引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667599377/
1: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:02:57.63 .ID:pe8DVwW40
適当言うなよメスガキ
2: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:03:42.02 ID:NEI1XiWY0
そのメスガキも試験から逃げた模様
3: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:04:02.98 ID:Ac5LQApq0
止まらないだけで進んだとは言ってないからセーフ
4: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:04:26.01 ID:P019h4se0
進んだから視聴者の心の中で生き続けられた
進んだから団員の希望となれた
はい論破
12: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:06:51.31 .ID:pe8DVwW40
>>4
ライドは道を間違えてるんやが
5: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:04:33.05 ID:4GoObZuQ0
止まればオルガとか言われてて草生えた
6: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:04:50.75 ID:40pRuNN80
止まらねぇ限り道は続いたのはガチやろ
7: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:05:40.52 .ID:pe8DVwW40
止まらなかった結果ギャラルホルンに喧嘩売って何もかも失ったんやが?
8: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:05:58.41 ID:rAr206980
マジレスもなんだが進めば死ぬ状況に直面して現実を思い知らされる展開はあると思う
9: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:06:05.27 ID:3aBZBRiX0
ミカの子供が世界をかえる
10: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:06:49.20 ID:xnivim/y0
あいつはアクセル全開にすれば何か手に入ると勘違いしてた大馬鹿や
11: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:06:49.66 ID:ACUcsErI0
止まるんじゃねぇぞ
13: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:07:19.72 ID:cvXlS2qP0
止まらねえ限りその先に俺は居るぞ!
なんだからすすんだらオルガがてにはいるんや
14: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:07:21.64 ID:ytNV6rqD0
言うてオルガも止まりかけてたよな
ミカのせいで引けなくなってるだけで
18: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:10:04.54 ID:xnivim/y0
>>14
オルガってやらされてただけやしな
ミカがいなかったらもっとまともに暮らせてたやろ
15: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:08:33.84 .ID:pe8DVwW40
あとギャラルホルンから逃げても1つも手に入らなかったぞ?
16: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:08:40.85 ID:vH7hymy9H
ぶっちゃけラフタの復讐で止まっとけばああはならんかったやろ
19: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:10:56.74 .ID:pe8DVwW40
マクギリスも進み続けたよね?
21: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:11:58.29 ID:Ji6Wd4ro0
進んでも逃げても良いけど、止まったらイカンのや
22: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:13:00.35 ID:fHAK2s8v0
オルガ「止まらねぇ限り道は続く」
三日月「俺たちは辿り着いてたんだ」
これどうなってんの?
23: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:13:42.44 ID:roztlbHZ0
止まらない限り道は続く
24: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:13:49.74 ID:vH7hymy9H
オルガは止まって地固めすべきやったやろ
25: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:14:35.23 ID:31b454Q20
言うほど進んでたか?
後ろ向きに全力疾走してただけやん
28: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:16:10.49 ID:fHAK2s8v0
>>25
ヒットマンに向かって歩いてただろ
26: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:15:11.66 ID:fHAK2s8v0
共通点の多い水星のおかけで鉄血が再評価されて嬉しい
27: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:15:22.08 ID:a+21Mzzs0
敵の戦力見誤ってマッキーに義理通した強欲な馬鹿
29: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:16:13.49 .ID:pe8DVwW40
っぱオルガよ
スポンサーリンク
30: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:17:52.11 ID:vH7hymy9H
いまんとこマッキーみたいに賢い策略キャラに見せ掛けたバカがまだおらんからな
31: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:18:57.62 ID:fHAK2s8v0
>>30
オカンがそれやったらどうする?
34: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:21:37.83 ID:ytNV6rqD0
>>31
ちょっと怪しかったよな
ミオリネ来なかったらどうするつもりだったんや
35: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:22:24.86 ID:vH7hymy9H
>>34
あれ絶対腕にサイコガンみたいなん仕込んでたやろめっちゃ総裁の方向けてたし
40: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:23:25.81 ID:ytNV6rqD0
>>35
パワー系で草
32: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:20:22.06 ID:fHAK2s8v0
ミオリネの親父がラスタルみたいなただ常識的なマジレスしてるだけで周りが勝手に失墜して最後の勝者になったらどうする?
