引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1668585954/
1: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 17:05:54.83 .ID:iM3krDzN
姑息な事しやがる
2: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 17:09:49.93 ID:50ER6QWg
見つけたら怒られたわ
3: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 17:17:33.33 ID:giYThwpW
探し当てて夜中にやってたけど余裕でバレた
5: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 17:39:50.51 ID:F8tXBph6
ゲームボーイも良く隠された
6: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 18:11:47.33 ID:u/zZCVLX
コンセントの丸いところに南京錠でロックされた事あるわw
7: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 18:13:02.84 ID:YD7Tacxq
別の規格だけ合うアダプタでその問題はクリアした
8: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 18:20:35.21 ID:HYysnZsB
アダプタどころかツインファミコンだけど、二階の窓から放り投げられてたよ
9: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 18:37:37.00 ID:cuYAJP/R
RFスイッチの主軸がどんどん短くなっていく恐怖
10: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 18:40:31.85 ID:8bXNOiV6
近所の山下君の家に遊びに行ったらアダプタ隠されてて、
軸だけ同じカーチャンのミシンのアダプタパクって繋げたら数分動いた後に破裂してワロタ
11: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 19:28:22.24 ID:CxUTl8O0
スイッチ本体隠されたわ
13: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 19:43:00.93 ID:3dW6rdTU
アダプタを隠される
↓
本体を隠される
↓
本体を外に捨てられる
↓
本体を風呂に沈められる
14: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 19:59:58.10 ID:x+tefm+r
うちはRFスイッチ(だっけ?テレビの裏に繋ぐやつ)隠されてた
15: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 20:09:27.76 ID:A7UZ4hdK
なんだうちだけかと思ったわw
みんな黒いこれ隠されたんやなぁ…
16: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 20:14:22.65 ID:o8sJ+qvG
うちはカセット隠されたな
化粧用品の収納箱に隠されてたのを発見した
17: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 20:24:00.25 ID:36UnU6EC
オススメも1日1時間だったらまだプロマシアやってたかもしれん
18: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 20:24:32.53 ID:ygWN0KQA
親に内緒でアダプタ予備買っておいたヤツは結構いた
21: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 20:43:42.49 .ID:iM3krDzN
>>18
ガキの頃にそんな金も知識もないわ
19: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 20:38:44.59 ID:vrZ30qSQ
テレビと繋ぐ線をハサミで切られたな
20: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 20:42:42.69 ID:cJg7659o
よくアダプター踏んで悶絶してた
罠に使えるレベル
24: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 21:09:18.46 ID:4vazGKQe
>>20
ワイも思いっきり踏んでカカトに穴空いたwww
22: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 21:06:57.74 ID:splrRgwA
アダプタ隠されてわからなかったから
ワープロのアダプタ使ってみたら使えて感動したわ
23: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 21:09:06.12 ID:XyQFyMqJ
白い線、黒い線と呼ばれちょったわ
25: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 21:10:56.61 ID:giYThwpW
電気屋で買えるの知った時は感動したな
まぁそれも没収されたんだが
スポンサーリンク
27: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 21:52:20.60 ID:RSCDDvyT
ファミコンのお陰でテレビの配線覚えたわ
28: 既にその名前は使われています 2022/11/16(水) 21:58:17.12 ID:IPJwpfH/
余裕で探せた
29: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 00:19:27.44 ID:eyb4v+HT
父親にゼルダの伝説ディスクカード ガスコンロで焼かれかけたわ
ギリ止めてちょっと端が黒コゲついたけどゲームは出来た笑
30: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 07:49:33.55 ID:Wl4H5gbh
妖怪の仕業
