引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667729864/
1: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:17:44.92 ID:LTKuojlrM
なんでや?
2: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:18:03.27 ID:wIDeH+dh0
おまけが強すぎる
3: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:18:19.71 ID:WTTDtqti0
インチキバトルマスターだよね
5: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:18:36.32 ID:SyNZF5H7M
おまけはテリーのほうだろ🥺
6: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:19:06.70 ID:1oNGXmS5a
ポテンシャルが雑魚のドラゴン引換券
7: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:19:32.85 ID:WTTDtqti0
ドランゴにほぼ全てで負けてるってマジなのですか?
8: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:19:59.93 ID:ssdua/Jxd
めっちゃ強そうな仲間きたわー!からのあれ、弱くね?
9: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:20:41.53 ID:FGNZ0S6D0
モンスターマスターになってればこんなことには
10: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:20:47.76 ID:AKuzGIOt0
別にテリーも弱くはないけどドランゴが強すぎる
11: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:20:51.12 ID:YuxVSgDL0
リメイクはともかく、その前は弱かったからやろ
13: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:21:49.69 ID:fbTgVu+ka
最新のリメイクだと僧侶と魔法使いも極めてるって聞いて笑ったわ
そこまでせんとアカンかったんかw
14: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:22:12.70 ID:qF4Vr1tv0
チャモロより弱い
19: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:23:18.41 ID:u8GGP7awd
>>14
というかチャモロがステータスはかなり強い
15: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:22:19.10 ID:xUjbtZkiM
育てれば強いかも…→育てても弱いじゃねぇか!
16: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:22:50.96 ID:P8dqxROQ0
こいつが雷鳴の剣貰わず主人公達がアークボルトで貰えてたらどれだけ冒険が楽になった事か
17: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:23:15.62 ID:hxKzCsYid
リメイクってそんな強化されてるのか原作で雑魚だったの認めるやん
18: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:23:16.52 ID:+l72QuDda
スマホ版は強いで
加入レベル33
戦士、武闘家、魔法、僧侶をマスター済み
20: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:23:42.29 ID:6wcWBqZe0
スーファミ版やと素の回避率が他のキャラの4倍やぞ
これはテリー唯一の特性や
21: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:23:59.13 ID:xsHwHYut0
ストーリーで強そうやったし落差がありすぎる
22: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:24:11.14 ID:4XJUTQpEM
リメイクではまものつかいくらいマスターさせとけと
23: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:24:32.89 ID:Osfj4Edx0
せめて武闘家は極めてろよ
24: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:24:46.99 ID:UJ0yptJq0
逆にドランゴに勝ってる部分ってなんだよ
28: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:25:06.71 ID:qF4Vr1tv0
>>24
か、かっこよさ…
40: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:26:56.69 ID:+l72QuDda
>>24
すばやさ
26: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:25:00.21 ID:1CR2AuIjM
すべてのステータスが貧弱とかお前もう冒険やめろ
30: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:25:20.59 ID:tBOczzfW0
ちゃんと戦士と武闘家の技習得しとけ無能
31: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:25:21.95 ID:KM0m75zO0
普通かっこいいから使うよね
34: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:26:17.26 ID:WTTDtqti0
>>31
なおカッコよさは微妙な模様
スポンサーリンク
32: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:25:40.16 ID:evcVQp2a0
ドランゴ倒したとは思えん強さ
33: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:26:10.83 ID:gRLnubzX0
そんなに強くないからちゃうか?
35: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:26:24.40 ID:mFuFWs6Xd
トランクス感あるイケメンうおおお!(弱い
36: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:26:24.56 ID:fhvqRJP60
スマホ版だとテリー強くなってるらしいね
50: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:29:32.66 ID:mdxAT70/a
>>36
ドランゴはさらに強くなってるけどね
37: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:26:32.63 ID:wYx/M5Y9d
でもかっこいいから使うよね
38: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:26:48.89 ID:3Noac5pM0
テリーはどんなに強くても絶対に使わないと決めている
39: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:26:50.62 ID:/M5xnkEfM
ドランゴに手を抜いてもらった勝利の味は美味いか?
41: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:27:13.04 ID:inYRMTIm0
仲間に入る時期が終盤なのに弱すぎる
鍛えるのが面倒だから今までのメンバーでクリアした方が楽
42: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:27:22.38 ID:P7sfjwvK0
ちびっ子の頃は知らんで使ってた
43: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:27:45.66 ID:ZE+pQsIf0
ドランゴには全員負けてるだろ
44: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:27:52.14 ID:Osfj4Edx0
51: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:29:59.10 ID:WTTDtqti0
>>44
めっちゃ構ってほしそうで草
64: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:32:45.97 ID:2X1uLQlO0
>>44
どっちかと言うと助けようとしたら「俺に構うな」みたいなこと言いそうなキャラでやってたくせにこれは草
45: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:28:23.18 ID:Kj8uRStR0
アンチ乙
リメイク版3dsでは大幅強化されてるから
なお
46: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:28:38.68 ID:3Noac5pM0
主人公、ハッサン、ミレーユ、チャモロ、バーバラ、アモス、ドランゴ、スライム系
これで8枠使い切る
アモスとテリーを入れ替えるかどうかだけど、SFCだと職歴に差がありすぎてそれもキツい
47: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:28:43.81 ID:XjufC6PzM
脳筋枠はハッサンとドランゴで充分ですので…🥺
48: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:28:52.30 ID:fhvqRJP60
馬鹿にしてるのはリアルタイムで少年じゃなかった奴だろ
ワイは嬉しくて即一軍起用してたわ
53: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:30:33.32 ID:AYG/kQT90
>>48
ワイもレギュラーやった
ドラクエ6なら職業でなんとでもなるし気に入ったキャラ使ってても問題ないからな
ステータス値がどうのこうの言うのは絶対リアルタイムでやってないわ
59: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:31:22.50 ID:3Noac5pM0
>>53
リアルタイムでやってたけど戦士しかマスターしてなくて裏切られた気持ちで絶対に使わなかったわ
52: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:30:00.90 ID:S6pv3hRt0
リメイクでゴリ押してももう遅いわ
62: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:32:32.81 ID:Pig3UDnb0
ワイは逆にドミンゴは使わなかったなガッキの頃は謎に人間キャラに愛着持ってた
67: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:33:43.25 ID:ZE+pQsIf0
RTAなら強い
68: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:33:45.38 ID:n0NGLUBRd
イケメンで強キャラ感出しまくってたから余計にね…
75: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:35:48.44 ID:tBOczzfW0
テリーはRTAでは活躍できるから…
93: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:41:44.72 ID:7mFTCjaQ0
かしこさもドランゴに負けてるってマ!?
