引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667117853/
1: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:17:33.96 ID:j3c4JbgYp
2: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:18:22.79 ID:9CmjzNO+0
神ゲー
3: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:18:23.06 ID:US7YGNJYF
運命の輪からストーリー追加ないんか
6: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:19:19.40 ID:el5gSkZs0
オウガってこの話しかやんねえのかよと
14: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:21:44.66 ID:j9InbpIP0
>>6
外伝とゼノビアの騎士と64があるやろ
8: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:19:48.31 ID:q+yF0e4N0
switchで出来るのええよね
10: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:21:16.82 ID:lq/YQrtP0
いいから新作だせや
12: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:21:37.73 ID:olo6At+Z0
運命の輪フルボイス()やろ誰がもう一回やりたがんねん
16: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:22:10.29 ID:ZxWSMfwNr
>>12
システム面も変わってるぞ
29: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:25:31.62 ID:olo6At+Z0
>>16
クラスボーナス残ってたら逆にビビるんだ
18: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:22:49.90 ID:KV2yVqs/a
面白そうも糞も基本変わらんやんけ
19: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:22:59.06 ID:Q+se3jih0
70パーオフくらいになったら買うわ
20: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:23:09.42 ID:gMlJC3Yn0
伝説のオウガバトルの方が面白い定期
23: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:24:34.00 ID:P+zEFNMr0
でも近接の存在意義ないよね?
はい論破
24: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:24:35.21 ID:w0K2ev43M
フロントミッションの方は情報が何も無いんですが……
25: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:24:36.17 ID:KV2yVqs/a
一回声付けたけど散々に叩いたやんけ
27: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:25:02.13 ID:rDLyCsKDM
そらバハムートラグーンの後継機やし当たり前やろ?
28: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:25:03.95 ID:lpJPYhHVa
グラフィック進化してるんだから段差とかもっと自然な感じにすればええのにな
30: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:25:40.39 ID:p3Lw6JH+0
運命の輪かな🤔
32: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:25:49.86 ID:D/bgwVT20
黒ランス主人公のやつリメイクしてよ
33: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:26:10.29 ID:bu9YQ2Uw0
斜面なんか作ったらドットもやり直さんとアカンやろ
34: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:26:15.96 ID:P6op5MWB0
売れれば展開がという夢を追い求める家畜
35: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:26:44.93 ID:HcCEf7HF0
リメイクじゃなくて続編作れよ
40: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:27:29.10 ID:5nzkUNzE0
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
41: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:27:43.55 ID:wS11ecE50
オウガバトルサーガの最終章はいつ出ますかね…?
46: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:29:03.82 ID:GSwLCv5Ka
運命の輪ってオリジナルとシナリオも違うの?
59: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:31:38.24 ID:5nzkUNzE0
>>46
オリキャラ追加あるけどシナリオはほぼ同じや
エンディング後に追加で過去改変の蛇足シナリオがある
52: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:30:17.63 ID:gPGKhgS00
もうイヴァリースかオウガどっちかでいいからちゃんと終わらせてよ
55: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:30:54.28 ID:XlurQugOd
FFTAリメイクしてくれ
56: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:31:11.71 ID:4jhUzrM5d
運命の輪みたいな感じになるんかな
なんか不安しかない
57: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:31:21.27 ID:nSJ3I3Wa0
僕にその手を汚せというのか
スポンサーリンク
64: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:32:41.84 ID:XnOW07mQ0
タクティクスよりオウがバトルの方が好きやわ
65: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:32:50.54 ID:FT2CAkb8M
全体的に綺麗になってるのにドットだけ(輪郭綺麗にはしてるんだろうけど)そのままだから違和感すごい。
70: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:33:32.50 ID:YyYfpbmv0
売れたら最終話くる?
73: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:34:05.89 ID:mu/OUFYW0
FFTのために!
