引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664296854/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:40:54.567 ID:VEoZGMCe0
2連敗でイライラし始めて3連敗で発狂する
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:41:18.655 ID:6Ab49ysz0
タイ人ゲーをやらない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:41:23.165 ID:YHNr3bQ/0
二連敗したらやめる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:41:25.793 ID:I0rK0S/C0
かわいいものみろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:41:43.062 ID:3DIy3Ry20
自分が下手なことを認める
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:41:46.986 ID:TMNeU0Dx0
負けない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:41:53.076 ID:ZNLuowTBa
勝てばいいじゃん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:41:56.764 ID:dkfIUQam0
猫と暮らせ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/09/28(水) 01:42:24.094 ID:QLBa5aBN0
敗因分析
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:42:49.606 ID:wEKRclqpr
勝つ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:43:16.908 ID:kg+LlCkzd
普段から発狂しとけばいいよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:43:17.348 ID:VV66goOU0
煽る
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:45:21.274 ID:fAjD6AgWp
練習してるくせに煽るのはダサいw
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:48:32.510 ID:1iymaSwC0
知識を付けると自分の何が悪くて負けたか分かり相手にキレずにすむ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:50:45.351 ID:UFWuBwH5M
やめる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:50:59.450 ID:fAjD6AgWp
運の要素が絡んでるからな
スポンサーリンク
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:52:40.936 ID:jdtGB6QH0
くだらないプライドを捨てて鍛錬し楽しむ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:54:49.657 ID:zSPwIbB20
味方への期待を最初から全て諦める
自分のスコアが良かったら勝ちとする
1対1なら純粋に強くなるしかない
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:55:20.982 ID:00JmKI2G0
何で対人ゲームなんてやるのか理解できない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:57:52.772 ID:2YFvGyd90
実際キレたところでなんのプラスにもならねぇのになんでキレちまうんだろうな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:58:27.606 ID:00JmKI2G0
>>27
思い通りにいく前提で遊ぶからだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:57:55.079 ID:ctlmt+RMp
ライト層だろ
真剣にやってないけどただイラついただけ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 01:59:28.751 ID:ctlmt+RMp
そうだろうな
オフゲーやればいいだけ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:02:09.747 ID:D3/85d8/0
わかってんのにやっちゃう自分が糞すぎてぶん殴りたくなる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:02:51.021 ID:nhT/h2le0
失敗は成功の元だぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:04:08.028 ID:1iymaSwC0
練習はいらない
知識を暗記するだけでいい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:05:22.948 ID:ctlmt+RMp
テストか何かか?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:08:54.143 ID:RcxRZpBSa
素直に称賛する
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:09:26.193 ID:p3zgNtqk0
発狂した状態で戦えるように訓練する
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:15:47.823 ID:UwyTwimD0
やらない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:36:33.131 ID:sN1PWqgLp
レースゲームでイラつくのはしゃーないw
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:39:25.426 ID:sN1PWqgLp
運だよ
例えば1位がほぼ確定の状況で最下位になるなんてことがたまにあるw
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/28(水) 02:48:27.672 ID:sN1PWqgLp
まー運が絡むとイラつきやすくなるんはしゃーなしやろw
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
これセル編で実際やってた悟空の発想か
溢れるアドレナリンを如何に上手く使えるか?だな。大多数の人はストレスを我慢できずにすぐ物(コントローラー)にあたるカタチで解消しちゃう場合が多いんだろうな。
アドレナリンってようは興奮とか、高まる感情やろ?眼の前の物じゃなくて対戦相手にぶつけるようにせなあかんのやろなぁ。でもまた負けて更にストレス溜まる結果になるんやろなあ。
結論…実力を見極めるのが大事。ワンチャン勝てそうなら続けて挑めばよいが、相手があまりにも格上なら、素直に引き下がる事。だと思うわ
負けたら自分の実力不足
以上
練習が要る様な事は知識だけで出来るなんて思わん事やね
ちゃんと練習とかして大変さとかを理解しとれば
負けても相手の上手さに敬意を持てる筈や
ウイイレみたいな順位もプレイスキルもゴミクソなヤツ相手に煽られて負けるようなエフェクトがあるゲームはマジでやめた方がいい
生きる価値ないから死んでどうぞw
2000時間も対戦した頃には、勝っても負けてもただ淡々としているようになるだろう
その頃には、全てはアベレージであり、結果は勝手についてくると思うようになる
自分の心が弱いから我慢が出来ないだけ
悔しいなら勝つ実力を身に着けろ。
誰だって失敗するのは嫌だし、自分が劣ると認めるのはつらい
でもそれを若いうちに経験しておかないと大人になってからどうしようもない人間になる
身の程を知って努力する、次に気持ちを切り替える
こういう人間としてけっこう重要なスキルを安全に教えてくれるゲームって素晴らしい
わいも3対3の対人ゲーやってるけど、味方に責任転嫁する奴や下手くそが勝手に負けて発狂して味方煽りする場面とか結構見たりするわ
そういう奴のプレイヤー全体順位見ると下だったりしてお察しって感じ
下手なの自認するか、負けないように練習するしかないやろ
・体調を整える
睡眠不足や食事を抜くなどもってのほか
頭の回転が鈍ると本能的な感情がそのまま表に出やすくなる、つまり怒りっぽくなる
・糖分を意図して補給する
脳は糖分を大量に消費するのですぐ血糖値が低下する
脳の働きが鈍ったら前項の通り
とりすぎ注意は言うまでもなし
立ち回りやら武器 キャラ毎の扱い方やらの知識を勉強する
エイム練習やら偏差撃ち(FPS)、コンボ練習(格ゲー)、とかの基礎練習をする
DCGならテーマデッキに拘らずに環境デッキか環境デッキメタを使え
しょーもない拘りを捨てたり強くなるための努力をしたくないならPvP自体辞めろ
負けることに慣れてないから発狂する
自分が主人公みたいな勘違い持ってるんだろうな
自分は大量にいるモブの一人という現実を受け入れる事だな
アンパンマンは他にも友だちいるやろ!勝手にボッチにすんなや!って言いたくなる。
変な拘り捨てて強キャラ強武器強スキルを使う
敗因分析をしっかりする
つべの解説動画等でお勉強
このへんやれないなら対人ゲー向いてないよ
≪ 「星をみるひと」とかいうファミコンのクソゲーwwwwwwww | HOME | 【悲報】ガンダムのゲーム、絶滅する… ≫