引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667169954/
1: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:45:54.17 ID:xKHA6irY0HLWN
今のモンハン「Aという敵を倒すには、Aを何度も倒してAが落とす素材で武器を作ってください」
分かりやすくなったね🤗
2: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:47:13.70 ID:9+8OsOmrdHLWN
今って錆びた塊やら無いんやろ?
3: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:47:14.07 ID:OdrasL4f0HLWN
俺爆破武器「フン!」ズバァ
13: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:55:52.17 ID:a7UAJKiGaHLWN
>>3
クリア後はHPインフレについていけずに完全にゴミで草
5: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:47:43.46 ID:6iJAp8W7aHLWN
ラヴィエンテかよ
39: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:22:36.35 ID:kH+XVrrLpHLWN
>>5
不退作りに行くのに不退無いと参加権すら得られない可能性あるもんな
6: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:49:21.13 ID:SjOgGlXQ0HLWN
Aという敵が倒せない場合は?
8: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:50:16.39 ID:b+vFpReBpHLWN
>>6
Aという敵を倒して武器を作りましょう
9: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:50:33.94 ID:ykX6UwW00HLWN
>>6
だからAの敵から取れる素材を集めて武器を作るんやで
11: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:52:03.89 ID:uCBic3gS0HLWN
>>6
そりゃマルチで寄生よ
12: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:53:24.27 ID:qY7/CfrwpHLWN
>>6
ぶんどり猫で地道に集める
7: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:50:07.10 ID:0BpPgaOdMHLWN
ええ…
10: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:51:05.75 ID:V/M+C68b0HLWN
会心さえ1000%ならあと大差ないがな
どうせ倒せるし
14: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:57:18.03 ID:T1a9T5uipHLWN
同じ素材同士だから相性抜群なんだって美味しんぼみたいな話やな
15: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 07:58:08.50 ID:tI+eyIve0HLWN
4あたりからモンハンじゃなくなり始めた
今のはもうゴッドイーターもどき
16: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:00:11.06 ID:Oq7PFzkeaHLWN
>>15
正直わかる
17: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:01:16.53 ID:SNIzWLw50HLWN
あれ今何してんだっけってのはモンハンの醍醐味
18: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:01:26.78 ID:Ff8bOHCDdHLWN
モンハンって一作はまったらもう飽きるよな
なにしたって同じ繰り返しなんよ
19: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:02:31.15 ID:4fSetES10HLWN
尻尾を切らなくても尻尾素材が手に入るようになってから本格的にアクションゲームになったんだなと思った記憶
スポンサーリンク
20: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:02:43.75 ID:hZfJOpINaHLWN
鬼神斬破刀で大体いける定期
21: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:05:14.86 ID:tI+eyIve0HLWN
ワイはモンハンやりたいんであって狩猟アクションゲームやりたいわけやないんやモンハンをやらせろ
ガッツポーズなくせとか言ってるゲーム下手くそは●んどけ
22: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:06:21.35 ID:kWgKaKo2MHLWN
>>21
こう言う奴の声を間に受けるとシリーズは衰退する
23: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:07:28.66 ID:VLDbPWGWpHLWN
ハンターさんが強くなったからな
モンスターももうちょい強くていい
24: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:07:29.72 ID:LRcYwMdP0HLWN
フルクシャおにぎりさえあれば全てのモンスを狩猟できる
25: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:07:58.45 ID:YvySzqb7aHLWN
MHXXが最高傑作にして完成形よな
28: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:10:14.26 ID:LKLDCufH0HLWN
>>25
過去に閉じ込められたじいさん
37: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:20:46.90 ID:E9x5iK0WrHLWN
>>25
4Gやぞ
27: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:09:06.05 ID:LRcYwMdP0HLWN
剛チケ集めのクエストに参加するにはキリン太刀ラファご必須という
29: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:11:33.98 ID:4rVc/LJQ0HLWN
ムフェトジーヴァが倒せない場合はどうすんねん
30: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:12:13.01 ID:tI+eyIve0HLWN
別にゲームとしてつまらんとは思わんけどモンハンとしてはつまらん
フロンティア畳む必要なかったやろワールド系列はそれはそれでいいからフロンティアでモンハンやらせてくれ
40: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:24:02.72 ID:Ff8bOHCDdHLWN
>>30
フロンティアがモンハンと言われる時代
45: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:33:14.99 ID:tI+eyIve0HLWN
>>40
フロンティアこそ真のモンハンやぞ
新規モンスターはとりあえず200体狩らされる
49: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:35:25.94 ID:47HVbh2z0HLWN
>>40
ポカラ丼こそモンスターハンターというコンテンツの象徴やぞ
31: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:13:04.22 ID:ACWb3ZqP0HLWN
これはモンハンエアプ
初代の頃からこれやったろ
33: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:17:01.07 ID:dm2wqyQ6rHLWN
>>31
属性とか有効武器とか考えない人?
