引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668115879/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:31:19.126 .ID:OToNQWi80
プライズ ← 取れない
メダルゲー ← 回収がひど過ぎる
その他のゲーム ← 不人気
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:31:52.180 ID:L9EsacNAM
土日は人いっぱいいるけど平日はガラガラだよな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:32:06.926 ID:LUmJI6VP0
音ゲーでチー牛が支えてる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:33:20.457 ID:vcQk9AoT0
>>3
それもちょっと限界きてる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 08:09:44.766 ID:rsK4kpAt0
>>3
今もうプロセカに移っちゃったよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:32:24.123 ID:WYA0XhTJ0
ぼったくりなイメージあるわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:32:30.448 ID:3VAbq5iZd
じじばばのメダルもやらなくなったんか?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:33:58.836 ID:H6UEYrQ20
>>5
ジジババしかやんねぇから下火になってる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:34:36.930 ID:+qLUDR+Ya
行かないけどあの規模で出店する業種って多くないから潰れないで欲しいんだけどなぁ
一気に廃れた街感が増す
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:36:13.636 ID:BFvplHGNd
上下スウェットの未成年ヤンキーがKOFやってた時代返して😭
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:36:35.635 ID:y+sHDbNJ0
ゲームなんて家やスマホでできるし🥺
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:39:07.838 ID:12b5ee3Ir
ガンダムで大きなお友達が支えてるんじゃないのか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:40:21.527 ID:Gdn6QXlt0
かなしいなぁ😂
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:41:05.027 .ID:OToNQWi80
パチ●コでもそうだけど、
比較的安く遊べる変わりに当たりゼロよりも、金かかるけど当たり多い
みたいな設定の方が人気出るんだよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:42:10.017 ID:a2CWnMKO0
2000年の頃には20年後にはゲーセンなんて存在しないんだろうなって思ってた
むしろよく生き残ってる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:44:28.120 ID:oMjBTTBAd
新宿の南島口にあった汚ぇゲーセンが好きだったなぁ
昭和感丸出しで店員も態度悪くて客も好き勝手やれてタバコも吸い放題だったあの店
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:47:51.573 ID:I98FMv8L0
1000円で330枚のゲーセン行ってるよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:49:01.928 ID:EujZaRyp0
メルカリで買えば良いよね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:49:07.882 ID:fiHHewPHp
音ゲーもスマホのリズムゲーに食われてるしガンダム動物園は話題にもならない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:49:45.831 ID:ndJUF+UBa
パチ●コもどきおけばいいんだよ
スポンサーリンク
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:53:03.336 ID:6FmG42vA0
なんでプリクラは男たち入り禁止なんですか😁
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:57:22.454 ID:6eRDqUxFM
音ゲーは生徒達で溢れてるけどな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 06:58:03.416 ID:Lok977J00
ミカド好きだわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:01:01.631 ID:QcFpErEv0
ゲーセン最盛期って家庭用はファミコンなのにスーファミ超えたグラとサウンドだったり
スーファミ時代にローポリとは言えモーションキャプチャーの3Dゲーだったりしてたわけで
家庭用とかPCで出来るゲームとクオリティに差なかったらわざわざ来る奴なんていないわな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:05:44.582 ID:LNOhEuOy0
メダルゲームは昨日帰りに行ったが
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:06:42.638 ID:JRwoAhzk0
クレーンゲームが活況ってニュースをこないだ見たけど違ってたのか
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:13:59.179 ID:QdMyI23tp
>>31
俺もこのニュース見たわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:07:27.796 ID:CgjCmTC50
音ゲーやりにいってる
スマホのはやる気にならん
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:20:12.192 ID:ZU31IYqk0
UFOキャッチャーも今は家でネットでできるんだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:26:56.306 ID:42fACQXLa
ガラガラっていう割にボンバーガール いつも埋まってて全然できない☹
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:39:21.024 ID:9KEHKZP+M
平日はサラリーマンが競馬ゲーに座ってるから安心してほしい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:40:20.461 ID:yIL3J7gW0
お?ゲーセンか!
なんだプリクラとUFOキャッチャーしかないやん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:44:06.976 ID:Yx51KtF20
プライズ原価が1000円までに上がったから
来年辺りからクオリティの高いプライズが出回る
原価が高くなればゲーセンはもっとキツイ設定にする
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:44:54.733 ID:BY5WDmE70
高々人口5万の音ゲーじゃ話にならん
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:46:32.609 ID:2JQSFkhWM
最近のメダルゲームまじで酷いわ10分で250枚吸い込まれた
少し前のポケモンなら250枚で2時間は遊べたのに
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:49:37.328 ID:AAKoAVn80
音ゲーは撮り鉄みたいに叩いても許される風潮が若干ある
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:52:13.976 ID:s9VgOf4ud
スパイクアウトとD&D置いてくれたら行く
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:56:13.160 .ID:OToNQWi80
10分で250枚ならまだ優しい方だな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 07:57:29.406 ID:QGKuwvsod
プライズとかメルカリで買うわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 08:04:28.951 ID:O8EcnT16a
プライズはもう転売ヤーの確率機攻略動画応援するレベル
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 08:05:28.366 ID:2JQSFkhWM
ゲーセンで撮ったやつを売るのは転売ヤーじゃないでしょ転売屋でしょ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 09:17:44.795 ID:StsPh9600
ゲーセンは全面禁煙になって終わった
タバコ吸いながらまったりビデオゲームなり麻雀ゲーできるのが魅力だったのにアホかと
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
メダルゲー ←ジジババに人気、だがコロナ後ジジババは引きこもって出てこない
プリクラ ←スマホ撮影で十分
カードゲー・ポケモン等 ←たまにやってる人いるよ?ただし女児向けは全滅
ガシャポン ←人気商品は売り切れている
格ゲー ←休憩所(ゲームはやっていない)
カフェエリアで駄弁ってるだけだわ
最寄りのゲーセンがSEGA撤退しちゃって
機械が変わらなくなってからは行ってない
≪ 【画像】最近の女子小学生が読んでる本、絵柄がアキバ系すぎて親御さんが泡吹いて卒倒してしまう | HOME | 転売屋は嫌われるのに中古本屋や中古ゲーム屋は好かれるのおかしくね? ≫