引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669694103/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:55:03 .ID:n5Me
何が楽しいねんこれ
鬼畜な階層までに対応アイテム手に入れられるかどうかの運ゲーやんけ
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:57:12 ID:L9Sy
アイテムはええんやけど罠だるすぎる
いかに手間かけるかの作業はつまらん
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:59:08 ID:hd7V
>>4
罠笑えるやん
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:58:46 ID:dCjR
運ゲーちゃうぞ
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:59:01 .ID:n5Me
>>5
エアプ
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 12:59:43 ID:wuws
うまくなっていく
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:00:17 ID:wkPA
道具屋のおっさんに●されました
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:00:44 ID:Qwu4
あれパターンあるぞ
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:00:51 ID:hd7V
空振りのが腹立つ 😂
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:01:24 .ID:n5Me
運ゲーおもんねーーーー
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:02:34 ID:GKUD
運がよくないとクリアできないのが運ゲーやからシレンは運ゲーではない
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:03:01 .ID:n5Me
>>13
運が良く無いとクリアできないぞ?
スポンサーリンク
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:04:09 ID:wuws
なれてくるとカスアイテムでもクリアできるようになる
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:06:23 ID:haHX
初心者「運ゲーやん」
中級者「運ゲーちゃうわ」
上級者「やっぱ運ゲーだわ」
廃人「運ゲーちゃうわ」
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:07:36 ID:GKUD
>>18
麻雀かな
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:08:02 ID:haHX
>>22
似たようなところはある
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:06:42 .ID:n5Me
クソうさぎに拉致されてレ●プされるクソゲーなんだよね
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:07:15 ID:haHX
ウサギ出てくるのってDS2か?
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:07:57 ID:YDpF
あの絶望感がいいのに
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:08:54 ID:haHX
運やけど運が下振れしたようならさっさと切り上げて次やってけばそのうちクリア出来るよ
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:09:16 .ID:n5Me
ゴミ戦車ゴミ大根ゴミドラゴンゴミ豚
陰キャチー牛が作ったゴミ敵
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:09:51 ID:haHX
神アークドラゴン様の絶望をご存じでないと見える
28: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:10:12 .ID:n5Me
ウッゼーーーーー
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:16:30 ID:pnKv
運ゲーやろと思ってたけど
これきっちりやればいけるんちゃうんかと思わせといて
運ゲーでした~w
●ね
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 13:28:22 ID:haHX
まぁアイテム持ち込める本編は運ゲーではないが
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
「シレンをクリア」って何をもってクリアとしとるのよ
チュートリアルクリアできるかどうかも運ゲーなのか?
本当にカスアイテムしか引かなかった時でも最高難度のダンジョンクリアできるのか?
麻雀の半荘1回でプロは素人に100%勝てるのか?
観察力のある人とない人が1万回やればジャンケンだって運ゲーじゃない
基本的に3,4回やれば1回はクリアできるようにはなってるからな
極一部の超高難度ダンジョンは除くとして10回やってクリアできないなら完全に実力の問題
その先で透視とかの勝ち確アイテム入手できた時に脳汁出るのが楽しいのよ
手に入れた瞬間から世界が変わる
特定フロアのクソハメマップとかは無理なんで定期的にセーブコピーして詰んだらそっからやり直す
それしないと運頼みのクソゲになるから1の言ってることは間違ってない
セオリーというか決まった動きはあるのかな
難しい…
運要素減らせるテクニックも沢山あるからな
局面局面でアイテムは減ってるのに自分の手札が増えちまう感覚…ワクワクしちゃいなよ
そして出会い頭ゲイズとかで気持ちよく地上で目覚めなよ
ただ全ての床を罠チェだけはワイの性格上無理
あんなんやってたらゲーム嫌いになる
運ゲーでもあるし実力ゲーでもある。どちらも正しい。
異世界の迷宮レベルの難易度ならね
フェイ最終程度なら36階で超インフレする事だけ覚えときゃどうにでもなる
あの時だけは100%中100%の運ゲーだった
特にシレンは手段が多い
序盤生き残りやすいバランスだから低層ループに陥らないのもやってて気分が良い
トルネコとかシレンはその時手に入れたアイテムの中でリソース管理していくのが楽しいんよね
個人的には中ボス配置してる高難易度ダンジョンは嫌いだな
モンハウなら逃げても良いのに中ボスだと絶対に倒さないと先に進めなくなるから
確かシレンだと中ボスありは3のツヅラの迷宮ぐらいだったかな
作業ゲーに寄りすぎるのもつらい
取捨選択ゲーだから、どちらかというと判断力が重要
≪ 悟空「神龍!フリーザに壊された惑星ベジータとサイヤ人たちを生き返らせてくれ!」←これをやらない理由 | HOME | レースゲームといえばマリオカートだけど、昔の人からしてもその認識は変わらないよね? ≫