https://g-witch.net/
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668390535/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:48:55 .ID:P9bq
プロローグに出てきてた子供、スレッタやないやんけ!!
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:50:56 ID:5QRG
スレッタと年齢合ってない定期
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:52:27 .ID:P9bq
>>11
悲劇は21年前ってこないだの話で言ってたな
エリーはプロローグのとき4歳やから、
スレッタなら25歳のはずやね
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:55:21 ID:Zwjd
>>13
「21年前」と言っただけでプロローグがそのときのことだとは誰も言ってないよね
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:55:45 ID:Chp5
>>19
これ
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:53:57 ID:OqA8
スレッタはエリーの何番目かのクローンとかそんな感じか?
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:54:06 ID:5QRG
ママンは同じで新しく男作ったってことでええんかな
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:55:45 ID:Ek1j
姉やろ
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:57:30 ID:5QRG
今考察してもしゃーないか
エラン量産するべ
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:58:06 ID:Ek1j
エランは次回普通にいそう
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:59:17 ID:8659
クローンじゃなくて他人の顔作り変えてるのかもしれんのやろ
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:59:27 ID:qyJa
たぶんプロローグの子供のクローンがスレッ太とかやない?
28: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 10:59:45 .ID:P9bq
ルブリスがエリーにいろいろ教わってたから
AI?がまだ子供なだけでエリーはまったく違うとこにいる説もあるな
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:00:55 ID:Zwjd
ゆりかご読んだ限りでは水星に来た時点では確実にスレッタなんだよな
ギャップがあるとすればプロローグから水星に逃げるまでの間やな
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:04:23 .ID:P9bq
>>29
そういやあったな
ネタバレっぽかったら嫌だと思って後回しにしたまま忘れてたわ
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:02:55 ID:3eC8
どうせエリクトがエアリアルに入ってるんやろうけど
25歳に尻を叩かれて2回も負けてなにかに目覚めてもいいグエル
ていうパターンでもいいよ
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:04:46 ID:qyJa
エリクト エアリアル 名前似てるな
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:06:47 ID:qyJa
プロローグの子供がオリジナル。スレッタは式波タイプか
42: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:07:57 ID:Ek1j
フェルシーちゃんすこなのだ
45: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:08:42 ID:qyJa
あの頭はどうやってヘルメットかぶるんや
47: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:09:47 ID:qyJa
エアリアルてさキレたら覚醒するんかな
50: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:10:25 ID:JnbF
>>47
ユニコーンみたいになりそうではある
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:10:42 ID:qyJa
>>50
とりあえず目が赤くなりそう
スポンサーリンク
55: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:11:16 ID:7bRF
プロローグが本編の20数年前って時点でね
99: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:21:06 ID:oWTi
>>55
そんなん言われてたっけ?
102: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:22:04 .ID:P9bq
>>99
名言はされてないけど、そう匂わす発言があった
エランをいじってたオバちゃんが、仮面のママンに向かって「21年前の復讐なんかやめーや」って言った
104: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:22:25 ID:7bRF
>>99
本編か考察か知らんけどどっかで見たわ
ダブスタパパの老け具合からしても20年は経ってると思うで
57: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:11:36 ID:PHiJ
グエニキたぬきのために親父との約束破って決闘して負けて寮追い出されたのに肝心のたぬきからの好感度が低そうで泣ける
61: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:12:25 ID:Xpkq
>>57
そりゃ好感度マイナスからのスタートやししゃーない
64: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:13:31 ID:qyJa
コーラ臭がするわ
69: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:14:07 ID:PHiJ
グエルは二期で死ぬと予想
74: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:15:03 .ID:P9bq
強化人種?をいじってたおばちゃん、プロローグにおるか?
見返したけどね分からんかった
91: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:19:11 ID:6c1H
>>74
たぶん出とらんと思うけどなあ
大半が親子三人の描写でほかもほぼ研究所外の人間やったし
75: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:15:09 ID:qyJa
幸せのグエルになればいいな
77: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:15:52 ID:kYFD
エアリアル乗ってて「声がハッキリ聞こえた」とか言ってるから別人なんやろな
オリジナルはエヴァみたいに機体そのものになってるとかな
87: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:18:34 ID:5xT5
水星の資源がなくなって木星や火星に旅立つエンドやで
96: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:20:48 ID:7bRF
月や火星でも取れるならわざわざ水星とか行かんやろ
絶対火星や月の方が効率ええし
水星でしか取れない資源があるねん?
101: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:22:03 ID:5QRG
水星なんてダッセーよな!
火星行こうぜ
117: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:30:43 ID:4xrG
チュチュに殴られたスペーシアンキャラ名設定されてないんやな
121: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:32:24 .ID:P9bq
>>117
取り巻きの女子たち見分けがつかねえ
120: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:31:33 ID:Ek1j
あれってもう死んでるんじゃね?
125: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:33:00 ID:5QRG
ニカ姉は生き残る
128: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:37:57 .ID:P9bq
ここで言う「娘」がエリーやよな
んでスレッタが6歳(あるいは5歳)のときにはエアリアルがもう完成しとるんやから、エリー=スレッタちょっと出来上がるの早すぎるかな
考えてみたら、名前が違うの自体は偽名なんやから当たり前やね
133: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:55:55 ID:Zwjd
>>128
ワイは別のところでエアリアル完成させてスレッタとともに水星に来たと解釈した
134: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:58:27 .ID:P9bq
>>133
間に別のとこ言ってるパターンもありそうやな
エランをいじってたおばちゃんと一緒になにかやってた時期も必要やし
131: 名無しさん@おーぷん 22/11/14(月) 11:54:18 ID:Vc72
スレッタがこの件をどこまで知ってるかによるんよね
来週が待ち遠しいンゴ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
お母さん狂って水星の孤児を子供にして洗脳して、パイロットとして育てながら顔も整形させてエリーの分身兼復讐の道具としてスレッタ作った感じやろ
エリーはフェネクスみたいなもんやな
ニュータイプとしての魂みたいのをガンダフォーマットが記憶してるんやろ
ガンダムからの操縦者へのフィードバックを緩和するために組み込まれたのは、みたいな感じで。
えぐい話になりそう。
あれらは人間としての運用はしておりませんので
じゃあ何だって話だけどw
あれが21年前とはまだ断定できなさそうなんよな
ミオリネの親父の老け方からしても21年にもうちょい足しても良さげだし
なんでプロスペラ=エリクト説もあり得る
≪ 風来のシレン系のゲームが作られなくなった理由wwwwwwwwwwwwwww | HOME | 友達と一番やったゲームって何? ≫