引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669544179/
1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:16:19.55 ID:G4cDYuHB0
この30年で半分以下になったもよう
2: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:16:40.57 ID:CGpdZfUQ0
元が多かった
3: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:16:42.67 ID:GsayEKiY0
しゃーない
4: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:17:03.89 ID:JEkDa/9q0
ゲオはようやっとる
5: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:17:41.23 ID:D4yiLsYk0
そもそもゲームショップってのが無いわ
ゲームってTSUTAYAかゲオで買うものになってるやろもはや
7: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:18:31.15 ID:2KgTHT7R0
>>5
後は大きい電気屋やね
10: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:19:16.76 ID:tsGyfUz40
>>7
イオンとかヨーカドーみたいな大型スーパーで買うって手もあるで
14: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:20:37.71 ID:wIsNOu9o0
>>5
ダウンロードはまだ主流じゃないん?
6: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:18:00.36 ID:DIheaXZK0
まだ半分あるのかよ
8: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:18:34.65 ID:FHkM/qx+0
続いててもカード屋になってるとこ多いわ
9: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:18:57.12 ID:qTEWAgcq0
ダウンロード版しか買わんし
12: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:19:54.23 ID:gRgIxIha0
ワイの地元のゲームショップは古着やスマホを扱い出したわ
13: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:20:14.40 ID:CRQSVF960
DLでええしな
15: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:21:21.29 ID:k/KuYnXC0
悲しいな
16: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:22:07.15 ID:82wgQYYM0
フライング発売してたゲーム屋も潰れてたわ
17: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:22:23.35 ID:uYDne9uM0
薬師寺保栄のゲーム屋はまだあるんか
18: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:22:33.46 ID:BhPl0YY60
もうGEOと電気屋と大型書店くらいにし売ってないな
19: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:23:08.67 ID:m3eB8EiX0
ゲームソフト屋のにおい好きやったな
今でも新品の本体の香り好きやけど
21: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:23:31.56 ID:3AUNVjwt0
家電量販店の片隅にちょこっとゲームコーナーがある程度や
しかも箱すら置いてなくてカード持っていって購入するだけ
ワクワク感ゼロよ
23: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:24:19.54 ID:N7w7hDVO0
ポケモンカード売ってるとこ少なすぎ もっと売れ コンビニは常備販売しろや
24: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:24:30.79 ID:bGpzxxYC0
ゲーム専門店はほんまに見なくなったなあ
新品は量販店、中古は古本その他手広く扱うリサイクルショップになった
25: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:24:36.11 ID:IGUkNXMe0
追い詰められて古着とかカードにも手を出すけど結局潰れるよな
26: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:24:55.46 ID:FHkM/qx+0
DLは発売日
開店まで待たなくていいしね
27: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:25:29.67 ID:7ud0Lq960
ブックマーケットっていつのまにかなくなったよな
BOOKOFFはあるけど
28: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:25:53.98 ID:k0fCUW660
トップボーイは?
29: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:26:01.21 ID:eEz8CLkH0
メーカー側は裁判するほどショップ嫌いやからな
30: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:26:35.56 ID:DoDN1b5Z0
そもそもGEOかTSUTAYAしか無かったわ
31: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:27:06.49 ID:JL8VFOwo0
わんぱくこぞう
32: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:27:13.89 ID:Qlnhqfef0
埼玉民のワイは冒険島やな
33: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:27:17.00 ID:v3+fUQ9b0
塾かクリーニング屋かマッサージ屋になる模様
37: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:28:04.09 ID:44+j9k7u0
DLで買ったら売れんやん
39: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:28:22.89 ID:JL8VFOwo0
近くに唯一あった工■ゲショップはもうない
スポンサーリンク
40: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:28:28.08 ID:HejIeqzW0
ブックオフさん、コロナ禍で大復活してしまう
41: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:28:31.18 ID:e8evqoSf0
【朗報】カードショップ屋さん この5年間で5倍に増える
62: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:31:43.10 ID:zx1TWRrSp
>>41
閉店ラッシュやろな...
63: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:32:11.52 ID:ANuoYDvDa
>>41
転売ヤー様々やね
42: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:28:33.79 ID:UGvFZ1Tp0
ゲームショップといえばギャングスターやな
夢でしかなかった
43: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:28:33.84 ID:5scTSvG90
なあ!!!!!ね!!!!え!!!!!!!!!!!!!!!おとなゲームしない!!!!ふつう!!!!ね!え!!!!!!!!!
