引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667207952/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:19:12.540 .ID:dEqx+8e80HLWN
ムービーの間にちょっとした移動とイベント戦闘ってのを2時間繰り返してるんだけど
いつからゲーム始まるの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:19:41.651 ID:OFhrTBco0HLWN
キングダムハーツ3やったらキレそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:20:01.687 ID:xnQ91HitaHLWN
それが無理ならマリオやれ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:28:01.384 .ID:dEqx+8e80HLWN
>>3
ムービーゲーと言われるゲームは数々やって来たがここまでのはめったにないだろ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:37:25.775 ID:ehneKRMv0HLWN
>>12
あれで無理ならMGSはやらん方が良いぞ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:54:39.506 .ID:dEqx+8e80HLWN
>>67
MGSは1~PWまでやったわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:20:47.135 ID:kjPJveGzdHLWN
まぁ自由になるのは結構あとだよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:21:20.700 ID:U5KvA+CX0HLWN
雷避け200回諦めそうだな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:21:32.874 ID:4WN4UI0J0HLWN
それ発売当時に言われてた評価や
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:22:54.253 ID:mX/2WttL0HLWN
キマリは通れない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:23:58.082 ID:9Z8EhsyddHLWN
さっさとキマリ通してやれよ!かわいそうだろ!動物虐待すんな!
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:28:22.572 ID:ySSG/qZg0HLWN
何が一番クソってチョコボ0秒未満のバグ修正しちゃったこと
アルテマウェポン諦めたわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:28:46.606 ID:23A8sqdE0HLWN
ゼノブレイド2も相当
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:29:51.620 ID:zL5r5AUc0HLWN
ワッカがエボウヨになり始めた辺りから
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:30:29.083 ID:bURuNMnZ0HLWN
10は当時は普通にやれたけど今やるとすげーしんどそうだ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:36:17.493 ID:23A8sqdE0HLWN
ゲームとムービーの顔が違い過ぎるからね
ゲームのは動きもぎこちないし
スポンサーリンク
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:39:26.708 .ID:dEqx+8e80HLWN
あとティーダえら呼吸なのかと思うほどの肺活量
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:40:21.635 ID:23A8sqdE0HLWN
>>23
まあそりゃあネタバレになるけどもアレだしね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:40:04.345 ID:X+lnbCEy0HLWN
お前ら世界一ピュアなキスを馬鹿にしてんのか?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:42:31.981 ID:pDHtBNOs0HLWN
ブリッツボールを1回やった後からが本編で直線の道を進む間に通常戦闘できるようになる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:44:54.451 ID:UXEIpyYtrHLWN
でも20年前のゲームだと思えば神ゲー過ぎない?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:45:43.201 ID:zL5r5AUc0HLWN
キャラの誰一人として好感を持てなかったわ。全員陰湿すぎる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:45:51.251 ID:wnCtcyKo0HLWN
ストーリー最高!とか聞くけど自分はプレイしてて本当に苦痛だったな戦闘は楽しかったから続いたけど
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:47:37.633 ID:hCEnldHgdHLWN
ゼノサーガEP1は
20分ムービー→5歩進む→15分ムービー
みたいな感じだったけどくっそ面白かったよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:48:52.993 ID:7r8yoxaX0HLWN
飛空艇を入手して、ようやく広いマップを自由に移動できる!と思ったら実質、行き先を指定したらワープできるだけの飛空艇だからなwww
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:50:01.532 ID:23A8sqdE0HLWN
>>37
声ありじゃ名前言わないしな
おかげで名前呼ばれない主人公に
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:51:13.099 ID:jk0TOdAwpHLWN
それはボイスありの最初の作品だから仕方ない部分ではある
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:53:29.493 ID:5VVvDJto0HLWN
>>39
ボイス付きなのに名前変更できるようにしてるのがおかしいってことだよ
FF10当時って、既にときメモの流行で「主人公の名前を読み上げる」ことの重要性が広く知れ渡ってる時代だ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 18:51:32.283 .ID:dEqx+8e80HLWN
ちなみに10-2も一緒に買ってきちゃった
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:00:36.472 ID:Obj5Bzn70HLWN
俺のスフィア盤さばきが悪かったのかなあ
キマリが異常に弱いのはともかくルールーがタンクになってた
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:03:23.438 ID:P8t88+xD0HLWN
キマリはスフィア盤に悪意あるから仕方ない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:04:22.453 ID:LfQEsz6TdHLWN
こういうスレ見るたび思うが
マジにならずそこそこ楽しめる奴が勝ちだわな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/31(月) 19:06:09.424 ID:iq6u+Y/m0HLWN
リマスターやってたけどチョコボレースと雷避けでめんどくさくなってからずっと積んでるわ
関連記事を見る:
FF
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
いやビサイド出るまでって考えたらそれくらいかかるか
FF10のスタートはミヘン街道から
≪ ダイの大冒険よりアベル伝説が好きだった奴wwwwwwwwww | HOME | スラムダンクの映画がCGだから叩かれてるらしいが… ≫