33: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:20:51.32 ID:fHAK2s8v0
スレッタがガンダム使い過ぎて三日月状態になったらどうする?
37: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:23:00.35 ID:EHspgYe9d
>>33
呪いは克服してるんやが?
36: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:22:42.06 ID:mk8aJI+T0
水星脚本かならガバそうだからな鉄血化は十分ありえる
39: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:23:23.90 .ID:pe8DVwW40
エアリアルを持つ私に逆らうか…展開や
41: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:25:09.16 ID:ddvDkccC0
オルガたちは進んでるように見せかけてその実鉄華団に甘えて停滞してたからな
43: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:26:12.10 ID:fHAK2s8v0
キャラクターの相関的にミオリネ=オルガになったらどうする?
ミオリネはガンダム乗りのスレッタに一番近い存在
ミオリネはモチベーター、精神的支柱、指示出し係
ミオリネは白髪、オルガも白髪
ミオリネは敵の親玉と交渉もする、オルガもしてた
46: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:27:06.01 .ID:pe8DVwW40
【悲報】オルガのやりたいことリスト、全然埋まってない
47: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:27:49.77 ID:+DS6bQGF0
さっさと死んだビスケットが悪い
48: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:27:55.29 ID:4PPEHgPoM
火星の王になったやん
49: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:28:05.76 ID:cvXlS2qP0
オルガはすすんだ結果なんGでだいにんきになってガンダム総選挙で三位にまで上り詰めたやろ
手に入ったのはお前らとの「絆」やで
50: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:28:18.58 ID:M0ytKRJS0
逃げれば1つ(安全+安心)
進めば2つ(プライド+経験値+信頼)
60: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:32:28.69 .ID:pe8DVwW40
>>50
ギャラルホルンから逃げても安心安全は手に入らなかったんだよなぁ
66: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:38:34.74 ID:M0ytKRJS0
>>60
鉄火団の奴らは逃げると進むの意味を理解してないから選ぶ段階に無いんや
51: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:28:25.38 ID:eeoZ2WYJ0
ガンダムだ
54: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:28:44.23 ID:vH7hymy9H
オルフェンズでいちばん可哀想なのはクッキー&クラッカ
57: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:29:43.21 .ID:pe8DVwW40
>>54
鉄華団がヤンチャしたせいで学校で虐められてるの草
61: それでも動く名無し 2022/11/05(土) 07:33:26.65 ID:fHAK2s8v0
>>54
ビスケットの双子の妹。のんびりとしたクッキーと気の強いクラッカと性格は対照的。二人とも兄と三日月のことが好き。
三日月が好き…?
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
一つ間違えば簡単に死ぬ戦場で進めば二つとか言ってたらアホすぎる
問題は普段はオルガに丸投げなくせに退くべき重要なタイミングでは的確に逃げ道を潰してくる団員供よ。
自治権の獲得=地球圏からの独立を果たしたし
地球も民主化の波が押し寄せて旧体制が崩壊したENDじゃなかったっけ?
PMCの下請けやってりゃ遅かれ早かれ全滅してたことを考えれば上々のアガリだろ
罵詈雑言のオルガスレでも腰抜けとは言われてないだろ?
そんで最後御三家連中が犠牲になってミオリネと地球に逃げて手に入った1つが大切エンドでどうぞ
逃げずに戦えばエリーも旦那も生き残ったかもしれない。
逃げたからエリーだけは助けられた。
ママンなりの精神安定をじゃないかな。
≪ エリクサー症候群馬鹿にする奴ってなんなん | HOME | 【朗報】ゲームセンターCX、youtube解禁wwwwwwwwww ≫