引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669511264/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:07:44.990 .ID:jLkML5uA0
どこかに上と下通じてるとこあっただろ
竜王(もしくはその親)が上の世界で生まれてるし
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:08:51.661 .ID:jLkML5uA0
今度出るリメイクではっきり描写するんかな?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:08:52.436 ID:UOVhqKY8M
子孫はと思ったけどガキ作ってからほっといて帰ればいっか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:13:47.738 .ID:jLkML5uA0
魔王の爪痕(ロトの洞窟、勇者の洞窟)辺りが怪しい?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:21:16.672 ID:i22+PHFn0
下に行く前に子作りしたんじゃないの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:22:31.291 ID:5uIo4LIV0
そういやゾーマが死んだ後に魔王の爪痕に飛び込んだらどうなるんだ?
魔物になるのか
それともゾーマの生まれた世界に行くのか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:22:42.065 ID:yoXbFPP1d
12はダークドレアムが人間だった頃の物語らしいからどうかな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:23:17.160 ID:gI9fn4VDr
>>7
妄想だろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:23:26.422 .ID:jLkML5uA0
子孫は下じゃない?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:25:00.269 .ID:jLkML5uA0
12主人公ダークドレアム説はファンが勝手に言ってるだけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:25:10.642 ID:GdlPEp+Od
1、2は下の世界の物語だから帰れてないぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:25:35.979 ID:rvYoPI270
ギアガの大穴閉じたけど、上の人がまほうのたま的なものでまた穴開けたのかも
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:26:17.512 .ID:jLkML5uA0
だから下で子作りしてから上に帰ったんじゃないの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:27:12.107 ID:10Mer513d
そうなのか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:27:47.393 .ID:jLkML5uA0
大穴閉じた後も上から下にいけたんだからその逆ができてもおかしくない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:28:47.087 ID:Ahgh8xrq0
いや、行けてないだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:30:04.532 .ID:jLkML5uA0
>>16
竜王(あるいはその親)が上の世界で生まれたのに1でアレフガルドにいるのはなぜ?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:28:57.624 .ID:jLkML5uA0
竜王が自力で繋げた可能性もあるけど
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:30:18.801 ID:gI9fn4VDr
行けてもおかしくないかもしれんが行ってないんだから無意味な考察だし上に子孫はいない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:31:45.935 .ID:jLkML5uA0
竜の女王の子孫は上で生まれてる
ロトの子孫は下で生まれてる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:32:18.144 ID:3H1zueLp0
下の世界に朝が来たってことは上の世界がどうなったかはわかるだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:33:30.263 .ID:jLkML5uA0
>>21
まさか消え...
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:33:26.613 ID:0sgLYIOvd
堀井雄二曰く「勇者は母親の元に帰ったと考えて貰って構わない」だから好きにしたらええ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:33:58.825 .ID:jLkML5uA0
>>22
元々はセリフ考えるの面倒だったからだとか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:34:26.697 ID:Aw7Vl1fz0
ギアガの大穴以外に下の世界に行けるルートがある可能性はる
例えばオルテガが落ちた火山とかはかなり怪しい
一方通行なのか行き来できるのかは不明
スポンサーリンク
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:34:37.764 .ID:jLkML5uA0
リメイクでどれだけ補完するのやら
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:37:13.290 ID:i22+PHFn0
勇者は一体誰とやったのか問題はそこ
賢者ちゃんか僧侶ちゃんか
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:38:16.560 .ID:jLkML5uA0
>>27
男オンリーのパーティーだったら...?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:38:28.017 ID:ZHH96MvDa
