引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667058953/
1: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 00:55:53.83 ID:5FvlGTZu0
「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」第3弾PV
2: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 00:56:55.53 ID:mDILyz2j0
草
4: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 00:58:30.18 ID:MNwdbOTY0
確かにスポポビッチつえーわ
そのあとのブウも強いけど
5: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 00:58:54.23 ID:H+gSStoU0
なんでやねん
6: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 00:58:54.79 ID:PiynEH9Qa
ビーデルファン歓喜やん
8: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 00:59:55.44 ID:H+gSStoU0
ブウより強いん?
16: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:02:32.80 ID:EroYG/2X0
>>8
純粋ブウより通常攻撃がちょっと使いやすいだけ
9: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 00:59:56.31 ID:8f2/oEWc0
草
10: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:00:26.14 ID:JCPuclkfa
「奇跡的にスポポビッチを撃破した」とかいう文が面白すぎる
20: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:04:27.32 ID:EroYG/2X0
>>10
でもHPゲージ的に囲んで一瞬で溶かしたように見えるンゴ
11: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:00:55.41 ID:XwmRMTAY0
すぽぽビッチはビーデルさんより強いんだが
12: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:01:02.18 ID:F+2uqIH60
スポポビッチの相方の名前誰も覚えてない説
13: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:01:42.62 ID:b68TaHWK0
>>12
ヤムー
18: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:03:22.79 ID:cFySBcTy0
レベル1の時点でレベル2のセルとフリーザより強い
27: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:06:29.12 ID:KX/m/h8a0
ええやん
32: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:08:01.87 ID:GTy3L7xF0
ソシャゲの方なんかパンが無茶苦茶強いぞ
36: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:08:34.60 ID:v4W7kJK30
なんでスポポビッチがブウに進化するんや…
スポンサーリンク
38: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:09:47.83 ID:EroYG/2X0
>>36
スポポビッチでエネルギー集めてスポーン地点にある封印玉に注入すると進化や
42: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:10:50.75 ID:v4W7kJK30
>>38
草
有能すぎやろ
39: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:09:50.90 ID:Xry/0TH9p
楽な仕事だったずぇ!
40: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:10:25.60 ID:zPm1NT8f0
今思うとすげえネーミングだな
41: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:10:33.25 ID:2G7c2RMx0
これおもろいか?
56: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:17:26.20 ID:RhNTO0tY0
外国人にも人気だから…
57: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:17:58.50 ID:GTy3L7xF0
スポポという略し方で草生える
64: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:21:45.16 ID:g/KSV37A0
スポポビッチって何者やっけ
ただ操られてる一般人?
68: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:23:27.80 ID:D9ZljPRK0
>>64
バビディに操られてる一般人で元々はサタンに負けた格闘家や
70: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:24:02.80 ID:/ebNC4b10
そのうちブ口リーとか来そうだな
72: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:24:44.75 ID:3EjKm9CX0
草
73: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:24:48.06 ID:+SQDxQsZ0
なんでスポポビッチがプレイアブルなんだよ
ヤムーも使えるんか?
76: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:26:10.25 ID:IKLbSycBa
>>73
使えるぞ、設置してセンサーがわりになる
83: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:28:23.91 ID:+SQDxQsZ0
>>76
はえー
91: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:32:18.33 ID:aIO72Xto0
>>83
スポポビッチで生存者のエネルギー吸ってブウ呼ぶんや
ちなみにスポポの次の段階の善ブウが雑魚だからブウの評価が割れる
92: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:32:34.02 ID:2jroXvS20
>>83
第1形態というかスポポでエネルギー溜めてブウを呼び出すんや
エネルギーはマップにいる民間人な相手プレイヤー潰して集められる
100: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:34:38.42 ID:and41tJW0
草
103: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:35:10.16 ID:0zHA3qK90
スポポビッチ最強は草
111: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:37:35.52 ID:eaOpJ7/g0
スポポビッチの気弾ぐうつよい
116: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:39:13.94 ID:SBPsOIJSa
海外じゃ1ジャンルとしての名前になってるスポポビッチ
132: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:45:35.65 ID:NAltJra+0
流石に草
151: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 01:57:03.03 ID:57C8+PPt0
流石に予想外すぎて草生えた
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
どうせすぐナーフされるでしょ
というか弱体化する
≪ 【急募】お前らが一番泣いた「ファイナルファンタジー」の作品ってなに? | HOME | 結局スーファミ最高のRPGって… ≫