引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667081082/
1: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:04:42.60 .ID:XMbBl2pw0
3: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:07:30.09 ID:ep9JsCAt0
まだ続いてるってことはそこそこ売れてるんだな
5: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:07:47.44 ID:3yZbj7O10
範囲攻撃ってことは単体攻撃はもっとダメ出る技とかあるんか?
10: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:09:36.92 .ID:XMbBl2pw0
>>5
単体も範囲もこれが今は最強や
20: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:12:49.57 ID:3yZbj7O10
>>10
はえ~人権キャラか
7: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:08:49.41 ID:9tFbiTif0
つまりこのゲームの1ダメージやろ?
11: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:09:59.13 ID:6afu2z/fd
>>7
まぁそんな解釈でええよ
8: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:09:30.69 ID:mVUeY0Qj0
前見たときは垓だった気が
9: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:09:34.70 ID:bYDFAe0c0
初めて見たときは京か垓だったはずなんやが…
12: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:10:22.06 ID:xMDXC/1y0
ゲーム内表示はどうなってんの?
13: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:10:37.10 ID:Pq+Nkbw50
この数値意味あるんか?
15: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:11:09.17 ID:TRVevcs80
もうそろそろ後がないやん
無量大数以降の位も作らなあかんで
30: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:20:05.62 ID:z6cPSJoPa
>>15
1不可説不可説転ダメージ!
とかやな
31: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:21:35.76 ID:v2uqL7I1a
>>15
まだ複数回攻撃があるから…
16: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:11:55.41 ID:nH6ShTu+F
ディスガイアかと思ったら違かった
17: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:12:05.30 ID:v2uqL7I1a
1京ダメージ以下切り捨てでええやろもう
18: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:12:17.55 ID:SeSdX73xp
無量大数を超えたら10の**乗で統一されそう
スポンサーリンク
19: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:12:45.99 ID:7boaVNjW0
一回リセットしたほうがええやろ
21: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:13:24.91 ID:aiTjhjVL0
単位が終わったらサ終なんやろか
24: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:15:51.59 ID:uoT1W10O0
>>21
指数表記だね!
23: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:15:36.29 .ID:XMbBl2pw0
今年はもっともインフレした年で潤から極まで増えた
1年で12桁攻撃力高くなったんや
26: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:17:11.60 ID:cPj+oWvL0
数字の単位に詳しくなれる素敵なゲームやね
27: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:17:14.15 ID:Cv3LSdlY0
パズドラやろなぁ思ったらガンダムかよ
32: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:23:06.81 ID:TSm0IHFN0
むしろもうわざとやってるだろこれ
33: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:23:33.16 ID:TeLk7YVd0
この単位まで使ってるゲーム他に無いやろ
34: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:24:39.58 ID:nKNfSVDV0
無量大数目指してるやろこれ
35: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:29:57.62 ID:v2uqL7I1a
新規「ハァ…ハァ…、頑張って強化したら攻撃力1500から6000までステータス上がったぞ…」
新規「そろそろ無料ガチャでも引いてみるか」
↓
9999兆ダメージ!!!
36: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:32:17.62 ID:LAMax9f+d
言うほどフリーダム火力あるか?
42: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:40:40.17 ID:SgMo0Be30
フリーダムすぎやろ
43: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:45:19.16 ID:1eh9DwGi0
クッキークリッカー並やん
44: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:45:39.94 ID:kgg+x1VNp
対人ゲーなのかは知らんけどそのダメージを与える相手のHPはどれぐらいあるんや?
45: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:46:29.40 ID:ERNgKNFj0
ダメージがこれってことはHPはもっとあるってことやんな
46: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:47:53.60 ID:iHDnM4hH0
これアプリ内で計算し切れるんか?
47: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:50:07.87 ID:zLXM079IM
敵のHPは阿僧祇とか恒河沙くらいなん?
48: 風吹けば名無し 2022/10/30(日) 07:58:42.76 ID:WfX1M9wL0
これゲーム上では0で表記されるのかな?
だとしたら、画面いっぱいになりそうw
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
デカい数字ではあるんだけど
億と兆のが言葉としてのパワーが強いというか
レア度5の格差がやばそう
まあ、けどガチャからでる最新キャラが常に最強だからある意味新規に優しいのかもしれない
ガチャのたびに桁数を上げていくというインフレをし続けている異端児
≪ 【画像】ドラクエ5の最強のパーティーがこれ | HOME | 【悲報】渋谷に大量のアーニャ出現→いい年したおっさんでしたwwwwwwww ≫