引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669112140/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:15:40.999 .ID:yKtS6QCJ0
使用キャラは歴代すべてのプリキュアはもちろん
敵キャラ幹部たちも使える
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:16:25.420 ID:mQbMZ1zL0
スマブラくらい人いそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:17:05.931 ID:q57a2vI80
キモおじvs幼女のマッチングとか目も当てられない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:17:09.335 ID:zwVoWtzWd
DOAみたいにバレーにしよう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:17:28.042 ID:U4Na+L3W0
カプコンは面白いゲームを作れる会社だからそういうのはコーエーテクモに持っていってください
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:17:30.098 ID:bwSoVibs0
幼女は格ゲーやりません
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:18:16.137 .ID:yKtS6QCJ0
>>6
だからコレを機にかわいい格ゲーまーが増えることになる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:18:41.892 ID:q2uiPKDL0
シンフォギアにして
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:19:07.324 ID:+Jp9L7La0
実際問題さ
プリキュア見てる大きなお友達ってそんな多くないだろ
有名人だと原西くらいしか知らんし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:20:00.809 .ID:yKtS6QCJ0
>>11
だとしたら格ゲーマーがプリキュアに興味持って視聴者増える
プリキュアも格ゲー界も同時に盛り上がるぞこれ…
準備はいいか…?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:19:56.494 ID:V1XCr9Xz0
アークにやらせとけ
スポンサーリンク
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:20:30.602 ID:TQt802h2a
バンダイナムコ「わかりました、任せてください」
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:20:42.370 ID:Xi5NI/yJ0
プリキュア無双でいいじゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:20:52.600 ID:bwSoVibs0
幼女はプリキュア同士の対決は望んでません
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:21:51.989 .ID:yKtS6QCJ0
>>17
負けたほうがドロっと溶けて
プリキュアに化けてた敵っていう描写になるから
プリキュア同士のバトルではないので大丈夫
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:21:41.629 ID:q2uiPKDL0
セーラームーンのスーファミの格ゲーは結構売れたんだっけか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:22:11.724 ID:5Om7wGbE0
プリキュアだけで73人いるから敵幹部入れたら100人超えそうだな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:22:46.626 ID:Jk+Jdq4id
キャラの区別がつかん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:23:12.072 ID:5YoALg1AM
ギャングを倒すプリキュアのオープンワールドゲーやりたい
GTAの正義バージョンというかそんな感じ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:29:59.386 ID:GuX9CoO3d
格ゲー好きとプリキュア好きなんて真逆すぎてどっちも買わん
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:35:08.242 ID:rmxI+wXuM
これが格ゲー界最後の希望か
今すぐ作ろう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:35:35.580 ID:laucJ/Qp0
EDFみたいなチーム攻略ミッションゲームのがいいと思うよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 19:53:42.275 ID:vYvkndgv0
初代白はザンギ枠
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/22(火) 20:20:53.831 ID:79+tgmeM0
アケコン引っ張り出して猛練習するからはよ
関連記事を見る:
格ゲー
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
言いたいこと全部言われててわろうた
なぜ海外人気が高いかというときゃぴきゃぴした可愛いキャラで推してるわけやないからや
だからそういう方向のゲームである程度人気だしたいならアークに任せておけ
名目上のターゲット層と噛み合わない
最初っから大きいお友達ターゲットにしてると見透かされると、
興味無い連中からサンドバック認定されてボッコボコに叩かれるようになるよ
いいとこ無双やろ、調整次第でそれっぽくなるのは数々の版権無双で証明してる
そもそもが幼女へのゲームアプローチってのが絶望的に不向き、手を変え品を
変え出しても、たいして食い付かんし。
ハトプリ辺りまでか?ゲーム出していたのって。
何万回と繰り返されてる話のネタなのにコイツ等は何時になった理解出来るんだよ。オメー等のウンコみてーな考え何て通じないって
昨年あたり北米で大会開かれてなかったか?
最近流行ったブリジットもキャラクターだけの一過性で、ゲームの流行には全く寄与してないだろ
ってか個人的にはスパロボ無双を遊びたかった
成人一般層が「プリキュア」なんてものをどのくらいの割合で脳内メーカーに収めてると思ってる?5%も無いぞ
プリキュアゲー作りたかったらまずは1世代の小規模から
格ゲーなら初代だけで個人でどうぞお願いします
見てないけど世代によっては別ゲーが似合うこともあるんじゃね?
見た目を変更できる格ゲーツクールってなかったか?
グラかえるだけだぞ おまえが全員用意して許可とれる? 誰がする?
公式と幼女様と保護者の納得(お目溢し)は大切だぞ ダウンロード数は? スタッフの人生時間は?
作る人と遊ぶ人が良かったいいねと言い合えるのが幸せだぞ なぜ戦うその理由は何
個人制作して配らずに自分だけで消費するまでは自由だからカードゲームなら現実的かも
言いたいことメモをそのまま投稿するな
プリキュアに化けてた敵っていう描写になるから
プリキュア同士のバトルではないので大丈夫
自分が使っていたプリキュアが偽物だったなんて幼女泣くぞ
謎生物に騎乗する巨体キャラ(画面内での占有率を高くして優位性をとるタイプのキャラ)とか作れんな
既製品でいうとセンチネルとかジャガーノートみたいなのな
SNKだったらそういうの作りそう
≪ 【悲報】昔のホラーゲーム、今やるとしょーもない | HOME | ドラクエユーザーって9が1番面白いって言うとブチ切れだすよな ≫