80: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:35:17.42 ID:h0DHDVjC0
リメイクのリメイクという謎
82: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:35:45.62 ID:caKEMmGq0
FFTは神です
89: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:37:13.62 ID:2U7QA2oP0
幻影戦争でいいよね?🤔
96: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:39:03.09 ID:GSwLCv5Ka
>>89
次のコラボオウガくるかもしれん🥺
102: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:39:32.42 ID:2U7QA2oP0
>>96
😈💥🦶🥺ffナンバリングがいい
111: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:40:47.17 ID:GSwLCv5Ka
>>102
ナンバリングの後や🥺
去年で言うペルソナ枠😯
92: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:37:57.97 ID:u3N1EmFjr
攻略サイト見ながらロウルートはこの選択肢選んで…とかもうやりたくねえ
95: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:38:02.93 ID:OOyZIjR4d
gbaのタクティクスオウガ外伝ってのだけやった記憶があるわ
味方の赤い女を剣にしたら強かった
100: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:39:26.69 ID:Ot0cGw++0
>>95
なんてことするんだ😱
忍者である程度育ててからナイトに戻せば強いのに
97: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:39:05.22 ID:nc0jMtqMd
弓とか地形効果受けるから魔法が一番よな
98: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:39:11.71 ID:a3ZzhRpva
永遠に完結しないシリーズ
105: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:39:49.28 ID:+1VX4+bY0
オウガバトルがやりたい
106: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:39:56.55 ID:eZ0flbqk0
買う
LN未クリだし
113: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:41:36.53 ID:nc0jMtqMd
何回タクティクスリメイクしたら伝説をリメイクしてくれるんだい
116: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:42:06.53 ID:hbCPSQOP0
>>113
まずsteam移植から攻めた方が良さそう
121: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:43:10.03 ID:belbii5R0
伝説とか64みたいなシステムのも出してよ
128: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:44:18.10 ID:LYTrC0Le0
>>121
64やりてーな
あのシステム他に無いしなぁ
137: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:45:30.13 ID:LFkaW7jKa
ぶっちゃけここがこのゲームの一番の盛り上がりポイントだよな
140: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:46:15.49 ID:E0X+p3oI0
>>137
ここではい言うたせいで攻略本無しで攻略するハメになったわ
156: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:48:44.79 ID:UTPBvmoz0
>>140
お、Vジャンプか?
196: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:55:38.93 ID:E0X+p3oI0
>>156
最速攻略本とか書いてあったような記憶がある
カオスルートのみしか乗ってなかった
142: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:46:38.25 ID:V4bl6HhH0
運命の輪も1周目はおもろい
160: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:49:21.90 ID:LYTrC0Le0
オウガバトル64のリメイク欲しい
神ゲーやのに売上アカンのは悲しい
181: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 17:52:21.52 ID:gX9Ex9ZB0
GBAのやつリメイクしてくれ
223: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 18:00:15.57 ID:BeSV/vwEM
ハッピーエンド欲しいけど良さがなくなるから絶対に追加してくれないよな
225: それでも動く名無し 2022/10/30(日) 18:01:07.95 ID:EYmKwrya0
デネブ仲間にするのめんどくさいんだよな確か
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
「俺の最強軍団」感が好き
今はこれから遠い先でプレイしたくなったときのために、環境つくりやすいPC版買っておくだけや
ってか、ポケモンも待っとるから忙しい!
フロントミッションのリメイクも11月とか言うてるし大変や・・・・
伝説や64のリメイクは確かにやりたい
25年前のff7を分作で数年かけて出す予定のメーカーですよ?
金を出す人間がいる限りいつまでもやるに決まってるじゃないですか
ついに夢が叶ったな
早くも続編を期待したい
しかし、伝説のオウガバトルは第5章の作品で、タクティクスオウガは第7章の作品
他の章は構想の資料として残ってるだけ
オウガバトルサーガが全く触れていないのは最後の8章しか残っていない
一応第6章の64も忘れないであげて…
あと、8章もスタッフの同人誌だったかで大体の流れ自体は出てたな
もっとも、先に言った64とは整合性ないけど
後から余計なもんどんどん継ぎ足したのはめんどくてやる気無くす
両プレイヤーの平均を出して強化分だけ上乗せして公平感のある様に確率を提供できるプログラマーもサーバーエンジニアも、ネットワークエンジニアもおらんのやで
ビジュアルばっかり重視した割に出て来たのがホスト軍団とサービス精神に乏しいサラリーマンリメイクばかりの企業だからな。
「スクエニっぽい絵面」だけに特化してて何も良い所が無い。
滅茶苦茶期待してるゲームだが、改悪はしても時代経過で面白さを再定義なんてこの人達には無理
そらリメイクされても買うよ。一番面白いんだから
世界累計だとFE風花に抜かれてしまったが
それでも売れまくったゲームは安定して強い
≪ 【朗報】水星の魔女、今週も面白すぎるwwwwwwwww | HOME | 【衝撃】ポケモンのタイプ相性で1番謎なのは?wwwwwwwwwwww ≫