32: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:14:00.28 ID:YvySzqb7aHLWN
初代はポイズンタバール一本で無双するゲームだぞ
34: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:17:12.11 ID:w73LIjs80HLWN
ポータブル3rdG作ってくれたら神作だったのに
35: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:18:25.25 ID:jMjRWpGn0HLWN
ちょっと遅れてミラやり出したら周り全員ドラゴン一式でそいつらも死にまくるから楽しかった
36: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:19:56.39 ID:kL+NcvAl0HLWN
Fは笛で罠装備してピタゴラスイッチするの楽しかったなぁ
G級なってやめたけど終盤のモンスターってあの難易度で周回してたん?
38: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:22:19.99 ID:8G3F6cjaaHLWN
やってることはロックマンと同じだよな
41: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:25:27.85 ID:i9idxuriaHLWN
ワイ「すまん、属性武器作る理由無いよね?😁」
42: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:27:49.65 ID:H+S40zT00HLWN
尻尾切ってないのに尻尾素材
角折ってないのに角素材
?
44: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:29:27.10 ID:w73LIjs80HLWN
>>42
鱗切ったのに鱗出ないのはええん?
47: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 08:33:53.77 ID:Am/yoLQN0HLWN
なんか環境生物とかいらんギミック多すぎて萎えた
なんやねん当てたら操縦できるとか置いといたら眠らせられるとか
関連記事を見る:
モンハン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
いやエアプっつーか大分前で止まってる人達か
ってフレと笑ってた頃が懐かしい
「Aを倒すための大量のA」じゃ本末転倒レベルが高すぎる
あいつ頭とケツの通りいいから双剣持つためにボウガン担ぐことになるんだよな
火 → 氷 → 雷 → 水 → 火
になってたな
今は属性ゲーだぞ
属性通らんのもいるから全モンスターとは言わんが
せっかく新調した武具が次の土地では不要になったり
苦労して合成した武具よりも強い武具が登場して用無しになったりとか
モンハンに限った話でもない
知ったかする前に情報更新しろ
これなんだよな
そこそこ性能良い無属性用意すればアクションなんだから後は自分の腕次第でどうとでもなる
というか耐性付けるににしても弱点を突くにしても他のモンスターの同属性ものを揃えればいいんだからA倒すためにAを狩るなんてことにはならない
ワールドの水属性みたいな極端なことにならなければの話だけど
とりあえず新しい武器が欲しかっただけだし
で、Bのモンスター狩るためにCのモンスター倒さにゃならんねん
服買いに行く為の服がない、ずっとこんな感じ
まあ、救援信号出して他の人に頼れるシステムあるからどうにかなるんだけどね
戦力にならんと、寄生してるとか叩かれる場合もあるけどね
大抵は他の武器でも何とかなる
属性相性をちゃんと考えてスキル組むとめちゃ強くなる武器種もあるし
ほぼ全部無属性か毒か爆破でいいやって武器種もある
クロスシリーズにあった狩り技やそれに該当するライズの翔蟲構成次第では
同じ武器種でも有効な武器が変わることもある
例外があるとすれば3Gは爆破が強すぎてほぼ一択になってたくらいか
双剣の最終候補がイベクエ武器を除けばアルコバレノで埋め尽くされてたのは笑うしかなかった
モンハン自体そのサイクルで進行するゲームなんだから当たり前やんけ
戦いたい敵から進んでもエエし、あの敵から作れる武器は強そうだから行こかな?という安易な考えでも何とかなる。
イロヅキムシを背にして壁あてすると操竜するより早く長くダウンさせられるから手間かからんぞ。
≪ ビアンカ・フローラ・デボラ論争wwwwwwwwwwwwww | HOME | 33歳だがはじめて見たガンダムが水星次どのガンダム見るべき? ≫