https://g-witch.net/
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667723736/
ネタバレ注意
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:35:36 .ID:xRiH
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:36:21 .ID:xRiH
主要キャラおそらく死亡やぞ
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:37:02 ID:M4qv
はっぴばーすでーとぅーゆー
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:37:06 ID:O2Rz
まだまだ全体的に緩い空気やしエランはこんな序盤では死なんやろなぁ…
死んだわ
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:37:21 .ID:xRiH
>>6
まさか過ぎてやろ
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:37:45 ID:M4qv
>>6
リンクしすぎて死ぬのかと思ったら生還してスレッタといい雰囲気になって感動的な引きで行ったらあれやからな
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:38:03 .ID:xRiH
エアリアルも大方の予想通りやばいしろもんやぞおそらく
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:38:23 ID:M4qv
>>10
あれ絶対エリクトやんな・・・
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:38:18 ID:9fS8
ここから1人ずつ死んでいくんや
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:38:29 ID:KhV9
コードギアスみたいに死んでいくんやろなあ
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:38:30 ID:gl21
想像以上の悲しき過去ありそう
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:39:04 ID:xRS6
見てないんやがエランって誰やっけ?
金髪ロン毛?
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:39:18 ID:KhV9
>>19
緑髪強化人間
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:39:14 .ID:xRiH
ツイッターのイケメン推しども阿鼻叫喚やぞマジでどーすんねんこれ
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:39:17 ID:gl21
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:39:47 ID:O2Rz
視聴者「はいはいエアリアルの中身はエレクトやろ」
スレッタ「みんな!」
視聴者「……みんな…?(戦慄)」
36: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:40:31 ID:M4qv
>>27
あれやろ、プルが「いけっ!ファンネルたち!」って言うようなもんやろ?
41: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:41:19 ID:8bnT
>>36
ワイもこっちだと思ってたわ
ファンネル一つ一つに魂宿ってたらドン引きする
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:40:50 .ID:xRiH
>>27
あーあー気づいてもうたわワイ知らんぞ
42: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:41:29 ID:MeBU
>>27
ほんそれ
これガンビット一つずつに人間の意識ブチ込んでる説あるやんけ
49: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:41:53 ID:M4qv
>>42
これやったら流石に人の心なさすぎて笑う
61: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:42:51 ID:MeBU
>>49
考えてみろや
実の娘のエリクトをガンダムの中に打ち込んでるんやで?
赤の他人の命なんてもっと軽く考えてるやろ…
77: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:44:08 ID:M4qv
>>61
それはそうなんだよなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:39:59 ID:KoRz
そういや21年前だもんな
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:40:21 .ID:xRiH
冒頭でプロローグが21年前なんも確定しとるしエリクト≠スレッタも確や
44: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:41:34 ID:TvXk
47: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:41:48 ID:aBua
>>44
面白いからスルーされてるけどグエル君もだいぶヤバいよな
45: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:41:40 ID:KhV9
不穏な展開どころか直球で来るとは
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:41:44 ID:xRS6
エランってやつ綾波みたいな感じなんか
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:41:58 ID:4ET7
かわり何人かいるだろし
58: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:42:43 ID:aBua
グエルくん連戦戦勝してたのに2敗しただけで勘当されるの辛辣すぎてつらい
62: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:42:57 ID:gl21
>>58
3連敗だゾ
66: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:43:18 ID:aBua
>>62
い、一戦目はなかったことになったから…(震え声
)
59: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:42:47 ID:M4qv
まってじゃあスレッタのお父さんて本当に誰?
スポンサーリンク
64: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:43:12 ID:xRS6
2期入ったら学友同士●し合うんかな?
共通の敵おらんやろ
65: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:43:14 ID:MeBU
グエルくんにソロキャンさせて唯一の癒しにしてるの草
105: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:46:34 ID:lqnU
67: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:43:20 ID:TvXk
フェルシーちゃんは出番終わりけ?
69: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:43:35 ID:4ET7
これからかなりエグい展開になりそうで怖い
70: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:43:40 ID:M4qv
グエルくん違法ガンダムに3連敗したら勘当される
76: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:44:05 ID:cHhX
エアリアルの正体は姉で確定したんか?
79: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:44:19 ID:gl21
>>76
ツーアウトってところやね
84: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:44:42 ID:MeBU
>>76
ほぼ確
86: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:44:50 .ID:xRiH
>>76
確定やないけどほぼほぼ間違いなさそう妖精みたいにうつとったし
81: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:44:24 ID:aBua
21年前とかいう謎の時系列出てきたのホンマ草
90: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:45:21 ID:cjBn
クローン体やぞ
92: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:45:24 ID:O2Rz
スタッフ「百合!イケメン!ハーレム!メスガキ!」
若者「キャッキャッw」
スタッフ「それではこれより『ガンダム』を開始する!」スチャッ
こんな感じやったな
97: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:45:41 .ID:xRiH
>>92
鬼畜すぎひん?
