@dragalialost
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669817602/
1: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:13:22.06 .ID:RU4neBbZ0
3: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:14:35.21 .ID:RU4neBbZ0
話題にすらならない 終わりやね
5: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:15:19.24 ID:RPXLUjy10
闇鍋ガチャやって自爆しただけやろ
6: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:15:32.90 .ID:RU4neBbZ0
15: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:18:52.88 ID:dS2ZjA4u0
>>6
払い戻しってなんや?
今まで課金した分戻ってくるん?
18: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:20:30.37 .ID:RU4neBbZ0
8: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:16:55.34 ID:FC3izELW0
ポスト白猫はどうした?
10: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:17:45.30 .ID:RU4neBbZ0
闇鍋ガチャはアカンかったな
11: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:18:04.32 ID:sglYXCj30
最初の頃は人多くて割と面白かったイメージ
12: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:18:31.08 ID:m5QLwLm50
ケモキャラ豊富なゲーム聞いたときこれオススメされたからやろうと思ってたのに
13: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:18:34.23 ID:79Q9QWqGa
お札みたいなのをガチャに混ぜるとか正気じゃないよな
16: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:18:59.96 .ID:RU4neBbZ0
>>13
ほんとそれ
14: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:18:35.76 .ID:RU4neBbZ0
17: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:20:13.81 ID:zCnq7DqY0
任天堂がスマホに進出したら天下取れるとか言われてたのに
20: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:22:20.37 .ID:RU4neBbZ0
ちなみにストーリーは最後こんな感じや。専用スレから持ってきた
自分の思い通りの結果になる世界(可能性のない世界)にしようとするはじまりの人(ゼノス)を倒そうと、
かつて敵だった兄弟とかと協力する
結局、ゼノスに世界は消滅されられるが、ゼノスを倒し、残った主人公や巫女たちで新たな世界を創造する
しかし主人公=ゼノスの一部だったことが判明し、「自分が存在する限りゼノスも消えない」と1対1で最終決戦に臨む
エンディングでは主人公の存在が消滅した世界で平和に暮らす仲間たちが描かれるが、
ゼシアが街で単なる村人となった主人公と出会い、END
26: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:24:43.77 ID:2KEuY0jwd
>>20
突然出てきたゼシアは誰やねん
27: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:25:30.49 .ID:RU4neBbZ0
>>26
主人公の妹やぞ
スポンサーリンク
21: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:22:25.73 ID:dR6m6PBZ0
懐かしい
周回ゲーすぎて無理だった😃
23: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:23:10.36 .ID:RU4neBbZ0
悲しい
28: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:26:35.80 ID:4PSHpVHw0
バトガ復活しろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:26:37.48 .ID:RU4neBbZ0
FGOよりクォリティは高かったはずなのに…
31: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:28:38.66 ID:NHG0Ku7g0
サイゲのキャラで遊べるNintendoのソシャゲがコケるって何やらかしたねん
33: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:29:25.33 .ID:RU4neBbZ0
>>31
闇鍋ガチャと高難易度コンテンツやろなあ
32: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:28:52.30 .ID:RU4neBbZ0
高難易度コンテンツは求められてなかったな
34: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:30:52.09 .ID:RU4neBbZ0
オフゲーでだせ
35: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:31:25.39 ID:v+mfL4+70
37: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:32:02.48 .ID:RU4neBbZ0
>>35
終わりだよこれ
67: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:58:44.12 ID:gB7lzVph0
>>35
広告で懇願するな
38: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:32:34.63 .ID:RU4neBbZ0
やれば、わかる(サービス終了
44: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:37:33.98 .ID:RU4neBbZ0
最初は楽しかったんだかなあ
46: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:38:04.51 ID:tyr/9D4n0
4年持ったのならええんちゃうか
49: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:40:41.96 .ID:RU4neBbZ0
やっぱスマホゲーってダメだな
買い切りゲームが最高やな
52: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:42:22.41 .ID:RU4neBbZ0
54: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:44:41.57 .ID:RU4neBbZ0
ドラガリアロスト2はよ
64: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:53:22.27 ID:+Sky0g/u0
復帰しようと思っても武器作るの面倒すぎてすぐやめた
65: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 23:56:34.13 .ID:RU4neBbZ0
😭
69: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 00:00:26.76 ID:caX9xn0l0
一応綺麗に終わったんちゃうの?
関連記事を見る:
ソシャゲ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
あと札編成するのがダルいのに、装備しばりとかでいちいちキャラかえなあかんのもダルかった
あと任天堂からだしたんだしもうちょっと任天堂ネタやコラボほしかった
サイゲに好きにやらせときゃもうちょい違っただろうに
コロプラへの当てつけしか存在意義が無かった残念タイトルだったな
女性声優のコスプレ画像とレアなセリフが利用出来るガチャゲームでもすればいいやん
法律的にゲーム性を維持したいなら宝石3個直線並べて消すパズルゲーム設置してりゃいいやん
≪ 【朗報】Steam Deckいよいよ日本発売!!!!! | HOME | 【朗報】としまえん跡地のハリポタ施設、2023年夏オープン! ≫