95: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:43:18.00 ID:VrcKE97Nd
強くて格好いいテリーさんに嫉妬してるだけ
97: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:44:15.61 ID:fbTgVu+ka
>>95
強くて……?🤔
98: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:44:19.99 ID:QMdNF2HO0
バーバラとテリーはいらない
105: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:45:42.52 ID:DvcgDHiB0
>>98
メインヒロインやろぶっとばすぞ
107: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:46:12.23 ID:QMdNF2HO0
>>105
hp低すぎてつかえねえ
102: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:44:51.46 ID:QftvBNfB0
伝説の剣見抜けてなかったのほんまダサい
103: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:45:05.25 ID:66Nr6tPgM
109: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:46:31.12 ID:7rvY86fv0
>>103
ハッサンほんま人類にあるまじき強さやな
111: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:46:46.51 ID:WTTDtqti0
>>103
ちからよっわ…
106: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:45:49.96 ID:nfJkt5Wa0
テリーはオリハルコンのきばあるけどチャモロなんて雷鳴の剣とかその辺が最強やろ
まさかチャモロごときにメタルキングの剣使わせるわけでもないし
115: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:47:36.22 ID:t6ABFjKWr
加入時レベル40
戦士マスター
武闘家マスター
バトルマスター★1
これくらいやるべきだった
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
唯一強みの素早さもスラリンに負ける
ワクワクしながらステータスや職歴見て、あれ?ってなったちびっ子は多いんじゃなかろうか
少なくとも自分の同級生達はそうだった
その後ドランゴ強いのもテリーの残念さに拍車を掛ける
攻撃力500越えるとメタル系の防御力突破出来るよな?
疾風突きで狩りまくった思い出
前衛は主人公とハッサンだけで問題ないし
事実を知ってからは知らん間に消えてたわ
6の戦士は補正が優秀ってだけで特技は癖のあるもんしかないからね
つまり戦士は極めてくれない方が良いってわけだ…
まあ最後の鍵入手後大抵みんな世界を巡るから逃す人はほぼおらんけど
実際終盤になってようやく仲間になったか、よっしゃ使ったろ!からの経歴詐称のインパクトは凄かったんだぞ
如何にイケメンだろうとそら百年の恋も冷めるってなもんですよ
競合する主人公、ハッサン、アモス、ドランゴ外してテリー入れる理由がない
らいめいのけんを掠め取られたのもヘイト買ってて1週目は結局テリー酒場送りだったなぁ
終盤前で、思い入れ有るキャラを外して新人を1から育てるのはキツい
加入レベル33で戦士・武道家・魔法使い・僧侶マスター済
素早さはDS版までの1.5倍
なお、成長率はそのままなので最終的に微妙性能なのは変わらない模様
主人公ハッサンテリードランゴでプレイしてたがテリー回復役みたいになっちゃって結局賢者のミレーユ姉さんとトレードした記憶
まあ結局ドランゴと入れ替わりになったけど二軍にはいさせてたわ
戦士のみでバトルマスターになってる凄いやつって思わせたかったならバトマス極めるくらいさせててよかったよな…
スマホ版で最初からバトマス、パラ、賢者、魔戦になれるのはいい仕様になったと思うよ
でもドランゴの方は即スタメン入りでした、そういうことだよね
何の情報もなしに非効率に進めるからパーティメンバーが無駄に育ってる
「初見プレイ」時ほど要らない
2週目とかだと性能の差が縮まるから、使えなくもないが
言ってて悲しくない?
マダンテ砲台として使ったり、色々と活用法が模索されるけども、
テリーサンは外せるから、容赦なく剥かれて酒場に捨てられる
>>「初見プレイ」時ほど要らない
それあるな。特にSFC版だとリメイク版より情報少ないから天空装備集めるのに右往左往して結構成長するからな。
SFC版テリーはただでさえ弱いから余計に成長差が開くんだよな
「姉を救えなかった無力感から人間不信&悪落ちするほどただひたすら力を求めました」
からのあれだもん
≪ ペルソナ5「彼女は何人でも作れます」ワイ「神ゲーや!!」 | HOME | 【謎】ハンドスピナーとかいうおもちゃが世界的に流行った理由wwwwwwwww ≫