引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668604290/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:11:30.806 ID:w16oWUSO0
カエルの為に鐘は鳴る?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:13:20.464 ID:f6tj5yz/0
>>1
好きだけど対戦が味気無杉
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:06:25.973 ID:Fj9CnsUt0
>>1で終わってた
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:11:57.899 ID:qxRpAADn0
ピクロス2なんだよなあ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:12.140 ID:3Npu5eTX0
ドクターマリオ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:16.079 ID:iXtCJjnLd
サガ2
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:18.142 ID:PjVDV9/R0
ポケモン赤
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:20.300 ID:lXAInSC6d
ポケモン
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:21.275 ID:7nJo8NOiM
6つの金貨でいいんじゃねえか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:31.310 ID:Qk0KngxG0
>>8
これ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:31.328 ID:IYRSMRxA0
テトリス
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:35.777 ID:++myJAaK0
んーつまんないけどポケモン初代になるかな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:41.609 ID:nCx+VZ5v0
もうテリワンでいいじゃん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:49.270 ID:kDkUxhfF0
テリワンよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:12:54.623 ID:D8eZCc5e0
カードヒーロー
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:13:14.036 ID:Apup9Jaxa
スーパーマリオランド3 ワリオランド
ゼルダの伝説夢を見る島
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:13:32.680 ID:b6g4JHhxM
ポケモン出るまではスーファミやっててGBのソフトよく知らない・・
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:13:58.879 ID:lra5Wyb80
ポケモンカードGB
名作じゃね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:14:03.055 ID:1gRb1NN90
カエルはゲーム性高くないから
魔界塔士SaGaかレッドアリーマーあたりを推しとく
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:14:22.975 ID:dENCg5GrM
ポケモン除外しないと話にならんぞ
俺はメダロットかロボットポンコッツを推したい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:20:19.046 ID:0ReN7hh5a
>>20
ロボポンのカートリッジうるさくない?!
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:22:06.973 ID:dENCg5GrM
>>52
当時はゲームボーイのソフトから音が鳴るなんて新鮮で楽しかったからセーフや😉
カートリッジに赤外線機能付いてたり今思うとかなり前衛的なゲームだったなロボポン
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:14:30.964 ID:eQGmDtv1p
初代ポケモンなんてバグゲーでつまらんだろ
通信ケーブル持ってなきゃ全ポケモン集められない時点であれだし
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:15:34.931 ID:cVw9mOWM0
>>21
リアルタイム世代だけどそんなにバグ使ってる人いなかったし、
通信はみんなでやって楽しかったけどな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:17:32.522 ID:WPX3bvth0
>>21
これはエアプ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:14:50.024 ID:cVw9mOWM0
カエル
か
夢島
ゲームボーイもカラー対応とかカラー専用もあるけど
初代ってことでいいのかな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:15:04.712 ID:/yJ+Aqcg0
時空戦記ムーだろな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:15:22.814 ID:Apup9Jaxa
モンスターメーカー2 ウルの秘剣
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:15:24.813 ID:wiRhl+9dd
一番遊んだのはアメリカ横断ウルトラクイズ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:15:41.060 ID:gID/poUt0
夢を見る島
カードヒーロー
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:16:02.351 ID:ZvAsOedV0
ファイアーエムブレムはさすがにダメですか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:18:18.090 ID:W+BDJLx20
>>29
FEはアドバンスだろ?
アドバンスは含まないだろ常識的に考えて
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:16:12.532 ID:Dof4OjLld
ポケモン初代
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:16:18.054 ID:5UOxi1u90
出てないやつだと女神転生のデビルチルドレン?が好きだった
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:16:56.633 ID:R0wClDGpd
カードヒーロー
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:17:02.992 ID:cVw9mOWM0
カラー専用だけど、ゾクゾクヒーローズ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:17:14.849 ID:R0wClDGpd
パワポケもあったな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:17:24.671 ID:W+BDJLx20
ド定番だが初代ポケモンだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:17:46.808 ID:rSb3djUF0
無頼戦士デラックス
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:17:48.312 ID:cVw9mOWM0
怪人ゾナー
キャラゲーとは思えないほどやり込み要素がすごかった
ストーリーも凝っていたし、なぞなぞゲームとしても作り込まれていた
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:18:01.978 ID:89/o+3zPM
メダロット2
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:18:12.663 ID:MPUhqd0h0
カエルの為に懐かしいなぁ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:18:28.922 ID:eDwCUyzhM
パックインタイム
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:18:32.682 ID:WW07Grg5a
桃太郎電劇2
ドラクエモンスターズ
星のカービィ2
この辺も好き
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:18:35.038 ID:0ReN7hh5a
もんすたぁ★レースは????????
