引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665797273/
1: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:27:53.90 ID:BFFUeXll0
多分仕事でも無能
ソースはワイ
2: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:29:29.24 ID:Q02iKJMWp
大人になると遊べなくなるっていうやつも無能
3: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:29:52.80 ID:8O9Zos9X0
他に時間を使いたくなる
4: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:29:56.50 ID:q3MUhWNTd
ついに目があかんようになってきた
しょぼしょぼして開けてられん😢
5: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:30:07.33 ID:StnzfZwVM
分かる
大人でも毎晩遊んでる奴たまにおるよな
大体めちゃくちゃ仕事できる奴
29: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:11:16.46 ID:ZTgq7/Xw0
>>5
なんかわかる
6: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:30:30.43 ID:WwVyr4jg0
RPGクリアできなくなったわ
7: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:30:59.44 ID:2y0sDE/K0
ゲームなんてして時間を無駄にしてええんか感がすごい
8: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:31:21.30 ID:RBwW4iVva
そのゲームに消費する時間の合計を想像するようになってゲーム始められなくなった
11: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:34:18.18 ID:FltUlz9w0
>>8
それで浮いた時間でどんな有意義なことやっとるんや?
9: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:31:33.47 ID:g4awHkkV
ほんま無能だとええことないわ
10: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:32:13.33 ID:KQ+OUjte0
中学あたりからこれやわ
やってもすぐ飽きるし怠くなる
12: 風吹けば名無し(東京都) 2022/10/15(土) 10:35:23.79 ID:RlXxoYMJ0
体力ない、脳の老化や
13: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:37:44.83 ID:vVmgeIanF
そう思ってたが地球防衛軍楽しみまくっとる
14: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:39:56.63 ID:2y0sDE/K0
FPSとか全然楽しめない
しんどいとしか思わん
RPGで戦ってるときもしんどいさっさと倒してストーリー進めたいとしか思わなくなった
15: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:42:45.39 ID:/rRzIResp
ゲームが本当に好きなやつはしんどくてもするしな
18: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:45:38.73 ID:QxvqwpBe0
RPGは出来なくなったな
レベル上げ作業が苦痛過ぎる
スポンサーリンク
19: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:46:05.00 ID:H4hqnBk50
原因としてるのは体力なのか意欲なのかはたまた両方なのか
25: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:00:02.13 ID:Frq+d6Fl0
>>19意欲だろな
何の見返りも無いゲームに時間を割く事に遣り甲斐を持てなくなってくるんだよ
20: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:46:16.73 ID:vJygPFpk0
ツシマ、セキロ、ペルソナ5は余裕だったからクソゲーが無理なんや
22: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:52:50.40 ID:lYSKuk+F0
家族持ちと独身じゃ事情は違いそう
23: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 10:55:43.19 ID:v8RinP7y0
昨日今日久しぶりにゲームしたけどクソおもろくて合計充電140%くらい使った
24: 風吹けば名無し(青ヶ島村) 2022/10/15(土) 10:58:34.62 ID:Av0gk0zy0
確かにやらなくなったけど、俺のせいじゃなくて俺様にゲームを遊んでいただく為のモチベを持たせられない程劣化した物しか作れなくなったメーカー側の落ち度だと思ってる
26: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:02:42.75 ID:CEaWZqZ60
うつ病定期
27: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:04:07.90 ID:meB/bgP6M
独身なのか、既婚子持ちなのかでも変わってきそうやな
28: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:05:36.50 ID:Si4jBt5h0
ワイはゴルフに目覚めてしまってからはプレイ時間激減したな
週3・4回のゲーセン通いを全部ゴルフ時間に当てるようにるなったわ
30: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:12:51.38 ID:mjmHNHiu0
地球防衛軍は久々にハマったわ
オススメや
32: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:13:52.67 ID:e0AVn+QW0
普通に楽しめるやろ
うつ病多すぎ
33: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:15:16.56 ID:meB/bgP6M
でも通勤電車で結婚指輪しててスマホゲームやってるオッサン結構見る気がする
34: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:16:37.23 ID:mFRbWY6Kd
新しいゲームが出来ない😕
36: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:18:35.79 ID:vI/X9tUN0
大人になってもゲーム楽しいと思えるほうが異常なんよ
37: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:21:01.15 ID:wNeGkI7I0
おっさんになるとゲームがつまらなくなる
ゲームをやらないわけではないがすぐ飽きる
ゲームより何倍も楽しい遊びを知ってしまったからかな
38: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 11:21:44.35 ID:peCnorw+0
FPSとか無理だわ
ついていけないわ
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
有能かどうかは知らん
何も手がつけられなくなってるのは単に精神やられてるだけ
システムやストーリーに既視感があったり既プレイでどこがしんどかったか覚えているようなゲームは途中で思い出して投げ出してしまう
ホントだろ。
20~40歳とか関東民にゴロゴロいる。
日本人は長めで70歳とか下手したら120歳とか言うのもいるらしい。
日本人は長い方だけど、下半分はメンタリティ的に無責任メンタルのまま長期間生かされ続けたから、
先天行動原理そのものに無責任がしみついちゃってるんだろうね。
だから無能。
関東民も上位は結構高いらしいんだけど、劣化因子の削除してくれないから上位増える分だけ、
劣化因子まき散らすのが迷惑なんだよね。
≪ 【画像】FF6のメニュー画面のパーティキャラの顔wwwwwwww | HOME | 【悲報】アニメ「ダイの大冒険」さん大して話題にもならずおわってしまうwwwww ≫