引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669561566/
1: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:06:06.61 ID:0uuVavVja
ワイは悲しい😢
2: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:07:18.91 ID:ACRB7Rid0
ただのフラミンゴもいます
3: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:09:07.41 ID:ueWuQOCsa
インドゾウ😱
4: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:09:15.63 ID:FSl5yY25r
ただのイルカが立つな
6: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:10:28.53 ID:JSxP2q6A0
まだ実装されてないポケモン!イルカ!バッタ!みたいなスレよく立ってたけどあれリークみたいなもんやったんやな
7: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:11:23.20 ID:/f4GVBn30
アーボ ただの蛇
8: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:12:10.08 ID:qu4tb7Us0
ええやん
9: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:12:15.12 ID:LwJ23i0x0
ほんとにただのイルカか?
10: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:12:39.99 ID:dKXIViuL0
ムキムキイルカすき
12: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:16:47.42 ID:kx20M+sl0
ただのチンアナゴ
13: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:17:13.77 ID:NOxZjIaGd
ただのイルカはあの姿がギミックの一部みたいなもんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:17:53.44 ID:zzBp5VOr0
ラッタ「・・・」
15: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:18:04.29 ID:3sOU0dHHr
19: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:20:24.66 ID:0tLJoAHW0
ニャオハが当たりだからセーフ
20: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:20:56.04 ID:npbyrfMF0
ただの寿司もおるしな
23: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:22:04.81 ID:xY4zdyEf0
イルカ立つな
スポンサーリンク
26: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:22:59.56 ID:hIUxcKae0
27: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:25:29.64 ID:OnSL+dOp0
魚いるなww
しらすみたいなやつ
29: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:26:48.50 ID:dHat/xTz0
カラミンゴとかオトシドリなんて完全にただの鳥じゃん
30: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:28:09.72 ID:oHWxGKLJ0
言うほどただのイルカか?
31: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:31:47.24 ID:S8myUUrTH
いつからかデザイナー変わったんだっけ?
33: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:33:36.28 ID:k0uY2W/Ta
>>31
アルセウスからメインでデザイン監修してた海外のデザイナーが抜けた
34: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:34:59.72 ID:EsnK1K2Ka
イッカネズミとかパモとか他作品から借りてきたかのようなキャラ嫌い
可愛いさを狙いすぎてありきたりなデザインになってんな
36: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:36:26.70 ID:/15ht2nIM
パモとパピモッチはあかんな
そのへんに大量にいる雑魚なんかもっと汚いデザインにしてほしい
37: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:36:26.99 ID:VIJr47zJ0
トサキントとかな
38: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:37:06.22 ID:NaP36Fqz0
バタフリーとかな
39: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:38:24.12 ID:kz+LggyX0
ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ
こいつはマジで神デザインよな
無駄が何一つないわ
進化形態も真っ当にカッコええし成長した感がちゃんとある
40: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:40:34.44 ID:TLP38XTuM
グルトンやっけ?雑魚の豚はええと思うわ
序盤の雑魚はああいうのにしろ
41: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:40:45.94 ID:SBXWOkeA0
イッカネズミとかイルカマン叩いてる奴ってアフィで知ってるだけでゲームやってなさそう
42: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:41:59.60 ID:TLP38XTuM
あとオラチフもええな
序盤っぽさがある
44: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:45:25.44 ID:TLP38XTuM
コラッタもホーホーもどこか悪いイメージあるからな
そういうの踏襲してる序盤の雑魚はいいと思う
45: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:49:16.14 ID:ij0DjwyY0
あんなイルカがいるかよ
46: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:49:56.84 ID:ZEbMv8pAp
ネズミ二匹は何なんやアレ
ほんま捻りがないわ今作
52: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:56:37.48 ID:TLP38XTuM
2匹のネズミが一番ひでぇかな
嫌いやからスルーしてるわ
図鑑読めば納得いくんかもしれんが
53: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:58:05.86 ID:NaP36Fqz0
ネズミは図鑑のいつの間にか増えてた説明がホラーだわ


スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
閲覧数は取れるかもしんないけどそう言うことすると信用を失うからやめた方がいいよ
ディグダ「ただのもぐら叩きです」
ゴマゾウ「ただの象です」
キモリ「ただのヤモリです」
昔からやぞ
※520852
テツノナントカ「せやな」
今はキャラデザがそのまますぎる
これだからネットの声なんて何も価値ねーんだよな
そりゃ同じ奴が言ってるわけではないだろうし
君が都合の良い敵を作り出してるだけでしょう
それに気が付ければもう少しネットとまともな見方が出来るようになると思うよ
それこそただの亀なんだよなぁ・・・
かといって動物寄りにしたらしたで文句言う奴いるわ
これだからユーザー様の意見なんて無視するのが一番なんだよな
≪ チェンソーマンでデンジってなんでマキマ食べたんや? | HOME | ワイのゲームやカード盗んだガキで打線 ≫