引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1668654999/
1: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:16:39.42 0
リアルタイム世代にはそうじゃないのかな?
ピッコロ倒すまでで終わっても名作なの?
4: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:19:21.78 0
俺の中じゃ最初の天下一までがドラゴンボールのピーク
5: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:19:42.53 0
リアルタイムしらんのか
序盤からアニメ化される人気漫画ぞ
亀仙人が活躍しとったからな
49: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:54:49.74 0
>>5
Dr.スランプが人気あっただけだろ
6: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:21:42.91 0
ジャンプ黄金期
7: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:22:09.43 0
鳥山が描きたかったドラゴンボールだからな
8: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:22:25.59 0
悟空がチビだった頃から人気あったよ
10: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:24:07.80 0
天下一武道会くらいでジャンプの順位一位だった
12: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:24:46.36 0
悟空が大きくなって登場とか完全に集英社側の考えだよね
19: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:31:27.45 0
>>12
鳥山の考えだぞ
格闘シーンが派手になっていく過程で腕も足も短いとアクション描きにくくてでかくしたいって言い出した
マシリトはずっと止めてた
23: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:34:31.75 0
>>12
ピッコロ大魔王を倒した後にこの続きを書くならシリアスな雰囲気になるから
主人公が小さいままだとしまらないからとピッコロ(マジュニア)編から大きくしたのは鳥山の意思
13: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:27:10.75 0
アキラは女の子主人公にしたかったのにマシリトが格闘漫画路線にしたからな
14: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:28:14.61 0
最初の冒険辺はあまり人気無かったらしい
武術漫画になって人気が出たとか
15: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:28:43.13 0
無印の頃が一番すきだわ
16: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:29:24.33 0
ちょうど世代だけどサイヤ人編からハマったわ、それまではさほど好きじゃなかった
17: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:29:26.66 0
Z戦士w
18: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:30:08.77 0
フリーザ倒した後から興味薄れたわ
20: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:32:39.68 0
最終回は覚えてるけど魔人ブウが誰に倒されたのか全然覚えてない
24: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:35:46.25 0
アラレちゃんの時点で人気あって
そのままずっと見てた気がする
26: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:36:02.52 0
最初の悟空大猿変身監獄脱出でハネた
とんでもねー展開だとびびったよ
27: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:36:58.72 0
アラレちゃんの笑いが好きだったから
新連載の時に読んだけど全く笑えなくて心配になった思い出
28: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:37:50.00 0
ジャンプ自体はそこまでの年齢じゃないから存在すら知らんかった気がする
30: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:38:53.20 0
しっぽの生えためちゃ強い子供やホイポイカプセルにブルマのぱふぱふ
最初から面白かった
32: fusianasan 2022/11/17(木) 12:39:14.60 0
摩訶不思議アドベンチャー
35: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:42:00.45 0
2巻までしか買わなかった
36: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:42:10.94 0
そういや覚えてないな
多分倒したと思ったら生きてたみたいのは何度かあったんだろうけど
最後誰がどうやって倒したんだろw魔人ブウ
38: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:43:02.58 0
>>36
サタンの元気を分けてくれからの
元気玉な
37: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:42:31.38 0
ドラゴンボールは風呂敷畳んで終わらすつもりで
サイヤ人からは別漫画でやるはずだったらしい
39: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:44:25.26 0
ドラゴンボールの1話が掲載されてるジャンプはとんでもない値が付くそうだ
40: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:45:00.22 0
人気出たのはピッコロが登場してから
レッドリボン軍辺りまではジャンプの中盤辺りに載ってたし
42: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:47:10.44 0
途中までは聖闘士星矢の方が明らかに人気があった
43: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:49:18.23 0
聖闘士星矢より風魔の小次郎の方が好きだった俺は少数派
44: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:50:36.98 0
俺は色々粘ってやっと出てきた魔人とやらが
アメコミみたいなデブで萎えて見るのをやめた
とは言え他にもジャンプで面白いのが有ったから
ジャンプは見ててたまにチョロチョロドラゴンボールも見てた
最終話だというので改めて見たら話は終わってて数年後みたいなところで意味が分からなかった
再度ちゃんと見てハマったのは神と神になってから
45: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:53:06.93 0
マジュニアで終わってもいい終わり方だけど
それだと古い漫画という認識だったろうな
46: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:53:32.36 0
セルまで定期
48: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:54:03.37 0
ソシャゲだと少年編は人気ないよ
50: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:55:02.70 0
サイヤ人編から人気が3段階くらい上がった感じはする
コミックの売り上げも一気にハネ上がったんだよな確か
51: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:56:22.84 0
1番最初から人気あったけど
52: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:57:23.63 0
>>51
亀仙人出てきてからだよ
60: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:01:15.99 0
>>52
正確には最初の武道会でやっと1位取れた
53: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:58:11.31 0
バトル漫画は食傷気味だったんで冒険色の強い序盤は嫌いじゃなかった
