https://g-witch.net/
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669588168/
1: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:29:28.63 .ID:+SnPplCN0
よく考えたら学校で女巡ってちちクリあってるだけでは?
2: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:29:54.99 .ID:+SnPplCN0
今までのガンダムと比べるとなんかしょぼいんだが?
3: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:30:12.31 ID:C2X1MGas0
わいが見たかったのは血なまぐさいバトルなんよなあ
8: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:32:30.47 ID:FJNSt/xG0
>>3
鉄血でも見とけ
34: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:41:09.95 ID:kgz8QhGId
>>3
鉄血とか好きそう
19: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:37:21.59 ID:ILh8AdZtM
会社設立とかいう学生のごっこ遊びで2話連続使うのヤバいやろ
27: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:39:18.51 ID:nmgrx7fo0
グエル会社入りくらいしか盛り上がる要素がない事実
30: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:40:31.18 ID:xyg0socS0
戦争についての情報少なすぎんか
47: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:45:17.50 ID:3KxS8EGC0
ガンダムなのにテーマ軽くね?
59: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:48:28.69 ID:xCc8Ln380
これガンダムである必要ある?
63: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:49:29.64 ID:ZPgCYRola
鉄血が鉄血になったのはラスト5話からやぞ
それまではギリ立て直せた
67: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:50:05.28 ID:Cj+JpScE0
>>63
コロニー編忘れるな
74: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:51:01.00 ID:l63SIAdud
ミオリネどうみても親父の血引いてる
93: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:53:46.31 ID:8p/R09mH0
若干ヴァルヴレイヴ感出てきたな
これからどうなることやら
106: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:56:59.35 ID:qN9s6C/e0
6話までは面白かったが最近はまったく戦わないしな
122: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:59:50.90 ID:Y37ETp1qa
誰得ハーレムは笑ったけど
125: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:00:07.83 ID:dWEAsbAg0
次回仲間集めてBパートで団体戦開始なんやろなぁ
164: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:07:48.52 ID:wGTJHAN30
ニカ以外の地球寮の奴らに魅力の欠片もなくて草
173: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:08:50.05 ID:1CqC1s8s0
>>164
チュチュはいる😡
187: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:10:04.99 ID:5KWoguhjM
なんか戦争してる
→なんか主人公の子供が巻き込まれる
この黄金パターンを外すと、導入だけでこんなに時間かかるんやなって
スポンサーリンク
212: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:12:37.40 ID:aGrQ2AKl0
最初から会社を作るぞ!って話ならまだ分かるけどな
学園ものやるぞ!からの会社やるぞ!はちょっとついていけない
232: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:15:39.86 ID:ic07XTnj0
>>212
企業の代理戦争してる学園やろ
248: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:17:45.13 ID:ew4LROknr
いくらなんでも戦闘無さすぎ
249: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:18:03.95 ID:BN07mNrAa
会社立ち上げもええけど、部活とか学祭とかもやってくれるんやろか
271: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:21:23.72 ID:JFrcwR/B0
>>249
もちろん体育祭も文化祭も修学旅行もやるで
254: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:18:49.78 ID:ty8u39i80
地球寮にスレッタが迎えられる→わかる
ついでにミオリネを一員になってる→わからない
258: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:19:20.22 ID:5drXyvmrM
う~んガンダム、許可!w
273: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:21:44.43 ID:1k2t5ViTa
その内ギルティクラウンになるから待っとけ
296: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:24:29.82 ID:Fgs8Ty+g0
スレッタとプロローグの赤ん坊が別人ってソースあるん?
302: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:25:32.61 ID:R+V0ZQ8na
>>296
無いで
プロローグが21年前って分かっただけや
308: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:26:35.03 ID:TcSD03ws0
>>296
昨日水星おばさんに無反応だったので確定やろ
325: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:28:18.62 ID:d9poE2UE0
>>308
わ、忘れとるだけかもしれんし…
もし別人でエリがエアリアルになっとったら父親最後のハッピーバースデーが結果的にエアリアルになったエリちゃんのハッピーバースデー歌っとるドス黒い展開になってまう
317: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:27:35.72 ID:2Dd3I2Ht0
339: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:30:13.21 ID:Fgs8Ty+g0
>>317
なるほど…
367: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:34:02.48 ID:UaAcu8ila
>>317
この年齢の時に知り合ってた婆さんの顔を覚えてるかといわれたらわりと自信ない気もする
299: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:25:14.60 ID:SdzZljwG0
明確なラスボスちゃんと出してくれマッマなんだろうけど曖昧すぎる
335: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:29:52.53 ID:S4a7GYe70
あと4話で1クールめ終わるってマジ?
2クールじゃ絶対足りないだろ
383: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:36:54.24 ID:SouM/8Ee0
389: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:37:49.96 ID:myinsBc40
次も会社うんたらの話ばっかりやろし
406: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:40:45.97 ID:6lJOzqVu0
いつになったら命懸けのモビルスーツ戦始まるんや?
422: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:41:39.61 ID:R4436JUMM
そろそろワイのエアリアル買える?
どこにもないんやが
472: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:48:44.92 ID:1XBGBhnS0
477: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:49:47.47 ID:RZf2abM80
>>472
ってめぇ決闘しろ!ってグエルならなってほしかった
484: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 08:50:34.41 ID:ic07XTnj0
>>477
いまMS持ってないやろ
565: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 09:00:19.82 ID:A8UAOzaPp
エアリアルの戦闘シーンもっとみせろ!
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
プラモで取り返すしかないねこのザマだと
準備してる間にエアリアル解体されてスレッタ退学なんですが
サッカー敗戦をネットで嬉々として叩いてそう
それみんなやってるよ?
学園の設定なんてテンプレタイプのいじめっ子を出すくらいしか使えてないし
株式会社ガンダムの話が第1話でいいだろこれ・・・
てか8話まで見て面白いと思えないならもう見るな
ジャンプがゴミやし仕方なかろうもんwwww
毎週少しずつ情報が開示されて
スレッタは何者かエアリアルは何なのか予想するのは割りと楽しい
別にあの時点で全部完璧に準備しておく必要はないけど、せめて担保や保証は具体的にどうするかを提示できないと誰ものってこないのなんて素人でもわかること、それを親父に言われるまで気づかないほど頭の悪いうえに性格も終わってるミオリネが実質主人公みたい扱いのアニメが面白いわけないでしょ
話の方も絶対王政みたいな体制を敷いてる親父がガンダム関連で矛盾した行動ばかりとってる意味不明なものだし
最初の時点でミオリネを地球に逃しておいたほうがまだ楽しめた
それっぽい臭わせだけ延々としてるのはな
陰謀っぽいものが動いてる風なのは最初からだが
結局なにも始まってない
≪ ポケモンSVのライバル枠のストーカー女ウザすぎないか | HOME | 【新ポケモン】イルカマン「一回手元に引っ込めるだけで醜い見た目になる代わり種族値が650になります」 ≫