引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667037014/
1: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:50:14.17 .ID:H9ffiFvx0NIKU
しかも神ゲーばっかり
2: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:51:34.42 .ID:H9ffiFvx0NIKU
他にもダンボール戦記とかファンタジーライフとかある模様
4: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:52:38.87 .ID:H9ffiFvx0NIKU
子供向け→妖怪ウォッチ、ダンボール戦記、イナイレ
大人向け→レイトン教授、二ノ国、メガトン級ムサシ
マジで隙がないな
5: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:52:53.22 ID:UF/0K+ba0NIKU
ムサシは?
10: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:54:36.05 .ID:H9ffiFvx0NIKU
>>5
神ゲー
やっぱり凄い会社だよ
9: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:54:28.57 ID:HvnqBnRo0NIKU
久々に名前見たけど今何してんの
11: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:55:30.10 .ID:H9ffiFvx0NIKU
>>9
レイトンは可愛い女キャラで人気あるし妖怪ウォッチはスマホに展開してるしイナイレは発売延期してるけどゲーム開発中だぞ
12: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:56:01.08 ID:kQ6M89fFdNIKU
なんで大泉レイトンやめちゃったの
15: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:59:14.15 ID:YxTBNnK0dNIKU
最近めっきり存在感が無くなった感がある🙄
17: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:59:57.07 ID:BsnFah9U0NIKU
妖怪ウォッチの落ち込み具合が衝撃だったわ
あんなに急激に人気って廃れるんだなと
18: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:01:36.88 ID:1ORIFPC/0NIKU
瞬間最大風速は強いな
Switchでファンタジーライフ出せや
21: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:03:29.16 ID:8EZ905i50NIKU
スイッチの初期に全て出せてればなー
スマホとPSにいってしまったからかー
28: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:04:27.61 ID:TSn3ajEa0NIKU
すごかったよ
レイトンもったいねー
30: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:05:37.15 .ID:H9ffiFvx0NIKU
>>28
レイトンは何気に映画までやってる凄い IPだよ!毎作品買ってた
スポンサーリンク
55: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:34:31.49 ID:xZZGukAz0NIKU
>>30
ストーリー忘れたけど最後ロボ戦で!?ってなったのだけは覚えてる
33: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:09:48.18 ID:U+JvbZP60NIKU
がんばってほしい
36: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:11:17.66 .ID:H9ffiFvx0NIKU
>>33
イナイレレイトンだけでも復活して欲しいわ
37: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:11:25.98 ID:xxKS8TCv0NIKU
switchへの移行失敗で全部ダメになったな
42: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:14:09.84 ID:pZzx6lEp0NIKU
レイトンはシリーズ累計で1700万本出荷だそうで、なんで死んだのかわからないIPではある
44: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:16:57.68 .ID:H9ffiFvx0NIKU
>>42
映画までやったのになあ
なんで急に主人公が女になってしまったのか
49: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:24:33.35 ID:Tj4SgVtc0NIKU
ダンボール戦機を忘れないで
60: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:47:15.52 ID:NdoWOJWz0NIKU
強かったんだけどな
91: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 21:07:16.69 ID:C183OrZnMNIKU
妖怪のツムツムってそんな儲けてるの
98: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 21:56:56.74 ID:dMWr3GOadNIKU
レイトンめっちゃ好きだったなー
あの雰囲気のゲーム中々ないのよ
なんとかならんか
110: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 22:47:27.61 .ID:H9ffiFvx0NIKU
>>98
わかるキャラがいいわほんと
128: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 00:35:41.92 ID:0zMu+TnV0
スマホゲーだけで維持できるの??
154: 名無しさん必死だな 2022/10/30(日) 18:10:07.89 ID:OfCauS0r0
強かったね
160: 名無しさん必死だな 2022/10/31(月) 07:23:01.01 ID:yzbD1uR60HLWN
イナイレに命運は託された
つづく
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
まあ、それをそこそこの頻度で出せるから悪くはないんだろう
しかしコンテンツを育てるのが下手
ってか、育てるとか以前にすぐに飽きて「次に行こう!」ってイメージの会社やな
オワキンだね
≪ 声優千葉繁さんの代表作 「道化のバギー」「桑原和真」「ラディッツ」「北斗の拳のナレーション」 | HOME | ポケモンサンムーンとかいう異色の作品wwwwwwwww ≫