57: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:59:40.99 0
>>53
学校ではDr.スランプのままいいじゃんってやつが多かった
スポンサーリンク
54: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:58:26.49 0
かめはめ波が出てきてからだよな
135: 名無し募集中。。。 2022/11/18(金) 05:25:36.39 0
>>54
亀仙人の最初のかめはめ波はガキの頃アニメでみてテンション上がったわ
55: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:58:43.54 0
本当に人気が無かったならページの後ろに回されるから
59: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:01:05.45 0
>>55
他が人気なければそうならない
絶対的人気と相対的人気は全然違う
56: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:59:07.76 0
やはり超サイヤ人よな
58: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 12:59:59.44 0
元々人気で他の人気マンガが終わったので無双状態
61: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:04:26.75 0
ピッコロ大魔王編辺りからだろう
64: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:10:13.27 0
テレビ放映での話だと
ドラゴンボール→めぞん一刻
の流れよりも
Dr.スランプ→うる星やつら
の流れのほうがテンションアゲアゲだった
65: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:12:28.72 0
サイヤ人が異星人の設定からの物語の膨らみよ
故にフリーザ編がピーク
66: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:15:21.91 0
アニメ始まった時から人気あった気がする
67: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:16:16.51 0
連載開始からクラスの友達みんなドラゴンボール好きだったから最初から人気
69: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:16:48.60 0
読者は悟空より悟飯好きなくせに、主人公にしたら悟空をだせーと苦情レター送りまくる迷惑な連中だ
70: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:17:14.80 0
「ラゴンボ」←無職の悲惨な言葉遊び
71: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:17:56.65 0
人気ないとは言わんがマンネリして読者が離れ始めたから天下一武道会始めたんだよ
73: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:18:30.76 0
前作のアラレちゃんが人気あったから最初から期待して読んでた人多かったのかと
74: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:18:31.35 0
悟飯は悟空より戦闘の才能があったんだっけ?
76: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:19:47.06 0
Dr.スランプの後で圧倒的人気を期待されてたけど
そこまでじゃなかったというだけ
77: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:25:09.24 0
確かに最初はそんなに面白く無かったな
Zになってからじゃないか超人気作になったの
83: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:28:16.40 0
>>77
ガンダムの話かと思ったわ
79: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:27:44.89 0
G 悟空がいたから
T 楽しかった
80: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:27:47.70
その後、ウーブがどうなったのか知らない
82: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:28:08.87 0
冒険ファンタジーが好きかバトルものが好きかで初期と後期の評価は変わる
85: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:30:32.01 0
地球人最強はクリリンって言うやつ多いけど確実にウーブだよな
86: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:31:14.60 0
フリーザの最終形態はドラクエのボスにしたら没食らった奴だっけ
88: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:32:37.72 0
ブルマの相手がヤムチャかベジータかで
最初の読者とサイヤ人からの読者ではズレがありそう
92: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:43:21.55 0
アムロの声優が鳥山になぜヤムチャとブルマの組み合わせじゃいかんのですか?!と猛抗議
93: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:51:36.71 0
犬が世界の国王やってる世界で緑の顔のおじさんとか別に
と思ったけどZからだと犬が世界の国王はほぼ出てこないのかセルゲームで出てくるけど
94: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 13:52:37.01 0
ナメック星編なんてめっちゃ盛り上がってたぞ
地球人×ベジータ×フリーザ軍三つ巴の争奪戦は熱かった
95: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 14:50:43.44 0
桃白白からだろ
インパクト凄かったし
96: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 15:08:26.99 0
ブルマ亀仙人クリリンウーロンプーアルヤムチャの頃が一番すき
100: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 15:17:33.28 0
子供時代がアニメになってるしファミコンも出てた
111: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 17:47:49.10 0
>>100
すごろく+じゃんけん勝負みたいなゲームシステムのやつかな結構面白かったよね
119: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 19:34:32.54 0
>>111
それよりもっと前だよ
如意棒で戦ったりするアクションゲーム
101: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 15:19:19.58 0
今も続いてるんだよね
原作もアニメも
125: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 23:14:19.45 0
>>101
今でもバンダイナムコHDの全IP別売り上げでぶっちぎりの1位
ガンダムよりも上
102: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 15:25:26.23 0
天下一武道会の悟空対ジャッキー・チュンがワクワクしたよ
108: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 17:26:40.79 0
ジャンプ全盛期だから当時連載してたのは大体全部読んでる
128: 名無し募集中。。。 2022/11/17(木) 23:22:16.15 0
普通にレッドリボン軍おもしろかったやろ
134: fusianasan 2022/11/18(金) 05:24:39.16 0
夢があった
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
女の子とかは戦いばっかりで面白くなくなったから見るのやめたっての結構いたわ
それまでも普通に人気漫画だけどな
ドクタースランプの次も変わらず面白いって思ってた
きっかけがあって最初の方を読んだが、これはこれで面白くて驚いた
もうちょっとだけ続くんじゃから長かった…
誰も呼んでないから同年代の友達と遊びなよww
第一初期もDr.スランプに比べて評価が芳しかっただけで作品としてはそれなりに好評だったから
≪ ドラクエ3始めたけど序盤で詰んだwwwwwwwwww | HOME | 【悲報】チェンソーマンの話を持ちかけると不審者扱いされる模様 ≫