https://www.youtube.com/watch?v=rLr_ZFXQq4Q
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669537569/
1: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:26:09.61 ID:a3rkGcKA0
ええんか、、、
5: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:30:06.47 ID:F4y6WFWi0
やっとミオリネ活躍し始めてうれしい☺
7: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:30:40.08 ID:w20l0xok0
総集編挟むなら再開後に世界がガラッと変わってるとかやればよかったのに
8: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:31:02.53 ID:0vQyoipi0
医療技術のためにガンダム使うんやから
兵器として使ったらアカン
12: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:32:58.65 ID:bMiW3It00
別に一切戦わないガンダムがあってもいいよな
13: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:33:10.39 ID:flK/h0r30
戦闘多すぎても飽きるし、仮面ライダーじゃないんやから良くない?
スポンサーリンク
18: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:36:42.51 ID:l9t7nrGbd
エンディングがっつり二人の世界やのに本編普通に男に惚れてるしなんかどうしたいのか分からん
19: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:36:52.42 ID:srCVNfFq0
20: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:38:27.60 ID:flK/h0r30
口論バトルあるやん
38: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 17:56:08.90 ID:rz4S9Farp
地上波のガンダムの戦闘シーンって基本ショボいからこのくらいでええわ
43: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 18:08:28.43 ID:5wX0ZYfU0
マジでもう流れてくる感想がガンダムじゃなさすぎて全然見る気にならなきてずっと録画ためてる
45: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 18:10:57.29 ID:bj5kTavW0
>>43
これがオールドタイプってやつか
52: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 18:19:21.35 ID:cL4U+w4L0
まだ百合なん?
55: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 18:25:51.55 ID:kA4e0YKC0
>>52
いうほど百合ではない
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
海外でも品切れ状態です
禁忌とされてる技術を使って安全を前提に何をするか提示してない会社を立ち上げて出資が集まって
その後その技術が何なのかよく分からず何をするかも決めてませんでしたって頭が痛くなってくる
茶番を見せられてるのか
ご都合主義な展開と言うか・・・割と、脚本がガバガバなんだよね。
7話もスレッタがミオリネを誘って会場に行くと言わなかったら、
4BBA達どうするつもりだった?とか、荒があちこちに有るもんね。
毎回登場しなくてもいいとバンダムが学んでしまったんだ
≪ ワイ「人気のVtuberか…絶対腹立つけど周りと話合わせるために見たろ」 | HOME | 小6ワイ「ドラクエ9面白い!次回作も絶対やろう!」 高1ワイ「この学校ドラクエ10やってる奴0人…?」←これ ≫