引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667443065/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:37:45.455 ID:c1+XlDAsp
だれにでも出来ることで偉そうにしてて恥ずかしくないのかな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:38:14.473 ID:1F1e2Uxi0
いるのがわかってるのに撃たれちゃったの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:38:43.133 ID:9JYA66Ac0
ま た 負 け た の か
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:40:18.797 ID:6T6cpTzNp
>>3
ゲームのために戦況を動かしてやってるに近い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:38:58.030 ID:1h2yllCx0
あれなんで「芋る」って言うの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:39:33.531 ID:mK4Z5lUMM
>>4
伏せてる姿が芋虫
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:41:06.867 ID:1h2yllCx0
>>5
あ-そっちか
しゃがんでるからそれが芋堀に見えるのかなとかちょっと思ってたけどそれだったら「掘る」の方が使われそうなもんだしな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:43:03.085 ID:mK4Z5lUMM
>>10
しゃがんでるなら移動する気あるけど芋虫スナイパーは完全にここで待ち構えますよってしせいになるからな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:44:04.949 ID:1h2yllCx0
>>16
なるほど
俺APEXしかやったことないから伏せてるって姿勢が無くてその考えに至らなかったわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:46:06.073 ID:8sDqe+Qkr
>>4
無料版BF2のMAP中央にある鉄塔の上で一生ずっと匍匐した状態のスナイパーたちがモゾモゾし続けた結果
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:47:47.363 ID:1h2yllCx0
>>24
状況想像すると笑えるな
その鉄塔の上を取ったチームが超有利って感じか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:48:35.111 ID:8sDqe+Qkr
>>26
そうでもない
戦況に影響しない
鉄塔の上の芋虫スナイパーだけ別ゲーしてる状態
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 12:10:18.541 ID:8sDqe+Qkr
その鉄塔がこれ
ここの足場の上で1~3人くらいの匍匐してるスナイパーたちが一生モゾモゾしてた
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:40:12.436 ID:5hO1PI6a0
タルコフでも同じこと言えるの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:40:31.975 ID:KT6/H5Ojd
拠点内で芋ってれば時間経過で勝てる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:41:08.577 ID:RKPur+wr0
勝とうが負けようがどうでもいい
安全地帯から一方的にキルするのが快感なんだ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:41:30.781 ID:Ef/FzuNm0
痺れを切らした芋が出てきたところを叩く
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:41:55.308 ID:OePog33rd
全員芋のスナイパーエリートマルチクソ楽しかったから進みはするぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:42:17.586 ID:P4AaBFZ6d
フォートナイトだとシステム的にそういうの防止してるけど、他のゲームにはないの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:43:16.811 ID:jhAeSGk+a
無駄な争いが起きない少しでも平和な世界を目指してるんだよ
スポンサーリンク
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:43:22.783 ID:1mJlN6jmM
サーチ以外ブラウザゲーの的当てでもやってろ
足音立てるやつが近くに居るなら好きにしろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:43:24.003 ID:nMPi0XsPH
普段スナイパーとか使わないからクイックショットとか無理だし
武器の迷彩解放全チャレンジするには芋ってキル稼ぐしかないんだ…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:44:39.988 ID:b8vz8otn0
どうでもいいけどリアルの戦争って芋り合戦だよな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:45:58.606 ID:RKPur+wr0
2042はマップが広すぎたな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:47:38.604 ID:mK4Z5lUMM
最近のFPSは時間制限だったりエリアで芋砂しにくくしてるよな
お前らもR6Sやろうぜ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:48:04.083 ID:lE1ah6wi0
BF4のどのマップか忘れたけど武器ゲットさせる為に芋手伝いしてたな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:50:04.321 ID:K+vUnP2u0
チーム変更できるBF1は神ゲーだった
初動遅いか偵察多い方が負けるから判断つきやすいし
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:50:27.294 ID:lE1ah6wi0
ガチ勢がバチバチでやりあってる中で弾配ったり野良と二人で拠点取りに行って喜んだりそんな細やかな楽しみが他ゲーにはないってか許されないんだよ糞だよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:50:45.465 ID:RKPur+wr0
BFは戦場ごっこを楽しむゲームだから
色んなことできるし必ずしもみんながみんな勝つために動いてるわけではない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:51:49.919 ID:OePog33rd
BFで不快になるならどのFPSやっても不快になるだろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:53:51.972 ID:gIUv9JsXd
>>35
いやエペとかのこと
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:53:28.319 ID:AxOq3u6bp
芋ってるのに死ぬ奴ww
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:54:07.303 ID:B92PboaT0
砂は芋ってなんぼだろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 11:58:07.112 ID:lE1ah6wi0
BFは勝つ為のゲームじゃねーんだよ、独自の楽しみを見付けて楽しむゲームなんだよ
勝敗はガチ勢が多い方が勝つ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 12:00:25.166 ID:8sDqe+Qkr
そのDEMO版のBF2の鉄塔足場がスケスケだから下から丸見え、そして高所にあってあらゆる場所から見える
でも下からの射撃はそのスケスケの足場は貫通しない
BF2の狙撃兵はギリースーツ、匍匐する姿はまさに芋虫、そして鉄塔の上のスナイパーは立ち上がる意味は無い
だがBF2は戦場を駆け回る陣取りゲームであって、動かないスナイパーはゲームにとって存在意味は薄い
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 12:00:51.787 ID:Y2M/VBUK0
芋ってるヤツを狩るのが楽しいんじゃないか。
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 12:00:58.737 ID:lE1ah6wi0
またBF4の時代来ないかな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 12:08:42.237 ID:lAuQknOaM
角待ちはいいんだよな?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 12:10:47.267 ID:fhS2Xn+Bp
BFはお祭りゲーだからな
勝敗なんて気にしてやらない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 12:12:21.898 ID:/zx5rFqgd
芋対策でエリア縮小あるんじゃないの
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/03(木) 13:03:47.066 ID:qkCw3aUz0
芋ってもエイム安定しないから特攻野郎してた方がマシ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
自分もよく芋ってる
最近のFPSは芋潰す要素が多いから味方にいると戦力が落ちてて邪魔なだけ
猿じゃなきゃ知ってることだ
Armaシリーズとかタルコフとか
何故なら最悪一発で終わるからなのと、先手側がかなり有利だから
芋がそこに居ると知っていなければ絶対ワンテンポ遅れる
知っていたとしても、グレとかでその場所から動かす手段がなければ芋は脅威度が跳ね上がる
アーマーすら割れずに即死即抜けばかりだから逆に飽きるけどな
毎回やられるだけなら初心者でもできるつーのによくやるわw
なんも戦況に影響与えないとかだったらやめてほしいがね
読みが外れて自分たちのいない方の爆破地点が爆破されるまでが様式美
BFとかの1試合内で何度もリスポーン出来る系だと芋スナは嫌われてるイメージある
リアル寄りのだと芋って身を隠してる方が生存率上がる
バトロワ系だと芋スナしようとしても一定時間毎の範囲縮小でシステム的に対処?されてるな
ホラゲーよりびっくりする
≪ 【悲報】メタバースさん、大失敗してしまう | HOME | 【朗報】初めて作ったガンプラで年齢がわかる ≫