーニングや休息、大会に出して…を繰り返してエンディングを目指す
4: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:21:17.98 ID:irN1Y5hT0
モンスター育てて戦わせるんだよ
8: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:26:00.72 ID:scSWzcKh0
ウルトラ怪獣とか言われてもわからん
19: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:32:04.88 ID:irN1Y5hT0
実際どのくらい売れるかまじで未知数で楽しみなゲームではある
20: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:33:04.16 ID:Iu+n4mvNd
元々CD読み込んでたよね
今どういうシステムなんだ
25: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:40:00.36 ID:PtzJW2kh0
>>20
アミーボのやつ利用しておもちゃのQRコード?みたいなの使えるらしい
ツイッターでZのレイキュバスメダルでレイキュバス呼び出してた
37: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:55:08.15 ID:d7CvIP0+M
>>20
NFCとか楽曲検索で呼び出すみたい
28: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:40:31.25 ID:TcaK9R4nd
38: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 10:56:35.75 ID:msR5c7UBr
>>28
可愛い
58: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 11:48:52.96 ID:GNoWcNrsp
怪獣の種類ってどうなの?少なかったらすぐ飽きそう
62: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 11:56:37.91 ID:vbu92sD2M
>>58
正直言って少ない
200種類以上は合成込みらしい
単体怪獣は25種類という話だ
63: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 11:56:49.42 ID:KNqhau/m0
>>58
ベースは怪獣26+モッチー
組み合わせで200種類以上とかじゃなかったかな
ゼットン+ゴモラでゼットンゴモラが出てくる感じ
スポンサーリンク
59: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 11:49:30.24 ID:DlEkH0320
ネタかと思ったらamazon7位とか結構売れててワロタ
64: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 11:58:00.63 ID:70J5NHmpd
普通に当たりゲーみたいね
65: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 11:59:35.98 ID:+9vc99Z/0
合体怪獣で水増ししてんのか
ちと残念
71: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 12:07:52.27 ID:bd/IBU650
また変わり種だな
74: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 12:17:22.27 ID:rXJy9XRw0
5匹混ぜてタイラントつくろうぜ
75: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 12:19:51.30 ID:vbu92sD2M
タイラントはベース怪獣なんですよ
79: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 12:57:44.27 ID:Z160SCWbd
今日発売だったんか
後でダウンロードしとこ
86: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 13:58:25.89 ID:EgbFkOHIp
昔はディスク入れる楽しみがあったが、今はコード入力なん?
89: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 14:14:45.50 ID:nAlleqyna
>>86
音楽名で検索とかNFC読み取りとか色々
104: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 16:03:51.84 ID:UYTIETcY0
ドラクエバージョンもやりたい
106: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 16:13:32.76 ID:OJBy+nGPd
>>104
モンスターズで
109: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 16:22:13.64 ID:mhU30LYi0
ラスボスはウルトラマンだろ
113: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 16:47:52.64 ID:IKCEWM2Y0
40代ぐらいのおっさんか
親御さんがターゲットかね
117: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 17:18:26.25 ID:Y8G3c0tP0
>>113
実は四十代くらいが一番の穴
TVシリーズ休眠してたから
114: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 16:49:48.90 ID:nZyq3LI60
もはや親子3代
120: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 17:49:09.55 ID:HS4+587r0
今のウルトラマンって小さい子のが見てるんじゃないかな
140: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 19:31:18.85 ID:78exfHmR0
これモンスターファームなんだろうけど面白いの?
141: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 19:37:06.71 ID:HthnL3Mvd
>>140
面白い、ウルトラ怪獣にあまり興味なくてもMF2にハマった人なら楽しめる
148: 名無しさん必死だな 2022/10/20(木) 20:48:18.92 ID:zRxF1hWkM
本当によく出来てる
ジワジワ売れそう
育てるのおもしろい
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
カーソルの移動音とかBGMとか聞いてると普通にPS1の初代と2やりたくなってきた。
こういうの昭和トラマンだけかと思ってた。
パンドンとブラックキングとベロクロン欲しかったのに
≪ 2年前俺「ダイの大冒険アニメリメイクか…不安だけど打ち切りからのリベンジだろうしまあまあ期待しとく」 | HOME | ロックマンシリーズの思い出wwwwwwww ≫