引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669590529/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:08:49.009 ID:0BLrRo2n0
星破壊
MPの概念なし
リスクなし瞬間移動
願い叶う
大人になってから読むとシラけちゃって入り込めんな
子供用の作品
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:10:00.936 ID:xNfYzJXCp
MPってなんだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:10:15.810 ID:5F66Vfvg0
そう考えるとなろうは高尚に思えてくるな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:10:33.667 ID:UPkHrwz3d
大人用の作品だと思ってたのか?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:10:47.730 ID:NnvmJaSB0
レベルアップが簡単なのは今風でいいと思う
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:10:57.651 ID:P+b9nSKZ0
MPとか瞬間移動にリスクがあったら大人向けって訳でもないし
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:11:15.908 ID:xbwWVU1M0
ドラゴボおじさん「強さ議論楽しい!悟空に勝てる漫画キャラいない!」
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:11:26.684 ID:jKm0LZMS0
後半の話ばっかじゃね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:12:22.043 ID:Vi2ddsjAa
MPの概念て…あった方が幼稚だろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:12:29.877 ID:t/xA/4Eha
「少年」ジャンプ連載漫画だし…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:12:59.942 ID:5xG+9oQl0
うんだから少年漫画としてイカシてるんだが
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:13:11.418 ID:T5yB6rKW0
漫画に高尚さを求めるの大人ってまあまあ恥ずかしいな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:14:55.831 ID:UTD8lRdN0
ベジータ戦とブウ戦でMP切れ起こしてたろ
スポンサーリンク
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:15:23.881 ID:6qFiq3be0
漫画を語る上で一回は読んでおくべきだし二度と読まなくていい漫画、それがドラゴンボール
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:16:02.246 ID:9RMVCO0Z0
人造人間編でもそういう描写あったな
エネルギーを吸い取られてしまったヤムチャ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:19:41.102 ID:XelajCcN0
え、漫画って子供が読むものでしょ
まさかいい歳して漫画読んでるの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:20:35.772 ID:dZTQQtJ9M
少年用の漫画雑誌で連載したほうがいいのではないかとすら思える
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:22:28.611 ID:sQhj1dnD0
ギャグコメディからバトルものに移行したからな
リアリティラインの変動も真面目に見るもんじゃないからまあしゃーない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:22:37.452 ID:bgBbmJGLd
オッサンがドラゴボなんて略さない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:22:43.917 ID:jZPMDklI0
MPで吹き出した
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:23:42.074 ID:T5yB6rKW0
なろう系はフォーマット出来すぎてて目新しさがタイトルにしかない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:23:44.191 ID:P+b9nSKZ0
MPは幼稚
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 08:24:52.410 ID:zJ5A8quEM
アニメでは瞬間移動使いまくってたよな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/28(月) 08:29:47.051 ID:PjDMJmNU0
むしろ大人になって読むと当時は気付かなかった所に感心するぞ
メカデザインとかバトル描写のアングルとか秀逸すぎる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 09:18:27.473 ID:dMROFelu0
でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで生きけぇる!
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 09:33:01.514 ID:cMqs4AoBr
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/28(月) 10:09:55.036 ID:6qFiq3be0
でもいいんだ
子供の頃のヒーローは永遠にヒーローなんだ
おっさんになっても変わらないんだ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
今の漫画は間伸びしすぎ
訳分からん土俵を持ち込むんじゃありません
デザインだけ見てもこの人頭良いんだなってわかる
話も行き当たりばったりの割に既存の設定をうまく活かしてるし
1のコメ読んでたら俺まで恥ずかしくなってきた
しんどけ
気は生命力だからHP。HPを消費してバフ掛けて戦闘力を上昇させて戦う
因果応報って事だよ
ガキはダイ大読んどけwwww
≪ 【悲報】最近の大作ゲーム「次回作は6~7年後です」 | HOME | 任天堂ってなんでファミコンの2コンにマイクをつけようと思ったんだ? ≫