引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667652541/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:49:01.842 .ID:2H6UafiDp
なぜなのか
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:49:23.386 ID:cewenj4/0
グレンラガン
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:49:29.786 ID:zlF7sgHr0
エヴァ厨激怒
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:49:45.641 ID:o9jIs8B7r
グレンラガン
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:49:46.548 ID:cewenj4/0
マクロス
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:50:03.130 ID:FSdIRmuda
ナデシコ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:50:35.101 ID:jmn4kgMsd
戦隊ものでロボットやってるしな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:50:51.204 ID:M+K7IvVe0
ドラ・・・ いやなんでもない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:50:52.838 ID:u4hBJ1uS0
ファフナー
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:51:22.657 ID:5p3efxipd
ジャイアントロボ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:51:23.010 ID:pMNbaiSg0
エヴァはロボじゃねぇって言ってんだろこのタコが!
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:53:06.694 ID:bzRThgDY0
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:51:45.675 ID:dZeUmkvAa
FSSは何故失敗したのか?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:52:47.647 ID:kpF12jQF0
>>16
続きかかねーからだ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:52:30.058 ID:Cpv6G4fn0
マジンガーZ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:52:34.309 ID:PSgdUykC0
成功の定義にもよるけどガンダムとエヴァ以外は有象無象だろ
スポンサーリンク
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:53:48.926 ID:hqOphiGP0
マクロス・・・
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:56:44.504 ID:PSgdUykC0
>>25
劇中劇だから無理
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:54:10.228 ID:3Mj6I8gp0
ゾイド忘れんな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:54:18.921 ID:NiF+lOAYr
マジンガーとゲッターはありだと思う。
メッカンダーとガイキングもあり。
個人的にはマッシーンブラスターが好き
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:55:26.041 ID:G94fmDKq0
シドニアかなぁ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:56:49.738 ID:Wg3rS06J0
ギアスよりは勇者シリーズだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:58:17.235 ID:LqR1Jj9r0
鉄腕アトム
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:58:51.003 .ID:2H6UafiDp
>>34
たしかに
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 21:59:45.080 ID:KRSwu0+o0
クロスアンジュをすこれ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 22:00:05.899 ID:D0DWY7ND0
エウレカとかいう派生作品でる度に首かしげられるやつwwwwwwwww
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 22:31:39.562 ID:9b7woWRXM
>>37
ポケットはあれはあれで好きだよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 22:03:03.963 ID:vkCMkcNI0
ドラえもん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 22:03:57.741 ID:kYNrz5t4a
マジンガー
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 22:06:16.420 ID:3cowvYq20
ワタルは成功だろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 22:06:51.803 ID:H+rymGUWp
キングゲイナー
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 22:12:26.918 ID:a/dyW8YI0
マブラヴ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 23:20:01.377 ID:zqnDTR200
エヴァは人造人間だって言ってんだろおぉ!!ガシャン!!ガシャン!ドゴアァァァ!
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 23:25:05.338 ID:nRwXduXa0
トランスフォーマー忘れんなよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/05(土) 23:27:14.954 ID:W8FyF/Vo0
ボトムズ無いとかにわかかよ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
人気を説明する意見で見ても同じロボアニメのガンダムエヴァギアスの数倍以上の視聴者が多い
一部のおっさんが叩いているだけで老若男女に人気 どの世代でも通じる
どの時代でも子供人気ランキングに居座る
いくら機体がかっこよくてもキャラが弱かったら売れない
メディア展開の先駆けやで。
アレはカウントして良いんとちゃうか
ワイ的にはダンバインとバイファムこそ至高
エバとかコードなんとかとか正直ハナクソ
成否の分類が全然違ってくるな
ギアスなんかそこじゃ全然負け組
欧州で鬼のような視聴率を獲った作品もあるし、フィリピンとかあっち方面で人気高いのもあるやん
しかもガンダムより前の作品やぞ
後年になってリメイク作品作られたのもあるのに、どうしてリアルロボ系ばかり挙がるのか?
トランスフォーマーは一応は成功したとは思うが、映画とか玩具とかアニメとは違うコンテンツで成功した部類だし
≪ VTuberブームっていつまで続くと思う? | HOME | ストリートファイターのケンって元は日本人なんだよな? ≫