引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667145482/
1: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 00:58:02.04 .ID:c1bAwwkQ0HLWN
8の新DLC(16年後)で無事働いてることが確認された模様
2: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 00:58:27.76 .ID:c1bAwwkQ0HLWN
3: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 00:58:50.24 .ID:c1bAwwkQ0HLWN
16: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:04:21.17 ID:wwAS7LqFaHLWN
>>3
寝てなさそう
51: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:21:39.31 ID:3+21wlei0HLWN
>>16
草
53: 風吹けば名無し(東京都) 2022/10/31(月) 01:22:40.44 ID:gl3yvvsc0HLWN
>>16
そりゃブラック企業やからな
4: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 00:59:02.76 ID:JHpF8ZNM0HLWN
すぐ●されそう
7: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:01:30.83 ID:ALnrkb3L0HLWN
>>4
すぐ生き返りそう
12: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:02:29.61 ID:JHpF8ZNM0HLWN
>>7
草
5: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 00:59:07.58 .ID:c1bAwwkQ0HLWN
ええんか
6: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:00:00.16 ID:v2Lr3bJW0HLWN
ジルはどうなってるんやろ
8: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:01:37.10 ID:v+5Sqo4UMHLWN
ということは2036か7年
アンドロイドいっぱいおるんやろなぁ
11: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:02:03.65 ID:s2II1cG/0HLWN
もうファンタジーの世界だからなんでもありやろ
14: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:04:11.74 ID:JHpF8ZNM0HLWN
もうバイオハザードじゃなくただグ口い敵が出てくるだけになったよな
7は怖いとこいくつかあったけど結局グ口要素の方が多いし
20: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:06:28.30 ID:HUdfdzOg0HLWN
>>14
そもそも7からウイルス関係ないしな
24: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:08:27.36 ID:kCQ6MUej0HLWN
>>20
菌の生物兵器作ろうとしてできたエヴリンが脱走して起きた事件を解決するのが7やぞ
ばりばりのバイオハザードや
スポンサーリンク
27: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:09:59.38 ID:JHpF8ZNM0HLWN
>>24
そうやったっけ
全然覚えてないわ
18: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:05:50.44 ID:er/6vlJX0HLWN
ミランダ毎回出てきそう
22: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:07:55.24 ID:B0TYIY4u0HLWN
28: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:10:54.32 ID:MTzPGklk0HLWN
バイオの世界ってなんでずっとあのままやねん
軍とか機能してないのかよ
31: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:11:41.28 ID:KnymuVe50HLWN
8で普通に体術あるの爆笑したわ
33: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:12:53.77 ID:q83SAemPaHLWN
アウトブレイクリメイクまだすか?
46: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:19:36.53 ID:GYHt6ble0
イーサンの娘が最強キャラすぎるやろ
52: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:22:19.11 ID:o0JfASx20HLWN
>>46
実質制限がないエヴリンやからな
67: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:29:23.27 ID:W3vggjL30HLWN
9は流石に最後のナンバリングになるんかな
その前にもリベレーションズ3出して欲しい
68: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:30:52.54 ID:E+xOg9ANMHLWN
>>67
リベレーションズ2の最後明らかにアレックス残ってたしな
76: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:35:43.44 ID:W3vggjL30HLWN
>>68
ナタリアに入ってたよな
ご想像におまかせしますも嫌いじゃないがやっぱり遊びたい
78: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:36:31.88 ID:AJMsaydC0HLWN
さわやか兄ちゃんだったクリスをかえして
80: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:37:15.24 ID:W3vggjL30HLWN
>>78
ベロニカまではこんなんやったなぁ
97: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:45:36.77 ID:qAWL87aF0HLWN
8のクリスは本当無能やったな
119: 風吹けば名無し 2022/10/31(月) 01:53:03.46 ID:pd6FRjN6dHLWN
新規ってどうやって入ってくるんやろこのシリーズ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
今の話はあまりにもいきあたりばったりになっとるから大作長編をしっかり書ける人にストーリーを書いてもらったほうがええ
≪ ゲーム配信者「このボス強すぎるよー」ワイ(第二形態で絶望するの楽しみやなぁ...w) | HOME | 声優千葉繁さんの代表作 「道化のバギー」「桑原和真」「ラディッツ」「北斗の拳のナレーション」 ≫