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:25:32.011 ID:dmX4Xem9r
>>44
これなんだよな 出てて安心した
192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 01:20:21.631 ID:epvEyYB6C
>>44
ワープが強すぎる
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:18:49.424 ID:W+BDJLx20
GBCは含むの?
GBC専用だけ除くの?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:19:01.670 ID:Apup9Jaxa
6つの金貨
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:19:11.342 ID:TCLSc5Qw0
とりあえずポケモンじゃね?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:19:14.493 ID:FMg2Nq/l0
ポケモン赤緑
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:19:31.053 ID:+KLrqwyt0
ウィザードリィ外伝2
全ハード全シリーズ通して一番完成度高い
スポンサーリンク
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:19:54.893 ID:4KC/l4RLd
お前いつも同じスレタイやな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:20:01.222 ID:ZGg9BsWY0
聖剣伝説かゴエモン
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:20:52.863 ID:04SYnrlc0
ナイトガンダムのRPG
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:24:40.544 ID:rSb3djUF0
>>53
めっちゃやりたくなってきた
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:22:36.988 ID:W+BDJLx20
6つの金貨面白いよなあ
でもなんでカービィのゴルドー出てくんの?
トゲトゲで目が付いてて絶対倒せないやつ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:23:40.330 ID:3aRb7kzed
ゼルダの伝説 夢をみる島
どうよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:23:58.101 ID:Aq4LPS7Lp
ポケモン金銀
黄金の太陽
6つの金貨
top3はこれで決まり
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:24:26.482 ID:3aRb7kzed
カエルは面白かったけど
体力ゴリ押しげーなのがな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:24:38.932 ID:W+BDJLx20
ポケカGBは?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:24:57.845 ID:dOiPEH+V0
サガ2
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:25:13.390 ID:alap7ebq0
ポケモンはゲームボーイなのにあのボリュームは凄い
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:25:28.168 ID:89/o+3zPM
Switchでやれるようにしてくれ
メダロットはコレクションあるからいいわ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:25:30.583 ID:UvYRRWRE0
めだろっと
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:25:47.734 ID:zEQAGnC40
め、メトロイドⅡ…
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:28:53.902 ID:GkA6k1RN0
海のぬし釣り2なんですよね
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:30:25.099 ID:KFNhBbrd0
モグラーニャだぞ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:30:49.299 ID:3aRb7kzed
>>68
途中で詰んでクリア出来なかったわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:31:39.348 ID:W+BDJLx20
テリワンてそんな面白いの?
やったことないんだがあまりにも激安で売ってるから最近買った
もちろん通信する相手はいない
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:32:55.814 ID:3aRb7kzed
>>70
初代は吟遊詩人(能力上げてくれるキャラ)を確定で出せたりしたけど最強クラスのモンスターを作り出すのに果てしない配合表と睨めっこが必要
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:33:33.038 ID:89/o+3zPM
>>70
Switchで快適にやれるぞ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:35:15.308 ID:uQKuJbN20
>>70
テリワンは面白いけど対戦でダークドレアムの強さを実感するためのゲームだから
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:46:22.383 ID:W+BDJLx20
>>76
別にやらなくてもよさそうだな
クリアくらいはしたほうがいいかもしれんが
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:48:32.807 ID:uQKuJbN20
>>93
まぁな……
今更やるようなもんでもないかな
同じモンスターズならイルルカのほうが面白い
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:52:33.873 ID:W+BDJLx20
>>97
ルカは持ってる
てかそっちのほうが面白いならなんでテリワンばっかりこのスレで挙がるの
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:56:02.862 ID:uQKuJbN20
>>102
知名度かな
あと思い出補正
対戦するためにダークドレアムを軸にしたパーティ作るために攻略本とにらめっこした良い思い出
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:33:50.383 ID:ghGJmQwc0
聖剣伝説か夢を見る島
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:34:53.514 ID:04SYnrlc0
ゲームボーイウォーズ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:37:36.489 ID:9hj4CJVqd
>>75
これだわ
フタゴジマくそむずかった
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:35:33.927 ID:pcg1nT/L0
新SDガンダム外伝
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:38:02.298 ID:ghGJmQwc0
メトロイドも面白かった
