引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668350588/
1: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:43:08.97 .ID:1/5ga1h1a
ほんまにどの小売店行っても
パック売ってなくて笑えない
不人気パックの
バトルリージョン、ダークファンタズマすら
あまり見かけることがなくなって草生える
精々、ポケgoコラボ箱がちょっとあるくらい(これすらも一部家電量販店でしか見かけない)
本当に異常だわどうなってんのこのカードゲーム
2: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:43:17.66 .ID:1/5ga1h1a
やばいだろ
3: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:43:41.76 .ID:1/5ga1h1a
少し前あれだけあった
タイムゲイザー、スターバースも消滅してて草生える
4: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:44:06.55 ID:mZM5qO3ma
シングル今安くなってるわ
6: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:44:28.19 .ID:1/5ga1h1a
誰も買えなくなったトレーディングカードゲーム
7: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:45:05.97 ID:UXg5bi2d0
転売厨多すぎて多く刷るようにしたって結構前に聞いて戻ったのかと思ってたわ
転売厨がさらに買い占めることで対応してきた感じ?
21: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:47:28.38 .ID:1/5ga1h1a
>>7
1回街中で在庫復活したけど
パラダイムトリガー発売と共に
復活した箱も消滅したわ
漆黒とかもつい前までならちょろちょろ見かけたのに
8: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:45:16.60 ID:WnVKWNav0
投機商品だからね
9: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:45:20.24 .ID:1/5ga1h1a
意味不明すぎるカードゲームとはなんなのか
10: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:45:25.23 ID:Tdecmx9X0
いいかげん転売規制してよ
11: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:45:47.51 ID:Mox4diJ00
なんなら遊戯王も買えないぞ
13: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:45:59.65 ID:1C3LVKqQ0
遊んでる人いるの?
転売屋にとっての仮想通貨みたいやな
26: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:48:12.88 ID:PGyLDCC6r
>>13
ポケモンセンター行ったらプレイ台で普通にプレイしてる人いるよ
あとフードコートで子供がしてるの見かける
14: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:46:08.52 .ID:1/5ga1h1a
ポケモンカード、うっかり街中から消え去ってしまう、、、
16: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:46:28.57 ID:sU2k0M7H0
ポケモンカードって投資でしょ
17: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:46:31.23 ID:o4vBJVBH0
トレカはシングル売買の文化が元々あったから余計にね
24: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:47:53.79 ID:u5Oj0iyb0
買えるだけで儲かるからな
25: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:48:08.68 ID:hWrtGwyr0
30: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:48:56.81 ID:Bx0cduAIM
>>25
イーブイください🥹
28: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:48:18.59 ID:6uDewGfM0
宝くじ買うよりいいよな
29: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:48:45.24 ID:NzXYzn4U0
今になって25周年のやつ高騰してきて草
32: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:49:27.09 ID:kzh7oiPk0
ワアの実家でスヤスヤしてる赤緑の初回版ポケモンカードは売れるんか?
33: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:49:27.19 ID:jhSWDcCM0
えぇ、、
35: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:49:41.19 ID:fiE9az4BM
ワイが子供の頃は普通にコンビニに打ってたのに
38: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:50:21.84 ID:YYvYNwnX0
イーブイのやつとか全く再販なくて草
40: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:51:04.08 ID:2xYMxtyx0
おもちゃのカードを転売して金稼ぎ
馬鹿じゃねーのか
52: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:53:09.89 ID:jhSWDcCM0
終わりだよこのカードゲーム
スポンサーリンク
53: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:53:28.35 ID:msRD4EJp0
ナンジャモのカードも出たらヤバい価格付きそうやな
55: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:53:47.35 ID:Y0BYtbUQ0
ナンジャモが待ってるぞ
これは初動10万や
82: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:59:06.22 ID:Z0O8o/rE0
ポケカとワンピだけ以上に人気やな
84: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:59:17.17 ID:3SSI5Jyj0
Youtuberが値段調べながらパック剥ぐのほんま嫌い
87: それでも動く名無し 2022/11/13(日) 23:59:44.53 ID:jhSWDcCM0
ワイもコツコツと集めてきたけど
こんなもんしかないわ
イーブイと蒼空が欲しすぎる
94: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:01:03.86 ID:uSCnGEoe0
実際に小学生の間では流行ってるの?
テンバイヤー同士で交換しあってるだけ?
101: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:02:31.35 ID:+0M3N3qra
>>94
カード取り扱ってるとこいけばわかるが子供はまじでポケカに夢中やぞ
お小遣い握りしめて人気カード1枚買ったりしとる
106: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:03:12.91 ID:gcvQ6HAP0
>>101
小学生がコレクターみたいな遊び方ってどうなん
116: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:04:10.32 ID:+0M3N3qra
>>106
いまはコロナであれやけどデュエルスペース開放してたときはポケカでデュエルしてる子供だらけだったよ
129: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:06:35.63 ID:uSCnGEoe0
ポケモンはともかくワンピが人気ってのは分からんな
対象年齢は何歳や
134: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:07:07.49 ID:iJFjiqLu0
ポケモンGOのやつならたまに見る
146: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:09:22.00 ID:pRJWcldn0
初代リザードンが4,500万でメルカリで売れててひいたわ
もう資産やんこれ
157: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:10:41.66 ID:s9Mw1byY0
このオクタンがデザイン好きで買いたいんだがいくらで買えるんや
165: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:12:11.32 ID:adhnK4rZ0
>>157
通販見たけど左2000円右300円や
強くていい効果のカードやったわ
184: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:14:22.34 ID:s9Mw1byY0
>>165
普通に買える値段だし検討してみるわ
167: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:12:25.41 ID:IK8Dea92a
GBのゲームでしかやった事ないわ
168: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:12:30.52 ID:bI+gQlY40
昔のポケカむっちゃあるけど価値ないんかな?
180: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:13:51.00 ID:9q6oEek50
>>168
そのカードのポケモンの人気度×取得難易度×きれい度
みたいな感じでモノによっては価値つくで
181: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:13:54.62 ID:J35e0AtQ0
カードゲームなんてもんはボロボロにして遊ぶのがええんや
もう高すぎてゲームで使えないよ🥺
200: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:16:31.99 ID:sZH+DfWg0
金銀の初期メガニウムは綺麗にとってあるけど売れる?
204: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:17:01.11 ID:GHXTnMnY0
>>200
本当に綺麗なら5千円くらいにはなるんちゃうか
264: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:23:37.77 ID:sZH+DfWg0
>>204
はえ~不人気の癖になかなかええやん
215: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:18:29.88 ID:gqRi/gBO0
小売や問屋が隠れて転売してるからどれだけ刷っても手元には届かんぞ
229: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:20:35.20 ID:eyocSYkq0
ギラティナV SAは美しい
売るのもったいなくなるくらい
234: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:20:48.83 ID:+0M3N3qra
ナンジャモだけは絶対確保したいな
258: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:23:10.74 ID:32SRothq0
オリパ規制かかった瞬間バブル弾けるやろ
260: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:23:18.65 ID:9DJ2u5mo0
ポケカなんて刷ればするだけ売れるのに何で刷らないんや?
転売屋の喜ぶことしかしないやん
291: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:26:24.50 ID:jYo1eomG0
ポケモンカードバカにしてたけどイラスト良くて欲しくなってきた
307: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:27:43.99 ID:+0M3N3qra
>>291
実際に買ってみたらまじで集めるの楽しくなるで
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ 作者「ラスボス戦後にライバル戦やったら大ウケやろなぁ…」 | HOME | 今のキッズは存在すら知らなさそうなゲーム挙げてけ ≫