引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668111877/
1: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:24:37.21 ID:AXDuPalM0
米ツイッターが認証マークの有料化を打ち出したことを受け、直後から有名人や有名企業になりすますユーザーが続出して同社が対応に追われている。
ニンテンドーを名乗るアカウントは凍結される前、ゲームキャラクターのマリオが中指を立てる画像を投稿していた。
2: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:24:47.90 ID:AXDuPalM0
3: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:25:33.81 ID:XXQP0/eo0
>>2
草
6: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:27:04.23 ID:OXXnfHQ+0
>>2
草
11: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:27:21.03 ID:ZjPgXfY3d
>>2
類似はよ
13: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:27:43.24 ID:B+oBHgspM
>>2
やるやん
16: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:28:53.44 ID:2/EHbjp0M
>>2
ファーwwwww
29: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:32:21.59 ID:ueg9gWSba
>>2
無駄にクオリティ高いな
34: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:35:05.00 ID:kxdkKDzQ0
>>2
いかんでしょ
8: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:27:14.31 ID:j3IY5Yw/a
BOTとスパムを無くます!からの全部認証します!は草
12: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:27:37.36 ID:Jd7IpB4oa
そりゃこうなるやろ
なんのために認証マークあると思ってたんだマスク
21: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:30:02.78 ID:mQVJG7bh0
イーロン・マスクTwitterを浄化してくれてありがとう!
22: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:30:23.23 ID:Tw68OMEB0
なんのための認証だよ
23: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:30:53.07 ID:xQKEEGGG0
認証マークの必要か?
26: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:31:44.21 ID:9SQuFzzC0
認証マーク購入制ってどう考えても悪用以外の使い道しかないだろ
33: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:34:58.85 ID:yv6a+E/F0
どうせなりすましはBANされるのに8ドルでイタズラする奴がこんだけ湧いたらイーロンもウハウハやないんか?
38: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:37:14.94 ID:2RsPdB4q0
>>33
これ
41: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:37:51.63 ID:UTV6zw5Jd
>>33
まともな使用者からの信頼を失いそうなんですけどそれは良いんですかね…
スポンサーリンク
35: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:35:06.33 ID:WvJ5Mjjf0
誰もが想像した通りになってて草
51: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:42:56.24 ID:NJ2ZltY10
イーロン称賛してたオタクどこいった?
52: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:43:49.28 ID:HwwoIxRH0
認証マークってもともとどうやって取ってたんや?
割とカスみたいなやつでも付いてた気がするけど
54: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:45:10.44 ID:e0lwbcrl0
一目で公式かどうか分かんなくなったの改悪すぎでしょ
色変えるなりなんなりするかな
57: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:46:37.73 ID:LfQtaZwo0
VIP全盛期なら安価で有名人になりすましてるだろこれ
60: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:47:37.58 ID:jVC6Xddtp
認証マーク
ほしい
61: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:47:46.98 ID:3eg1kL7bp
認証するンゴ
89: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:18:02.88 ID:xr7QQbKz0
100ドルくらいにしたらどうや
122: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:44:42.12 ID:NzuXMZ9za
>>89
これ割とありだよな
本物とわかったら返す感じでええんちゃう
94: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:21:36.64 ID:n5F8sUgLp
ツイッターの本人認証マーク
本物には(公式)マークが付くと判明
画像
99: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:22:40.80 ID:OBoDMx5la
>>94
信頼するマーク変わっただけやんけ
意味のない変更だよ
100: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:22:49.32 ID:9SQuFzzC0
>>94
じゃあ認証マークってなんやねん…
104: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:25:39.11 ID:WvJ5Mjjf0
>>94
結局似たようなもんを新たに付けるんやったら変える必要なかったやんけ
97: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:22:05.79 ID:7ndY2wx8a
これはええことや
これでネットリテラシーが鍛えられるやろ
108: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:30:43.60 ID:de+qciKi0
謎勢力「Twitterは浄化された」
117: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:38:46.95 ID:rLd/+7GA0
これが浄化されたツイッターちゃんなのか
121: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:44:01.35 ID:KBQnKP3Ua
中指立てたがる奴
最近多いよね
125: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:45:27.83 ID:JqmecG3Ta
>>121
ポプテピ人気すごいよな
147: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 07:22:34.35 ID:5S4kh+HaF
関連記事を見る:
マリオ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
社員を大量リストラしても結局無駄な仕事ばかりで笑う
もういっそ社員を半分くらい入れ替えたらいいのでは
既存のものは一回ぶっ壊したほうがいいってのをよくわかってるね
有料化したらガ〇ジとオタクしか残らんだろ
まあマスク自体もア〇ペガ〇ジなんだけどねw
≪ 【大人気】既にガンダム水星の魔女が社会現象になってる件 | HOME | プロアクションリプレイの思い出 ≫