102: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:46:14 ID:M4qv
>>92
ラスト5分エグすぎるわ
107: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:46:37 ID:MeBU
>>92
正直ガンオタからしたら展開が優しすぎたんよな
やっと本番って感じやねん
はあはあはあはあもうやめてくれ
103: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:46:14 ID:4ET7
エランがクローンなら誰のクローンだろね
106: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:46:37 .ID:xRiH
>>103
クローンやのうて整形臭い
108: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:46:39 ID:M4qv
>>103
エランはオリジナルの顔面を元にした強化人間やろ
110: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:46:45 ID:gl21
>>103
本物は今日出てたやつやろ
4号は整形マンや
112: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:46:54 ID:du7V
これ今期圧倒的覇権でいい
117: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:47:33 ID:4ET7
ほたらエランはどうやって強化されたかだな
121: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:48:18 ID:ESQO
この記憶を受け取ったエランオリジナルがハーレムに合流や
122: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:48:34 ID:lqnU
129: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:49:15 ID:gl21
>>122
ふぇるしーちゃんこれもう真の仲間やろ
130: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:49:16 ID:u8wW
>>122
楽しそう
132: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:49:18 .ID:xRiH
>>122
速筆すぎ
137: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:50:03 ID:sNBw
>>122
来週以降ありそうで怖い
127: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:49:00 ID:u8wW
131: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:49:17 ID:ESQO
>>127
圧倒的に普通の人間しとるな
135: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:49:47 ID:5bVu
ぐえキャン△
139: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:50:18 ID:MeBU
もうエランくんでないのか…
いやエランくん5号がでるのか
145: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:50:57 .ID:xRiH
>>139
この辺りの落としどころによっては鬱まっ逆さまやでな
152: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:51:41 ID:lqnU
エランが●されちゃった!この人でなし!
154: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:51:59 ID:gl21
誕生日を命日にしてやるよ!ハッピーセットだぜ!
157: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:52:05 ID:4ET7
エアリアルの設定がかなりエグそうでこわいな
161: 名無しさん@おーぷん 22/11/06(日) 17:52:27 ID:IQVU
なんやいつものガンダムやんけ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
とりあえず全部観てこい
一気に話重くなってきたな
主人公がガンダムでも歴代屈指の不幸な出自かもしれない可能性が濃厚になった
急遽では無さそうだね。元々の計画なのか、スケジュール的に厳しくなりそうな事を見越してたのかは分からんが
ギアスも本放送では紅蓮登場前のキリがいい所で総集編挟んだし
過去のガンダムだってここまでひどくはないだろ
脚本に虚淵玄でも使ってんのか?
エリー
もうみんなわかったよな?
脚本ヴヴヴの人らしい
そんな初いらんけど
悪質過ぎる
再来週の第七話タイトル「Shall We Gundam?」だった
狙ってんな
ビット11機とエアリアル本体それぞれに子供が埋め込まれてるっぽいし急にえげつないほどきな臭くなった
水星で何が起きてたのかめっちゃ気になるわ
ガンダムWとかヒイロが親コロニー派の要人ばっかり乗ってる旅客機を撃墜してキメ顔で「任務完了」って言ってるあたりとか、絶望的な展開なのに笑いがこみあげて仕方なかった
モビルスーツは勝手に使うだろうしやりたい放題できる
これビットの制御には分割されたエリクトが使われて
スレッタがそのクローンとかそんな嫌な展開が待ってそうで怖い
脚本上手いわ
あのまま待ち続けるスレッタちゃん思うと泣ける
データストームを12人に分散してるんかな
ガンダム系今まで見たことなかったけど、今のところ今期は水星の魔女が一番面白い
花より男子かと思ったら、違った
メイドインアビスだった
???「娘と11人の子供達の魂をエアリアルに縛り付けてそれを何も知らん末娘に搭乗させて復讐させるぞ」
ワイ「ヒェ~ッ!w」
二人のよくわからない奴らに決闘で負けて追い出されたとです
グエルです グエルです...
エランが見た子供の影がスレッタにも見えてるなら一体何だと思ってるんだ?
私は3人目だからって感じで、5人目がしれっと出てくる展開かね?
よくVガンダムも鬱の代名詞って言われるけど、実際はそこまでじゃないしな
というか富野さんの技なのか知らんが、基本ガンダムはからっとしてると思う
ドロドロの人間関係は描くけど、あくまでメカでの戦闘が主体と言うか(まぁこれはサンライズの注文だと思うけど)
水星の魔女は今のところ陰湿系だな
俺は好みじゃないけど、こういうのも面白い試みだと思う
つまり俺が言いたいのは「何でもいいからガンダム流行ってくれ!!」ってことだ
百合.豚っていう新規層に刺さったがその百合.豚が「このガンダムに合わない奴らは老/害!これは俺達若者向けの新時代のガンダム!」って排他的だからそういう意味ではすでに失敗作よ
≪ FF16ディレクター「FF16はFF5をアクションゲームにしたような作品になっている」 | HOME | 【朗報】こち亀の両津、未来を予言しまくる ≫