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:40:25.451 ID:JlnOHet30
聖剣伝説かな
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:40:35.356 ID:15jqcoNl0
なぜか周りで桃鉄とモトクロスマニアックスが謎の大流行した
桃鉄は本体一個で出来るのが良かったな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:40:46.783 ID:xFcF7s5S0
カエルと6つの金貨かな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:43:26.549 ID:rw3uRGLqr
普通にSaGa2
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:43:27.217 ID:Ni27/5S9p
アクションゲームは初代カービィが1番遊んだかも
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:43:54.474 ID:UBXGK2d60
シレン月影村だわ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:54:55.840 ID:x6UPPcu30
めっちゃやったのはポケモンは殿堂入りとして、ラクロアンヒーローズとロックマンワールド
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 22:55:27.822 ID:gxvmy2o/M
まあジャングルウォーズ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:03:32.435 ID:/O9ijkmt0
サガ2
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:03:55.142 ID:UZVADbr5a
6つの金貨
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:04:29.865 ID:jdSXeJHk0
レッドアリーマー
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:05:50.122 ID:acc4N5yM0
風邪で学校休んだ時にやる6つの金貨は至高
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:10:36.356 ID:gxvmy2o/M
お袋が3年くらいドクターマリオ一日中やってたな
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:17:00.916 ID:pubYXb8t0
カエル
6つの金貨
ウィザードリィ外伝2
夢を見る死魔
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:17:50.122 ID:KTq69+pP0
まあマジレスするとテトリスかポケモンだろうな
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:18:44.712 ID:iGki5sP7a
アドバンス含めたらダメやろ
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/16(水) 23:23:55.854 ID:fDmJsZ8p0
遊戯王カプセルモンスターズ
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:07:48.025 ID:21K3usMX0
サガ2か聖剣伝説
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:08:16.995 ID:PaxzBMHda
カプコンゼルダ
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:20:50.391 ID:n5TQkdM60
>>153
大地の章→時空の章連動の追加ダンジョンにあった、一筆書きで青い床を全面赤にするパズルはゼルダ謎解き史上最高だったと思う
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:08:19.070 ID:yt6YoURF0
とっとこハム太郎2
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:31:27.192 ID:uu6rVj2d0
>>155
ハム太郎2クソ安いから買って動作確認がてら少しだけ遊んだが
ガキ向けと思って舐めてたけど思ったより面白そうだなw
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:11:14.978 ID:judCI9Zq0
ゲームボーイウォーズ
テトリス
ポケモン
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:22:09.371 ID:VR51ho5Ad
サガ2
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:24:04.078 ID:M9Q5TLCx0
忍者くん
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:41:47.857 ID:dhQm4Heya
カードヒーロー
テリワン
メダロット
ワリオ
うーむ甲乙つけがたし
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:45:57.075 ID:e6Wa+md4a
ポケモンと思ったけど
やっぱテリワンだな
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:50:14.946 ID:E4DXr6SC0
カエルの為にも大好きだったな
妹が買った中で唯一の当たりだった
オレはドクマリを推す
いまだにWiiuのドクタールイージやっちゃうからな
内容変えてないのに延々とできるゲーム性
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:54:06.895 ID:9/3uBQcz0
カラー抜きならラストバイブルが1番好き
カラーはゼル伝かなぁ
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 00:54:09.813 ID:Ud3xkPrf0
テリーのワンダーランド
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 01:00:06.281 ID:53P8FQU/0
夢を見る島はスクロールバグで遊んだなあ
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/17(木) 02:28:06.248 ID:XUHIpMMw0
ふしぎの木の実
バージョン違いで中身全くの別物なのは当時驚いた
作り込みも半端ないし
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
GBの方はPSであった恋愛とか切ってローグライクに寄せててかなりハマった
これぞマジレス
ゲームボーイで100時間経つからな
CPUの頭の良さが感動すら覚えるレベルで高いのが素晴らしい
戦闘スピードだけ上げられればなー……
でも歯応えが最高なカードゲームだと思う
でもポケモンもGBなんだよな…
そう思うと層が厚い
テトリス
聖剣伝説
あやかしの城
平安京エイリアン
うーん、ザードの伝説!
カードゲーム系はGBでよく出来たもんだわ、遊戯王と比べるとすごい完成度
ポケモンも粗削りの赤緑から良い進化だった、時間が連動してるのはすごいと思ったなぁ
あと自分はやってないけど友達がハマってたのだとゼルダとパワポケかな
単純な好みだけで言えばSaGa2か聖剣伝説だけど。
敢えてマイナー路線言えばセレクション。
ラクロアンヒーローズは鬼エンカがきつかった
ポケモン前に通信ケーブルの意味があった唯一のタイトルだし
対戦できたテトリスて当時ゲームボーイだけだし
三軍くらいまでオーダー余裕で作れるしな
≪ ストリートファイターがアニメ化したらありがちな事 | HOME | 【ポケモンsv】スカーレット買うやついる? ≫