引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666149516/
1: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:18:36 .ID:FV9y
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:19:07 ID:GAv6
ちゃんと回るんか?
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:19:16 ID:qSRp
なんやこの四角いの
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:19:34 ID:KrXv
>>5
燃料やろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:19:36 ID:XEpO
上手に焼けるか?
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:19:39 ID:vk9F
こんなのあるんか
何焼くんや?
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:19:53 .ID:FV9y
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:20:20 ID:i5P6
火近くね
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:20:25 ID:eiIc
炭に火付いてからやらんか?
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:20:50 ID:vk9F
肉置くの早すぎやろ
着火剤あるうちは燃料臭くなるで
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:20:51 ID:Opx8
これ炭に火つくんか?
16: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:21:06 .ID:FV9y
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:21:58 ID:IwbR
着火剤入れすぎやろ
トーシローやん
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:21:58 .ID:FV9y
21: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:21:58 ID:i5P6
表面焦げて中生のやつや
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:22:01 .ID:FV9y
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:22:17 ID:eiIc
火バチバチで草
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:22:21 .ID:FV9y
やばい
25: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:22:25 .ID:FV9y
あつい
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:23:02 ID:cYmX
固形燃料で焼いてて草
29: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:23:34 ID:eiIc
もしかして初めてか?
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:23:56 .ID:FV9y
はじめてや
34: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:24:13 ID:eiIc
それ炭置いてる意味あんまないで
35: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:24:26 ID:x4Lg
固形燃料草
40: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:25:45 ID:Qyx5
固形燃料ってこうやって使うもんなん?
41: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:25:47 .ID:FV9y
スポンサーリンク
46: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:26:52 ID:LHeb
このカレールーみたいなのなんや
燃料か?
49: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:27:20 ID:bw8Y
>>46
着火剤やろ
48: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:27:20 ID:kFzt
イッチ焦りすぎ BBQってゆっくり本読んだりビール飲みながらくるっくる回す感じじゃないと生焼けになるで
シシケバブじゃないんだから
52: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:27:50 ID:YSaw
ワイも金あるならこんな豪快に固形燃料使いたいわ
54: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:28:06 .ID:FV9y
59: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:28:38 ID:bw8Y
>>54
生焼けやんけ
アルミホイル巻いて箱かなんかに入れて中に火を通せ
55: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:28:08 .ID:FV9y
くうわ
58: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:28:36 ID:JIE8
ヤバ…うまいやつやん
60: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:28:39 ID:i5P6
牛ならええけど豚は…
61: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:28:43 .ID:FV9y
くそうまい
62: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:28:53 ID:kFzt
これはあかんわ
63: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:28:55 ID:cYmX
楽しそうで何より
64: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:29:13 .ID:FV9y
ナイフで表面はがしてく
65: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:29:36 ID:4l1U
完全に生焼けやん
66: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:29:56 ID:i5P6
今焼いてるわけちゃうやろ
71: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:32:16 .ID:FV9y
75: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:32:53 ID:kFzt
>>71
いやこれはうまそうだけど中焼けてないんやろ?
76: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:33:10 ID:Fz5w
>>71
美味そう
73: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:32:45 ID:TTPw
着火剤アチアチで草
74: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:32:48 ID:8N2s
上出来やないか
77: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:33:48 ID:cYmX
塊肉は30分はじっくり焼かないと火入らんで
78: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:33:58 ID:eiIc
着火剤の味しそう
79: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:34:07 ID:oEsi
もっとじっくり焼くもんやろ
84: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:43:05 ID:chBL
コゲ肉だとスタミナ減るけど生焼け肉ならちょっとスタミナ増えるから大丈夫や
85: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:47:29 ID:aEVi
火が強すぎる
約時間が短すぎる
網や鉄板と違って均一に火を入れづらい
家で同じの出たら食えたもんやないけどキャンプの力で凄く旨く感じるのはわかる
86: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:52:32 ID:yrc4
>>85
塊肉焼くならアメリカで使われてるようなBBQグリルかオーブンないと無理だわね
直火で中まで火通したらそとは炭になってしまう
87: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:57:55 .ID:FV9y
88: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 12:58:10 .ID:FV9y
前日にタレにつけておいたからマジで美味かった
90: 名無しさん@おーぷん 22/10/19(水) 14:03:12 ID:yrc4
結局切って焼き直すことになるわな
まあ
関連記事を見る:
モンハン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ここまで小さいと必要性を感じないな
≪ お兄さんワイ「ドラクエ2はガチでやばい」 キッズ「盛りすぎやろ」「大した事ない」 | HOME | ハードオフ店員だけど質問ある? ≫