@DQ_DAI_anime
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666400508/
1: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:01:48.14 .ID:odHiTIBB0
2: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:02:06.31 .ID:odHiTIBB0
ここまで満足度高いアニメは久々やったわ
4: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:02:49.95 ID:iPkTGukU0
嫌やアバン外伝もアニメ化して😢
5: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:03:04.88 ID:iPkTGukU0
魔界編でもええぞ😉
9: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:03:42.60 ID:ABh7RjBKF
おもろかったけど遅すぎた
つくづく残念
10: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:03:43.71 .ID:odHiTIBB0
BDの売上次第で魔界編やるとかなら普通に買うレベルによかった
20: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:06:11.38 ID:UaKwT/h3p
身勝手悟空にしか見えなかった
24: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:06:35.38 ID:Tx93lsWAp
工■シーン全くなかったのがね…
27: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:06:58.81 ID:eDrL3jVY0
43: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:09:11.04 ID:Df8gEV+c0
>>27
片腕潰したし殻にもダメージ与えたから…
52: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:09:57.81 .ID:odHiTIBB0
>>27
真魔剛竜剣なかったら殻にヒビ入ってないからダイの剣も折れてた
57: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:10:41.70 ID:PMEqY/jXM
>>27
パパスの剣みたいな感じであんなナマクラでも強かったバランの偉大さを証明してるんや
40: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:08:44.65 ID:aijFN8i40
魔界編やって欲しいけどみんな強くなりすぎてるから苦戦しなさそう
45: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:09:17.13 ID:xrnU03ex0
原作のラストと違ったの?
50: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:09:46.11 ID:iPkTGukU0
>>45
アニオリが少しあっただけでほぼ同じや
47: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:09:34.97 ID:jtBPrLRyM
アマプラで追っかけて見てるけど
結構面白いよね
歌は昔の歌で良かった気がするが
60: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:10:46.94 ID:J8vng7mr0
ロトの紋章もやれ🥹
70: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:11:46.26 ID:oZ4PSRbv0
キルバーンはこっそり人形置いて魔界に帰れば勝ち確なのに
なんで強者揃いの前に姿を表したんや…
スポンサーリンク
80: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:12:24.42 ID:5AeCjYt80
魔界編やらんのか
106: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:14:02.75 ID:eDrL3jVY0
118: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:15:01.44 ID:CkKHr5yw0
>>106
何人か裏切ってますね…
124: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:15:24.79 ID:tKVoOnL10
>>106
ヒムどっちにも居るの草
135: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:16:14.61 ID:kLxn/zAp0
>>124
クロコダインとバランとヒュンケルとラーハルトもおるぞ
150: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:17:26.51 ID:tKVoOnL10
>>135
魔王軍はガバガバ
169: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:18:46.12 ID:iPkTGukU0
>>150
かわいそう😢
191: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:20:27.42 ID:mHg7uenh0
>>106
エイミがゴールドフェザーで📞しとるんかと
226: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:23:32.09 ID:eDrL3jVY0
529: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:50:51.47 ID:d21/YZrd0
>>106
ゴメちゃんの顔じわる
134: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:16:10.27 ID:EAdwXeDz0
ワイの中では終わってないで
157: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:17:57.13 ID:f3+WgT8+0
魔界編って誰が何する話なん?
168: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:18:43.18 ID:HDD9CQTA0
>>157
クロコダインが大車輪の活躍する以外のことは何も決まっていない
190: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:20:24.23 ID:eyqWO7vN0
おおよそ満足やったけどキッズ向けにえ●ちなシーンなくしたのだけは許さんわ…
236: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:24:14.51 ID:CkKHr5yw0
218: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:22:50.72 ID:/egxYRql0
ていうか黒のコアって強すぎだよな
クロコダインとかいらねぇじゃん
まぁ競い合わせたかったんだろうけど
229: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:23:41.17 .ID:odHiTIBB0
>>218
バーンは地上欲しいからしゃーない
欲しい領土まで消しとばしてしまうから
413: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:39:28.52 ID:PknmmquVa
ダイロスが辛い
土曜朝って一番楽しめる時間なのに
539: それでも動く名無し 2022/10/22(土) 10:52:18.37 ID:JhfI2tkl0
ダイ君とかいう成長速度の早い化け物
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
なにか見落としてるかもだがなぜバーンは最初からバーンパレスからのピラーオブバーン、黒のコアというコンボしなかったんだろう?余裕ぶっこいて調子乗っただけ?止められる勇者を自分のとこに集めたとか言ってたが誘爆の理屈を聞く限り最精鋭の捨て駒を一箇所において爆発させればいいよね
それだと万が一倒された場合どうすんねん。
勇者側倒す手段山盛りにあるんだけど。
自分だったら瞳にしたり天地魔闘でボコボコにすればいいだけなんだし、自分最強!を自負してるからこれ以上とない役割だろ。
途中から乱した人多そうだから昔のアニメの本放送打ち切り→再放送でブレイクとかできるかも。
CMアイキャッチ画像ゴメちゃんどこに映ってるっけ!?
髪切ってこいよ
こいつらが真面目にやってたら勝ち目は無かった
メルルドス特攻
クイーンは動かさないのが定石
おにこぞう懐柔
くらいしか思いつかんかった
それもこのレベルのクオリティで
普通なら分割したり1期2期ってなったり、子供向けだから許されるような省エネ作画になったりするのに
ずっとプリキュアやワンピース作り続けてた東映だからできた芸当か
塔の1つに無敵のキルバーンさん派遣でいいやん
時停止で黒のコア直撃でも余裕だし最序盤でもできたことだ
キルバーンで守れないならどのみち勝ち目がないだろ
最強切り札を後に回しすぎて相手を団結させて本体ボコられ敗北してるから余興と慢心か
バーンが勝てそうなやり方は他にもありそうだ
戦士系ならアバンストラッシュも使うのか
本来は1ヶ月くらい早く終われるはずだったのよな
ハッキングだかなんだかで遅れたから
ただ声優のミスマッチさと歌の微妙さだけが残念だったな
ダイの大冒険終わっちゃったけど、これからは何のアニメを生き甲斐にしていけばいいの?
隠れたところで黒のコアを爆発させると人間たちは何も知らないまま消し飛んでしまう
痛い目に合わされたこともって、歓喜からの絶望が見たかった
結局キルバーンの在り方そのものがあの最後
この終わり方でいいんだよ
本当に感謝しかない
格闘家だからアバン流牙殺法でストラッシュ使える可能性はあるのか
ソレが無理ならせめてアレンジでも…。
≪ 【朗報】「サイレントヒル」の新作が和ホラーでめちゃくちゃ面白そうwwwwwwwwwwwww | HOME | 【悲報】ソシャゲの女の子の首、回転してしまう ≫