44: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:28:49.18 ID:lRDcEXfid
もうコンシューマは売れないからしゃーない、ソシャゲに駆逐された
残り少ないユーザーもDLか家電量販店で買うし
45: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:29:10.83 ID:5scTSvG90
知識がない!!!!!!!!!!!う!くせんけけん?!!!!!発想が違う!!!!!!!!!!!!な!!!!!!!!!!!!!!!!
46: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:29:30.43 ID:kgvC1hUHM
昔はゲーム借りれる店があったこと若いやつは知らないよな
59: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:31:31.71 ID:uYDne9uM0
>>46
ゲームがランク付けされてて交換できる店に通いつめてたわ
47: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:29:39.12 ID:Qfvj9mB40
俺の地元のファミコンハウスとカメレオンクラブどこいったん
52: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:30:17.11 ID:5scTSvG90
>>47
知らないろ!!!!!!!!!!!!!!燃やされたんだろ!!!?????????
48: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:29:48.55 ID:5scTSvG90
ドロドロに溶けろ、ひ、山があるよ!!!!!!!!!!
49: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:29:48.83 ID:EOpI1QE9M
カメクラ殆どなくなったな
50: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:29:52.15 ID:uYDne9uM0
ガキワイ、ビデオ合衆国USVでテイルズを2500円で買ってマジカルで3500円で買って貰うを繰り返す
51: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:30:06.96 ID:oAvD4gp50
メルカリで売買するほうがいいもんな
57: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:31:18.49 ID:5scTSvG90
>>51
メルカリ?はわからん!!!!!!!!!!
ああいうのあるからはんざい増える!!!!!!!!!!!!!!
53: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:30:23.89 ID:5JXw5u65M
カメレオンクラブ
わんぱくこぞう
トップボーイ
54: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:30:38.06 ID:2roTq62oM
ハローマックの形した建物だけは残ってる
55: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:30:59.56 ID:85Lvif6zM
エーツーとかいうアングラショップから駿河屋になって大成した店
56: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:31:11.45 ID:wwSU+5wT0
最近は逆にいうほどネットが安くない気がする
58: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:31:29.59 ID:vezoltI10
お宝を探す楽しみが無くなりつつあるのは悲しい
60: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:31:34.67 ID:JL8VFOwo0
パッケ販売もあと何年続くんかね
5年後にはなくなってそう
65: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:32:40.09 ID:lRDcEXfid
時代の波や切り替えてこ
68: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:34:07.52 ID:UEye8bc90
ゲオはスマホ売る時だけ世話になってる
71: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:35:07.24 ID:gF4Q1dI6M
家電量販店でもガラガラやししゃーない
72: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:35:15.06 ID:M/xTSVDxp
30年くらい前はスーパーにもゲームソフト置いてたよな?
73: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:35:27.19 ID:K508JRBp0
ワイがファミコンショップのハイパーオリンピック大会で3位入賞を果たしてから30年以上経った
74: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:35:43.37 ID:IL26OhxE0
みんなDL版買うようになったから?
78: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:37:05.12 ID:sShjsS7Y0
>>74
それと少子化、メルカリの台頭
77: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:36:53.72 ID:rHqwzZ6a0
やっぱカードショップに転向する所多いよな
87: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:39:00.98 ID:8KniL94x0
ゲームショップ、嘘だよな…?
88: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 19:39:03.69 ID:DDuhrwl6d
通販で買えるしな
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
新作だろうがなんだろうが2割引で販売って言う超豪気だった…その所為でサクッと会社が逝ったけど
今はネットで予約して届けてもらうorダウンロード
思い返してみると最後に店で買ったのがゾイドバーサスⅢだった
ヨッシーアイランドの整理券が俺の前で終わった
それから「さくらや」「ヨドバシ」「ビック」で買うようになった
お店の出入りの時に挨拶もしないからな
あの戦隊
ゲオは面白くないソフトを早めに値下げしてるが
家電量販店だと定価だからずっと売れ残ってる
ネット通販が便利すぎるのよ
趣味のレトロ漁りは今やブックオフかハードオフでしかできてない
≪ 「このゲームの続編プレイするまでは死ねない」←なんのゲーム?? | HOME | 【悲報】最近の大作ゲーム「次回作は6~7年後です」 ≫