引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669717488/
1: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:24:48.55 ID:fRLYmBIsMNIKU
80: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:44:37.87 ID:ikSogq8T0NIKU
>>1
ブライ頭デカすぎやろ
192: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:22:49.98 ID:A6Ioag2xaNIKU
>>1
今思うとポリコレ対策バッチリなメンツやな
2: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:25:16.75 ID:eqt3vUsK0NIKU
メガザル有能やろ
3: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:25:20.14 ID:tPtzXgWc0NIKU
ヒャダルコ爺はバイキルト覚えるから
17: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:29:21.56 ID:YCCXd+/t0NIKU
>>3
使ってくれないんだよなぁ
6: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:25:45.75 ID:i0e2o3Gl0NIKU
トルネコやろな
9: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:27:16.74 ID:fSQwPviidNIKU
バギクロス使わんしなぁ
10: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:27:44.30 ID:7AGX+G1apNIKU
ブライはそういうことする
11: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:27:47.15 ID:erJSI+YF0NIKU
物理で殴るが最強やね
12: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:28:01.57 ID:ED+x/DezdNIKU
真面目に考えるとマーニャが一番いらないという事実
148: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:04:57.59 ID:ohP5/gjU0NIKU
>>12
工チ工チ要員だからね
ゲーム内では確かに
13: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:28:23.44 ID:L/MGh223HNIKU
1人だけ好奇心と物欲以外の理由がないトルネコやろ
14: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:28:57.83 ID:ED+x/DezdNIKU
>>13
パトロンは重要
18: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:29:33.28 ID:L/MGh223HNIKU
>>14
着いてくる必要ないやん
15: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:28:59.79 ID:ydiPV2W+0NIKU
ミネアのフバーハはボス戦でむっちゃ有能
16: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:29:15.06 ID:s+7QVJui0NIKU
まあガーデンブルグではトルネコを牢屋にぶち込むよね
33: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:32:15.41 ID:RZkr92y50NIKU
>>16
ガーデンブルグ時点だとまだバイキルト覚えてないブライもある
19: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:29:36.21 ID:bExBJrBi0NIKU
やっぱり私が選ばれるんじゃないかと思ってましたよ
21: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:29:43.30 ID:WVnnYUjk0NIKU
導かれてなさそうな奴はいるよな
30: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:31:43.08 ID:L/MGh223HNIKU
ブライとかいうバイキルト専用マシーン
31: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:31:48.93 ID:cGRx8g0wdNIKU
トルネコは3章が楽しいからいる
35: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:32:52.19 ID:EI2QurDNHNIKU
やっぱり魅力ないよな導かれしの仲間
ブライなんて道中に寿命で死ぬべきだわ
37: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:33:33.75 ID:Q8i/mz0R0NIKU
ブライやろ
ドラクエヒーローズ2でも一人だけ出て無いんやぞww
その他全員集合なのにwww
38: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:33:48.03 ID:Ot0wxUye0NIKU
トルネコ…自分が主人公の章はまぁまぁ楽しい
ブライ…自分らが主人公の章はアリーナもクリフトもあまり強くないためブライのヒャド、ヒャダルコがメイン火力
ちゃんと二人とも必要だから
39: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:33:55.23 ID:9wJ+RObSaNIKU
ブライはバイキルトあるやん
ピサロはいるまではいる
ピサロ絡みじゃない
トルネコは正直導かれてない
41: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:34:20.17 ID:qlzRXWjg0NIKU
クリフトとブライは導かれたわけじゃなくアリーナに着いてくるオマケだからセーフ
45: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:35:11.15 ID:bxq1Bdm9aNIKU
TAS界隈で必須なトルネコは除外や
46: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:35:23.19 ID:7nvySlAyMNIKU
でもじいやにはヒャダルコがあるから
47: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:35:23.83 ID:jhD86mps0NIKU
6章で仲間になるアイツやろなあ
スポンサーリンク
48: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:35:38.91 ID:Q8i/mz0R0NIKU
ドラクエヒーローズ2に呼ばれないブライ哀れ過ぎて泣ける
103: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:51:04.73 ID:FbVYQwU60NIKU
>>48
ライアン出せよ
231: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:34:45.78 ID:Q8i/mz0R0NIKU
>>103
ライアンはいる
最終版に出て来るキャラやから秘密扱いや
50: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:36:45.82 ID:uzHe8dBsdNIKU
ライアン
60: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:38:18.03 ID:EKV4/2pR0NIKU
主人公定期
61: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:38:33.17 ID:skBcLVK/0NIKU