31: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 08:06:14.47 ID:IzHFMC/B
スーパーファミコン内蔵テレビというレアモノだったのでアダプター隠しはされなかったが主電源オフ=スーファミオフなのでリモコンでぶちっとされて
35: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 12:09:57.31 ID:jSrbVSUW
ここまでかーちゃんの掃除機無し
かーちゃんの掃除機ってノズルがファミコンにヒットしてバグるパティーンかと思ったら掃除機使うのでACアダプタを引っこ抜かれるってのもあったんだな
36: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 12:10:19.30 ID:uwIbXRY0
ガキの頃はそんな店は無かったわ
ハローマックとかはあった
任天堂主体のゲームブースみたいのがあって、指くわコーナーだったわ
37: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 12:13:23.59 ID:kMcjc0om
なぜか釣りギルドの上州屋にもファミコン売ってたなw
38: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 12:16:52.50 ID:jSrbVSUW
田舎だとトイザらスは県庁所在地くらいにしかない気がする
ハローマックはウチのシマだと辛うじてチャリで自力で行ける範囲(半径10km圏内)にあったな
39: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 12:30:10.19 ID:Y9idJW9P
幼少期はコンパクトに仕舞うために
ケーブルをぐるぐる巻いてたから数か月で接触悪くなってたわ
40: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 12:56:35.50 ID:ycxv51g0
忘れもしないonoくんの家でff6のケフカ倒してる時にkahがchanブレーカー落としたときは戦慄をおぼえた
41: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 13:11:36.75 ID:nf/VIlUS
ワイの時はファミコンが出る前にあったブロック崩しやな
しまいにゃトンカチでめちゃくちゃに破壊された
42: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 14:53:02.36 ID:zTG95TQP
友達の家のファミコンはアダプター端子の接触がイカレてて少年ジャンプか何かを置いて押さえてた
それでも何かの拍子に強制リセットされてしまうのでドラクエ3をやるのにストレスを感じてた
43: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 14:56:22.49 ID:7Mzxz5fF
本体破壊されたとか焼かれたとかおまえらの親どんだけ癇癪持ちなんや
それとも後にオススメにはまる素養があるぐらいのガキだからよっぽどファミコン廃人やってたのか?
44: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 15:08:40.92 ID:sAoCV6fj
接触と言えばファミコンとTVを繋ぐケーブルは誰かが持っていると綺麗に映ったな
みんなで集まって遊ぶ時はケーブル持つ係を文字通り持ち回りでやってたw
45: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 17:02:00.10 ID:RRFqsm9D
ファミコン、ミニ四駆、ガンプラ、ゾイド、カードダス、エアガン
実家近所の模型店最高やったな・・・
46: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 17:55:59.24 ID:rvd798cD
ファミコンのメンコ集めてた
当たりのでかいやつ欲しかった
48: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 20:52:33.30 ID:+HU5LJHf
セガとシェア競争激しかった時期で少しでも本体販売価格を下げようって理由で別売り
50: 既にその名前は使われています 2022/11/17(木) 22:06:06.39 ID:Y9idJW9P
今思うと純正ACアダプタのケーブル細くね?
任天堂ひどいと思った
51: 既にその名前は使われています 2022/11/18(金) 07:29:40.32 ID:lezvdI9t
10W以下だしそんなもん
52: 既にその名前は使われています 2022/11/18(金) 07:46:15.67 ID:PyzbrPol
ケーブル内が断線してんじゃなくて、ケーブルとアダプタの接続部が断線してんじゃね?
あそこってケーブルが固定されてるわけじゃなく、引っ張ると抜ける構造になってる
もちろん抜ける時にハンダしてる銅線が千切れる
アダプタ本体にケーブル巻くなってのは、ここでグイグイ巻くと根本が引っ張られて千切れるからだ
54: 既にその名前は使われています 2022/11/18(金) 08:11:02.54 ID:/1FqjDhy
本体ごと捨てたと言われた
実際は捨てずに隠された
55: 既にその名前は使われています 2022/11/18(金) 10:54:08.40 ID:1QZA1fgF
親が隠したアダプターを見つけてこっそり遊ぶがこれがバレたらさすがに今度は捨てられると危惧してすぐにやめる
56: 既にその名前は使われています 2022/11/18(金) 11:02:19.23 ID:5boiuiMK
線切られてテープで巻いてた気もする
57: 既にその名前は使われています 2022/11/18(金) 11:03:36.81 ID:vI7x4B+/
親が出かけてるときだけこっそりやって外でチャリの音聞こえたら速効で電源切る
58: 既にその名前は使われています 2022/11/18(金) 11:11:33.27 ID:yniRHnlF
よく考えると自分で買ったものなのに、なんで壊されたりしたんだろう。
友達から借りたゲームを投げて壊されて自分で弁償したし。
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
だから大人になってから自分で購入してやりまくったった
全国の親よ
まともな子に育てたかったら年相応に遊ばせることは必要だぞ
≪ ポケモンの主人公で女選ぶやつwwwwwwwwwww | HOME | ゲーム実況で絶対許せない行為 ≫