>>27
公式だと大体魔法使いのイメージある
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:40:01.505 ID:KZguIaWP0
>>27
戦士♂
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:37:40.408 .ID:jLkML5uA0
一方通行の可能性はすてきれないな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:38:44.347 ID:GMmOp9EGp
FC版だと戻れてないんじゃなかった?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:40:09.875 .ID:jLkML5uA0
CDシアターだと魔法つかいとできてた
魔法つかいの担当声優がライバルズの女勇者と同じ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:40:15.071 ID:m7ZIaYtFd
上の世界で冒険の書に記録してからゾーマ倒したんだろ
アレフガルドで子孫残してから●ねば上の世界で復活
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:40:35.403 ID:GMmOp9EGp
まあ普通女賢者だよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:42:22.490 .ID:jLkML5uA0
元遊び人の女賢者...ゴクリ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:44:27.049 ID:gPBOSkXk0
てかダイの大冒険でアバンがハドラー倒すまでに一度パーティー解散して
その間にマァム生まれてたろ
つまり下行く前に子供1人くらい誰かに産ませててもおかしくはないじゃねーの
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:47:10.945 .ID:jLkML5uA0
>>38
1の主人公はアレフガルド出身だと思ってたけど上から来た可能性ある?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:14:26.223 ID:gPBOSkXk0
>>40
上でも下でも種まいてたんだろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:44:30.475 ID:+tpKRjcAp
日光届かないだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:48:21.850 ID:C9eyTZ3S0
そういやあ1勇者はロトの子孫だけど出どころも出生も不明だったな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:50:11.775 .ID:jLkML5uA0
ツンツン頭は共通してるけどな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:52:16.223 .ID:jLkML5uA0
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:56:02.690 ID:DPPb5Ma80
あれはゾーマ倒して世界が平和になったけどアリアハンには戻れないっていう切なさがいいと思ってたんだけど戻れたって解釈も色々あるんだな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:57:54.510 ID:GMmOp9EGp
SFC版だとルーラで戻れなかったっけ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:58:32.632 .ID:jLkML5uA0
>>46
ゾーマ倒したあとは無理
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:00:06.915 ID:GMmOp9EGp
>>47
そうだったか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 10:59:24.600 ID:sVwvSmKKa
だいたいロト紋が悪い
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:41:51.287 ID:BmJHdomd0
ゾーマ討伐記念の宴が終わった時には装備品残して姿消してた
子孫は種だけ残したで通ってもロトの洞窟の本人っぽいメッセージはいったい🤔
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/27(日) 11:55:00.206 ID:0sgLYIOvd
ゾーマの最後の言葉を危惧してアレフガルド周りしたんでしょ知らんけど
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
なんらかの手段で上の世界へ戻ったと考えるのが妥当だと思う
それか3の子孫がなんらかの理由で下の世界に来て定住したか
3と1って数百年離れてるから少なからず行き来する方法があるなら矛盾はない
もともとアリアハンにだって従姉妹レベルの親族くらいはいるだろうし
まあそれはそれとして、上の世界に戻るルートはあっても全くおかしくないが
と言うか、呪文の類で掘削なりして戻れた可能性も…と言うか、精霊ルビスに報酬としてそれ望むくらいはアリだろうからな
姿を見たものがいないとアレフガルドに子孫がいるを両立するにはこれしかない
ってかなんで降りてきたんやろ?産まれた上の世界より下の世界の方が欲しかったんかな?
それとも母の形見(光の玉)を取りに来たか…
ドラクエ2でルビスがロトの子孫って認めてるから本物やで
仲間にはもう仕込んであったんで、子孫だけは残ったと
流石に下の世界で無責任〇出しは印象悪いわ
この人アスペか文盲なんか?
このセリフは帰れなかったから出た言葉だね
勇者は帰れませんでした。でも、帰れたと考えてもらってもいい
勇者は帰れました。でも、帰れなかったと考えてもらってもいい
リメイクではオルテガを蘇らせることもできるがオマケ要素は正史とは言い難いし
ルビスを助けた時に後でお礼をするというセリフがある
エンディング画面は各地をラーミアで飛んでアリアハンの上空まで来たところで終わる
ルビスがラーミアを喚んで主人公を母のところに返したと解釈してるよ
さらにメタ的なことを考えたら主人公=プレイヤーだからエンディングの後ファミコンの電源を切って
ゲームから現実に帰還したエンドまで表現したのではと思っている
≪ ガンダム水星の魔女、不安になってきた | HOME | ダイの大冒険見たけど、ご都合主義のオンパレード過ぎるだろwww昔の漫画ってこんな感じだっけ? ≫