引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668252596/
1: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:29:56.03 .ID:a8ERNhsu0
2: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:30:41.76 ID:X1NlNS5U0
悟空ドン引き定期
3: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:30:53.29 ID:Mz+RDBtj0
グ口い
4: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:31:33.04 .ID:a8ERNhsu0
5: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:32:46.68 ID:mcvyz23Ma
これタンバリンでもやる気じゃなかったっけ
6: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:33:06.35 ID:ZDrgsrCCd
絶対臭い
7: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:34:25.01 ID:e7jEDMcF0
こんななんでも食ってた奴が仙豆漬けにされるという事実
8: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:35:34.84 ID:tYn/Wt78d
ちなみにコイツってタンバリンより強かったんかな
9: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:36:23.69 ID:JxLwayt30
ドラゴンボールの飯美味そうのな
10: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:36:38.27 ID:JxLwayt30
ドラゴンボールって何気にグ口い描写多いよな
11: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:36:55.15 ID:W+Eo8AUW0
モノクロの方が美味そうに見える
13: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:39:04.79 ID:ttBH9Y66d
修行しなくてこのつよさ
14: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:39:15.98 ID:shZuyTBH0
タンバリンはガリガリだしまずそう
スポンサーリンク
15: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:40:09.43 .ID:a8ERNhsu0
18: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:47:25.69 ID:ttBH9Y66d
>>15
草
19: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:48:19.24 ID:gkQkcHYO0
>>15
鶴仙人がチチ以下で草
21: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:51:13.72 ID:TTLxrpAX0
>>15
格差がありすぎる
24: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 21:00:33.62 ID:sAj9bfLd0
>>15
ヤジロベーがピッコロ大魔王をワンパンで倒せて草
まあ戦闘力160000の大猿ベジータに不意打ち食らわすくらいではあるが
16: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:45:22.77 ID:E2x+hnbZd
ブルマに「あんた助けに行かないの!?」みたいに捲し立てられて
ヤジロベー「飛べねぇんだよ、俺は」
ブルマ「ど、どうも」
このシーン好き
17: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:46:34.36 ID:gkQkcHYO0
ナメック星人の卵からドラゴンが産まれる謎
20: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:50:52.98 ID:SyN8haL60
ベジータも異星人の腕食ってたしな
22: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:53:26.79 ID:SyN8haL60
ベジータも異星人の腕食ってたしな
23: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 20:54:32.47 ID:gkQkcHYO0
亀仙人ってマッチョ化したら戦闘力100倍くらいにはなっとるよな
ヤムチャやチャオズごときが月破壊出来るとは思えんし
25: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 21:02:11.88 ID:GtY2y9gA0
ピッコロ部下軍団のピアノってピッコロ大魔王に●された人を生き返らせろ!
でこっそりどこかで復活してたんかな
26: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 21:04:39.75 ID:gkQkcHYO0
悟飯・天津飯・餃子・ヤジロベーで一斉にかかれば
戦闘力4000程度のナッパごとき倒せたやろ
あの場で一番通常の戦闘力高い天津飯が腕もがれて全員委縮した説
27: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 21:08:22.85 ID:XaowAYDBM
ナメック星人うまい説
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
タンバリンはシンバルより上だ、大魔王さま本人がそう発言してただろ
大猿ベジータの戦闘力は18万だ、ちょっと弱ってたの計算してたならすまん
ナッパの戦闘力は4000程度なわけないだろ、8000のカカロットを相手してベジータに「頭を冷やせ、落ち着けば捉えられん相手じゃなかろっと」って言われてただろうが
そもそも会話できる相手を平気で食うってやばいやろ・・・
気持ち悪いって
ピッコロ大魔王と勘違いして襲ってきた悟空をデコピンで迎え撃つくらい余裕があるのに
上2つは同意だけど、ナッパの戦闘力に関しては一応公式では4000になってる。
ただ賛否両論ありすぎてどれが正解とははっきり言えない部分があると思うわ。
ベジータ大猿は通常なら18万だがパワーボールで戦闘力落ちてる且悟空戦のダメージ考慮で18万はない
亀じいは2回目の武道会で139が最大値。以降変化ない
他にも数値あってないの多すぎる
公式で出てるのと違い過ぎる
>タンバリンはシンバルの何倍も上だとピッコロ自身が言ってるからな
戦闘力170のタンバリンが本当に何倍も上だったら
戦闘力230のピッコロ自身よりも強くなるからただの誇張表現やぞ
実際はタンバリンとシンバルでは170と150でたったの20しか差がないんだわ
≪ スレッタ・マーキュリーさん、ガンダム史上最強女パイロットになってしまう | HOME | 【朗報】キズナアイ、2023年にアニメ化wwwwwwwww ≫