https://dragon-ball-official.com/news/01_839.html
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668413641/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:14:01 ID:GikX
未来トランクスのいた時代のセル=第一形態のとき未来トランクスに倒される
別の未来世界のセル=タイムマシンにのって本編の時代へ。ゴハンに倒される
本編の時代のセル=誕生前。研究所ごと破壊
セルの関わった世界線多すぎない?
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:15:39 ID:qTgF
基本的にはタイムマシンで世界が別れてるだけやから
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:16:22 ID:sczG
本編世界に来たセルがいた未来の状況が1番意味わからん
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:16:32 ID:7NJ3
イッチでもまとめられとるし言うほど複雑か?
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:16:32 ID:sczG
本編世界に来たセルがいた未来の状況が1番意味わからん
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:17:46 ID:03lO
>>6
悟空に会った世界のトランクス
なんらかの方法で人造人間を始末したがセルに●された
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:16:59 ID:Qar0
超になってくると世界滅亡とかするからますます意味不明になるな
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:17:41 ID:UQSb
もっと昔に飛べよ
とは思う
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:18:39 ID:ib0k
>>8
レッドリボン軍の頃のドクターゲロ殺せばよくね?
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:19:25 ID:Qar0
>>12
これ
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:19:53 ID:03lO
>>15
なお自分の未来は変えられないもよう
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:20:55 ID:1zYf
>>12
倒すヒントを探しに来たんやで
原作の時間軸で戦うのはそのついで
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:23:50 ID:7NJ3
>>12
どうせ新しい研究者がたてられてドクタートシャブツ作のバイオクリーチャー17号18号とか違うのが猛威を振るうだけや
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:18:15 ID:ib0k
全王様が解決してくれたからヘーキヘーキ
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:19:17 ID:03lO
>>10
未来悟飯とかいう無駄死に
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:18:32 ID:2yFo
付け足しが多くてごちゃごちゃしてる印象はある
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:18:41 ID:TtjU
鳥山はそこまで深く考えてないのでセーフ
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:20:43 ID:ib0k
未来トランクスが来ない世界線の世界はフリーザ一味に無茶苦茶にされたのかな?
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:21:48 ID:03lO
>>17
悟空さが瞬間移動してきて解決
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:20:56 ID:3eC8
トランクス過去に戻ってきて修行して死んで生き返って帰っただけやし
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:23:15 ID:03lO
まーでもトランクスはわざわざ過去に黒歴史作りに来ただけやったな。ベジータとは和解したが
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:25:22 ID:03lO
8以降の人造人間ってどんな欠陥あったんやろ
スポンサーリンク
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:25:41 ID:mz9L
人造人間編は悟空無しでも良かった気もする
悟飯とトランクスで共闘してセルと戦うところを見てみたい
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:26:48 ID:03lO
>>24
セルの存在意義を真っ向から否定したるな
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:32:31 ID:mz9L
>>26
でもさ自分より幼くなった兄貴分との共闘って熱くないか
人造人間編のトランクス勿体無さすぎる
親子かめはめ波にしても界王星でぴんぴんしてる悟空よりも行方不明になった悟空のほうが熱くなると思うんよな
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:35:22 ID:03lO
>>37
作者が持て余したんやろな…
戦犯祭りの一人にされたし
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:28:19 ID:Qar0
>>24
この世界線ならちゃんと主人公交代できそうやが
悟天の影が薄くなりそう
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:26:48 ID:UQSb
8でコミュニケーションは取れてたから
欠陥ではなく目標に達してなかったんやろ
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:29:24 ID:9V6q
ちゃんとSFしてるからすき
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:30:48 ID:Qar0
>>29
ちゃんとSFしてるなら
GT面白いで
なお後半
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:29:39 ID:9WDl
セルは未来トランクスの世界にいないんじゃないっけ
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:29:58 ID:03lO
>>30
しっかりいるぞ
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:33:47 ID:9WDl
トランクスってなんでセルが17号と18号食ったら強くなるって知ってたんだっけ
43: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:38:30 ID:UkJG
セルを取り逃がすピッコロ
肉欲に溺れたクリリン
逃げろと言われたのに逃げない17号
セル最終形態にさせるためトランクスに襲いかかるベジータ
おーい!!セルに見つかったぞー!!(呼びかけるだけ)
オレは父さんを超えてしまった(ムキムキッ)
16号の爆弾を取り除いてしまうブリーフ博士
セルゲームで降参する悟空
セルに仙豆を与える悟空
イキリ飯
戦犯しかおらんやんけ
44: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:39:58 ID:03lO
>>43
寧ろ敢闘賞は天津飯しかいない
あと名バイプレイヤーヤムチャ
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:40:18 ID:9V6q
トランクス「19号20号...?」
18号「セル...?きも」
セル「なんか過去変わってる...」
50: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:41:22 ID:tvYS
あれ現代と未来の世界線だけじゃなくて世界線4つ以上存在しないと話が成り立たんらしいな
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:50:32 ID:G5cM
>>50
一応4つあるね
トランクスが過去に来ない世界
セルが存在しない世界(トランクスの世界)
未来からトランクスが来る世界
成長したトランクスがセルを倒す世界
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:53:08 ID:tvYS
最初のトランクスが人造人間1718号の二人を19号20号呼びなのが修正されへんのって誤植じゃなくて更に別の世界線だからってことなんやろか
53: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:55:54 ID:G5cM
>>52
編集から変更くらったんちゃう?
