引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666875720/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:02:00.666 .ID:DxVlyG8ur
何で評判悪いの?
食わず嫌いの奴も多いんじゃない?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:02:25.919 ID:ykJ94YxW0
食った上で嫌いな奴ばかりだろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:03:41.558 ID:4mveHAI10
FF8すきなやつってFF13も好きだよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:03:46.578 ID:r6ugTl+h0
FFで唯一リメイクされてないだろ
あれはスクエニも分かってんだよ
ああこれはリメイクしちゃいけないんだって
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:04:45.201 ID:/SjcnFEI0
当時リノアが嫌われてたけどセルフィのがキツイだろどう考えても
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:05:21.398 ID:ykJ94YxW0
>>6
まみむめも!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:05:15.628 ID:wdN6y83I0
キスティスもかなりきつい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:05:33.560 ID:Aae+vODh0
名作カードゲームとして正当に評価を受けてるぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/27(木) 22:05:57.444 ID:EwTQf8sh0
売り上げ1位なのにFF総選挙では7位だぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:06:14.874 ID:UH2Ad/Vf0
むしろ9が過小評価だと思う
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:06:15.045 ID:/AzUvQw0M
つうかきつくない女キャラってシュウ先輩とカドワキ先生くらいだろあのゲーム
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:09:56.721 ID:wdN6y83I0
>>13
ゼルのおかんは確かまともだったろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:06:32.033 ID:UyO4CZRT0
はぐはぐ
まみむめも
臭い息
全員やばい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:06:43.452 ID:9VkYjd+n0
エルオーネ一人で十分
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:07:36.422 ID:Opz+zBq40
ゼルで敵をボコるゲーム
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:07:49.765 ID:xxrRFTN/0
友達に借りて3日でクリアしたから内容を覚えてない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:07:59.123 ID:Yy2WNpZE0
7より売り上げすごいのは7があまりに名作だったせいだな
個人的には9が過小評価
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:09:23.570 ID:6xvn/MKM0
カドワキ先生挙がってるのワロタ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:10:28.988 ID:r7Hsg6WZ0
シュウ先輩すき
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:13:15.025 ID:6xvn/MKM0
bgmは好きなんだけどな
スポンサーリンク
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:13:29.301 ID:FIuNZZt1M
正直リノアより雷神の方がまだヒロイン力あるだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:17:10.169 ID:wdN6y83I0
>>27
ホ●では…?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:14:21.015 ID:qHkBsDZj0
世間が過小評価しようが俺が評価してるから問題ない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:14:42.336 ID:TZCcXMqaM
細かい欠点とか然程気にならない方だから8は普通に面白かった
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:15:08.996 ID:9VkYjd+n0
eyes on meは良いよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:15:17.954 ID:E15RlEJu0
ドローとかGFのシステムがダルいんよ
やり込むやつには面白いだろうけどさあ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:16:31.525 ID:q1wDHT190
逆張りし過ぎたシステムと思わせぶりで何もないシナリオのWパンチ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:17:53.415 ID:+JD4HjJc0
みんな幼馴染だったよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:19:45.144 ID:tCNNUxtWp
当時欲しかったけど8はマジで1回もやったことない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:20:15.979 ID:136Z8yDCM
アーヴァインが狙撃するシーンはパレードに出てきたのがママ先生じゃなかったら普通に撃てたんだろうか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:20:54.576 ID:Tu8pgJ5L0
俺は面白いと思うよ
世界観が現実的になったのも好き
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:20:55.826 ID:H/Rt2KN00
普通に面白かった記憶が
ストーリーよくなかったか?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:21:00.602 ID:KM3Kmiq/a
7がウケたせいで盛大に方向性を間違えちゃったやつ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:21:44.812 ID:Tu8pgJ5L0
天国に一番近い島
地獄に一番近い島
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:22:32.832 ID:qZoqUpLP0
サイドストーリーとか寄り道するのが面白かったのは覚えてる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:22:45.024 ID:NHJOpyXC0
精製して物売って物買ってして攻撃と体力をジャンクションなしでマックスにしたところで燃え尽きちゃったwww
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:25:56.299 ID:TZCcXMqaM
「たべる」を駆使しまくってジャンクション無しで全ステータスをマックスにしようとしてた思い出
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:42:56.280 ID:H/Rt2KN00
世代的な問題もあるが少しダークな感じの話がすきだな
FFなら8
ドラクエなら7
テイルズならジアビス
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:43:03.113 ID:tpD7YSyg0
子供の頃だったからよく覚えてないけど確かラスボス倒せなくて詰んだ
クリアしてないFFはオンラインと8と15
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 22:43:55.430 ID:EmK+M8s0a
ナンバリングタイトルで出すには奇抜過ぎたのかもしれない
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 23:09:45.908 ID:GRb++F6s0
面白かったぞ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 23:36:12.889 ID:ilQjtVtl0
キャラはクソ微妙だけど
ストーリーは良かったよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/27(木) 23:46:20.333 ID:HsGB2nGY0
キャラや召喚獣を強化するシステムが好きだった気がする
今やって面白いかはわからんけど
関連記事を見る:
FF
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
あいつ魔女だからな
そのうち考えるのをやめるまでな
大恩あるママ先生だからと躊躇しても、普通にヘッドショット(障壁はられたが)してるからイケるだろ。
映画やりたかったんだろうなって感じ
ママ先生の旦那であるのにスコール達の孤児院時代の回想では全く出てこないシド学園長
パーティメンバーの入れ替えが頻発するから(一括でできるとはいえ)付け替え面倒だし。
「HPにケアルガをジャンクションできます!」←で…?
それの何が面白いと思ったの?って聞きたいよな
武器にファイアをジャンクションするのはまだわかるけど
色々拗らせた痛いガキンチョたちが若気の至りを繰り返すストーリーだ
大人視点で見るとそこが面白いんだがな
ゲームとしては最初分かりにくいが分かれば簡単になる部類
FF10よりはまだ普通のゲームしてる
ストーリー自体は把握できればかなり面白いよ
あと9信者の発狂
アンケートしても下位な事に目を背けて何がしたいんだ8アンチw
二つもハードル超えなきゃいけない時点でお察しって意味じゃんw
個人的にドローはホンマめんどくさかったし
あと主人公の攻撃をタイミングよくボタン押すとクリティカルになるとかGFで連打するとダメージ上がるとかも これFFじゃなくね?って思った
ストーリーはほぼ覚えてないがフェイオンの主題歌は良かったと思う
でも1〜10の中ではワーストで好きではない
青臭いではなくアレは学芸会ってやつだ
なんならDQも7が一番好き
割りとカッコいいの撮れるから戦闘のカメラワークでPSの性能限界まで引き出して頑張ってつくってたんだなと感心する
そもそもヒロインが嫌いだからそのストーリーを楽しめないねん
皆がやる王道シリーズは敵倒せなかったらレベル上げてゴリ押しでええねん
8でリタイアしたのが9買わなかったから売上激減した
スクエニ三大悪女に数えられてしまうくらい
リノアが痛々しくてスコールに感情移入出来ないとこが
評価を下げてる原因だと思う。逆にリノアさんを受け入れられた
人には評価が高い。
≪ 【朗報】レトロゲーム、余りにもコスパが良すぎる | HOME | 「ドラゴンクエスト7」←こいつが最高傑作と言われる理由wwwwwwwwww ≫