フバーハ女
63: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:38:51.98 ID:6QRxrZvd0NIKU
恐怖のザキ野郎
64: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:39:12.95 ID:Q8BOscgc0NIKU
ミネアとマーニャの二人だろ
66: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:39:24.59 ID:5+ay/YHf0NIKU
ジジイ定期
68: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:40:00.53 ID:YCCXd+/t0NIKU
84: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:46:47.48 ID:2eUK2Qeb0NIKU
>>68
公式にナチュラルに忘れられてるのがね
117: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:55:45.26 ID:TxaEdaMr0NIKU
>>68
これはブライのカードが実装されたあとちゃんと追加されたから許せ
でもそのブライが強すぎたのは許さん
126: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:59:10.58 ID:j1SNji6faNIKU
212: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:29:50.91 ID:xPj0Sosw0NIKU
>>126
ブライは2
83: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:46:40.67 ID:0dczROF00NIKU
フバーハあってもHP低すぎや
87: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:47:33.50 ID:FRAc32PG0NIKU
ホイミンか
88: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:47:52.78 ID:nwrWqvvZ0NIKU
アリーナ一人だけで火力足りるゲーム
90: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:48:13.14 ID:/ZF9A4C5aNIKU
トルネコはすてろ
107: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:52:17.60 ID:Ekeqh2ve0NIKU
トルネコの盗み結構使ったけどなぁ
123: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:57:41.16 ID:G/7vjJpo0NIKU
ファミコン版ってめいれいさせろがなかったんだよね
今思えばその方がゲーム的に面白そうだな
不満な人が多かったから変更したんだろうが
136: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:01:50.98 ID:ao/bo37JrNIKU
>>123
AIオンリーだと頭悪すぎて魔法職キャラが割食うからね
当時はキャラごとに作戦分けられなかったし
144: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:03:44.29 ID:ZYlYMTzxrNIKU
>>123
クリフトブライミネアマーニャの制御不能プレイ超面白い
124: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:58:48.15 ID:3/3WzVxn0NIKU
まどろみのけんがあんなに強いとは思わなかった
137: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:02:14.55 ID:Tui9GFrt0NIKU
>>124
まどろみバグは修正されてる版とされてない版があるはず
ドラクエ3とかも前期ROMと後期ROMみたいな話
127: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 19:59:14.44 ID:JGtQGNpPaNIKU
主人公、アリーナ、クリフト、デスピサロ
選ばれし勇者達や
162: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:12:25.62 ID:ZxRDH3J50NIKU
トルネコは盗み要因だから必要
163: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:12:55.13 ID:W9hMbTUfaNIKU
ピサロとかいう蛇足
208: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:28:43.46 ID:OiEXpa8x0NIKU
fc版はミネアがクソ雑魚
220: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:31:57.55 ID:Clwxd/xF0NIKU
トルネコいねーとステータスカンストしねンだわ
222: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 20:32:02.03 ID:XfszZQS00NIKU
バイキルトあっても使いたくない爺
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ライアンに持たせると「つかう」ばっかりで攻撃してくれない・・・・・・
(パノンは比較的殴りが多いので重宝した)
いらねえのはジジイと坊主だけど姫(パトロン)のお付きだし。
すまんライアン…
はぐれメタル鎧とかいう地雷との相性が最悪なだけで
特にラスボスのピーちゃんがブレス馬鹿だからフバーハのあるなしはデカイ
クりフトは無耐性だから最後の最後でつらい
まぁそれまで育成放置してるとミネアはHP100もないから今更引っ張り出せんが
ファミコン版はラスボスにメダパニ連発のブライがお荷物だった。クリフトはベホマラーがある分マシだった。
レベルが上がるとアリーナが殴ってお終いだし
ベホマラーなんてクリフトですらろくすっぽ使わねぇわ
戦うしかできないライアンが無能と化した
ttps://www.youtube.com/watch?v=UqYu3GBk9iI
ttps://www.youtube.com/watch?v=KPb29WBoSOE
ttps://www.youtube.com/watch?v=33DIGKoLaPo
FC版ミネアのHPがどうのこうのと未だに知ったかぶりを続けるにわかが如何にエアプかよくわかる動画
尚、発売から30年以上経ったにも拘わらず未だに耐性防具やフバーハの重要性を把握しておらず、小学生の算数レベルのダメージ計算や確率の計算すらもできない有様
それどころかベホマラーの使用条件すらも把握しておらず、ラスボスで有効などとエアプ丸出しのデマまで垂れ流す始末
お前は当時をエアプだろ
にわかがw
FC版で有名なクリフトのザラキ連発はリセットのせいが大きい。リセットすると、その戦いで覚えた事はAIに記憶されないと説明書にも書かれているのにね。リセットを使わないと、効かない相手へのザラキの使用頻度は激減する
ブライはバイキルト持ってるけど使ってくれん
使っても自分にかけるポンコツ
ミネアのフバーハは便利だかHPが低いから上位攻撃魔法使われたらほぼ瀕死、クリフトはザキをよく唱えるポンコツで有名だが、ミネアはラリホーをよく唱えるポンコツ
トルネコいないと船移動できねえから
あいつ唯一のしのびあし持ちだから
デスピサロ戦で何度も全滅してクリフトに学習させたらザラキ使わなくなったって読者の投稿が
ファミ通かなんかに載ってたな
たしかに1人1人に別の命令を出せないのはキツかったな。
それが可能なリメイクでは、敢えて命令させろを控え目にした方が面白い。
リメイクだと意味の無い行動はしなくなったしな
これ知っておくとFC版もたのしめるぞ
妄想以外の何物でもないお前の見当違いな煽りは掠りもしないから※521637の動画をそれぞれ100回ずつ観て学習しとけよにわかw
理解できる知能が残っていればの話だがw
≪ 【朗報】ソニーさん、スマホでVTuberになれる全身モーションキャプチャを発売 | HOME | ドラクエで一番怖いセリフwwwwwwwwww ≫