54: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 17:57:18 ID:8jH4
トランクス「みんな一体何と戦っているんだ…?」←ここ好き
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ただトランクスを倒してからやってきたセルが倒される違う世界線へ来れたのかは謎だ
恐らくブルマの作ったタイムマシンに問題があるたぶん重力ドライブで動いてるのではないか?
重力は電磁気力と同等の力を持つとされながら実際は赤子にも負ける程弱い
力が消えてる可能性があるとされているがエネルギー保存の法則により力は移動する事があっても消えることはないから
重力は並行世界へ移動しているのではないかと推測されそれを実際に調べているのが大型ハドロン衝突型加速器だ
これは別に戦犯とは言わんだろw
実践的実用性を見誤っただけであのムキムキ形態が通常形態よりパワー強いのはホントなんだから攻撃さえ当たればそこそこの戦闘は出来たんじゃねーの?
1. 未来トランクスが来ず、悟空が心臓病で亡くなり人造人間が大暴れする世界線=未来トランクスの世界線
2. 未来トランクスが来たため悟空は生き延び、セルゲームが開催された世界線=現代
3. セルが無事生まれ、かつタイムマシンを奪うことに成功した世界線=作中描写は無し
セルが居た世界に現れたと言う未来のトランクスの世界。
セルがフリーザ親子の細胞を採取する際、
「フリーザと父親のコルド大王が地球に来て、その細胞が手に入ったのは幸運だった。
トランクスという小僧の細胞も入手してもよかったのだが、サイヤ人はもう充分だった」
と言ってるので
あっ、本編に絡んだものなら3つか。
「誰こいつ…」な展開が続く混沌としてる人造人間編
レッドリボン軍の頃のドクターゲロ殺せばよくね?
そこまで戻ったらその世界が全く別物になる可能性があるし
何より未来トランククスの世界に全く影響がないから意味がない
限られた時間と資源の中過去に行くのはあくまでも自分の世界を
救うヒントを得るためのついでだということを忘れてはならない
※517386
人造人間編自体を回避したブウ編で詰むからミスでも何でもない
あの戦いが後々多大な意味を持つ事も分からないのか
4つやぞ
●Aの世界:Z戦士全滅ルート
悟空:死亡→人造人間に破壊される→トランクス過去へ(Bの世界)→コントローラーにより人造人間を
停止させ撃破→未来に戻る(Aの世界)→コントローラーにより未来の人造人間を撃破→セルがトランクスを倒し
過去へ(Cの世界:本編)
●Bの世界:一時しのぎブウ編で詰むルート
Aの世界のトランクスにより悟空生存→コントローラーにより人造人間を停止させ撃破→
コントローラーにより人造人間を撃破したので精神と時の部屋は使われないしセルもこない(ただブウ編で詰む)
●Cの世界:本編ルート
省略
●Dの世界:未来トランクスの世界消滅ルート
Cの世界から戻ってきたトランクスがセルを倒す→バビディにより再び危機に→界王神を失うも撃破
→ゴクウブラックにより再び危機に→Cの世界に助けを求める→Cの世界の悟空とベジータが未来へ行き
ゴクウブラックと戦う→概念化した合体ザマスを倒すために全王を召喚して世界消滅
本編ではそこまで細かく描写されてなかったはずだけど
どこ情報?
≪ 「スパイダーマン」←陰キャのぼくがクモに咬まれたら超能力手に入れた件!w | HOME | 【悲報】ドラクエ6のラスボス『デスタムーア』、余りにも強すぎる ≫