引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666637965/
1: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 03:59:25.96 ID:Oxx2Ovsf0
何にそんな時間掛かってるんや?
3: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:01:00.26 ID:JoBCFzoO0
完全版出たら買うわ
いつや?
4: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:01:45.64 ID:jOt2yxce0
これで次回作でもまだエアリス死ぬところまで進まんやろ
7: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:03:33.33 ID:EYoPL0rja
たぶんやが、売れるの前作の2/3~半分でとこやろ
どっかで頓挫しそうやな
12: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:07:49.15 ID:9IdXhgCe0
ただダルいだけのダンジョンに容量とりすぎなんだよ
13: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:10:15.07 ID:h9o4ldvM0
リメイク発表の時点でわかりきっていたことや
16: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:11:14.82 ID:CgwP1mOR0
もう完結でいいから
18: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:12:13.08 ID:ahMEyU+g0
半年~遅くても1年ぐらいで出るもんやと思ってたわ
30: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:19:29.82 ID:1cxc0Fj+0
ほんまに作ってんのか疑うわ
スポンサーリンク
32: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:20:29.13 ID:hmYeDJ0D0
急いで出して中途半端な出来のが嫌やな
42: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:26:53.90 ID:3f4avngf0
オブジェクトひとつひとつ真心込めて作ってそう
44: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:27:43.42 ID:1hhs6hkh0
というかせめて二部作にするべきだった
46: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:28:11.68 ID:PVquhsP20
3部作らしいけど2作目はどこまでやるんや
いろんなとこカットしそう
58: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:38:47.19 ID:rpnMnJ1G0
思い出の中でじっとしていてくれ…
67: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:44:29.45 ID:Uf1Ih+df0
さっさと続編出せや
73: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:47:14.31 ID:qdS2q5eO0
FFもポケモンみたいに毎年出せよ
93: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 04:55:17.14 ID:CgwP1mOR0
FFもドラクエも無駄に時間をかけすぎだな
112: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 05:06:15.43 ID:wQUG56o+r
ダンジョンが無駄に長い
141: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 05:17:40.38 ID:O69NERir0
だから最初から言ってるやん
全部出てから買えと
205: それでも動く名無し 2022/10/25(火) 05:57:24.22 ID:0upxFSeb0
最短なら一年後定期
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
クラウドさん大好きマンかよ
あんなポンコツ低性能ハードなのにどれだけ作るの遅いんだよw
リメイクにこんだけ時間かかる時点でスクエニもポンコツやんけ。
しかも1作目の時点で魔法とか召喚魔法とか最後に手に入れるようなもんまで出して、明らかに続編にデータ移行しないつもりの内容にさせてるし。
単に興味が薄れてきているのかもしれんが
完結作が出たら話題にならなくなるからなるべく引き伸ばす方針でしょ
今のスクエニなら良くて5年以内
最悪開発中止まである
しかしこのペースだとPS6までまたがるよな…
≪ ポケットモンスターはどこからだめになったんや? | HOME | バカボンのパパ「これでいいのだ」 ワイ「学歴は?」 ≫