引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669799819/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:16:59 .ID:DmNR
ストーリー … S
グラフィック … C
ゲームシステム … B
新キャラクター … S
新ポケモン … C
新戦闘システム … A
総合評価 … B+
(ストーリーが良かったから満足度高め)
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:18:10 .ID:DmNR
DSのダイヤモンド以来の久々のポケモンやったけど
正直システム面はめんどくさいこと多くてストレス感じた
ストーリーは良かった
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:18:30 ID:DwQp
途中までやってるけどストーリーって後半盛り上がるん
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:19:22 .ID:DmNR
>>3
ワイもおもんないなと思いながらやってたけど
最後マジでブチ上がるから楽しみにして欲しい
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:19:53 ID:DwQp
>>4
へー楽しみ
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:20:01 ID:cULU
各ルート進める間はストーリーあってないようなもんやしな
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:20:44 ID:DwQp
ジムバッチとヌシは好きやけどスター団はくそつまらん
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:20:49 .ID:DmNR
ジム戦のギミックもうちょい凝って欲しかった感あるわ
オリーブ転がせとか坂下れとか意味がわからん
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:22:23 ID:lnUw
アルセウスからグラ劣化してるのほんまゴミ
ただ女キャラの質はチー牛媚び媚びですき
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:22:29 .ID:DmNR
トレーナーの主要キャラは良かったけどモブ少なすぎや
新ポケモンもパッとせん連中多くてわくわくせんかったわ
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:22:37 ID:KfIz
前からやけどポケモンはやれることゴチャゴチャ増えすぎてなんかちげえわ
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:23:11 ID:cULU
ペパーくんは今後どうやって生きていくんや?
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:23:46 .ID:DmNR
>>13
マフィティフと楽しくやってくやろ
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:25:51 ID:rISH
>>13
最終的に戦闘力はあるからどうとでもなりそう
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:23:13 .ID:DmNR
サンドイッチはなんであんな作るんムズいんや?
落ちた具くらい拾わせてくれや
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:23:45 ID:7R5I
学園にすら到達してないわ
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:24:23 ID:LVmM
今作は服がほんま酷かった
剣盾はファッションも楽しかったのに
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:25:34 .ID:DmNR
>>18
それな
前作が良さげやったから期待しとったのに
カラーリングもなんかパキっとしてなくて嫌や
あとロード長過ぎて服選びたくなくなる
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:26:45 .ID:DmNR
マジでストーリーがよくなかったら即売ってる
でも剣盾より売れそうらしい なんでや
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:27:21 ID:rISH
>>22
シリーズものの売れ行きは前作の評価定期
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:28:03 ID:KfIz
開発側がなんか勘違いしてる気がしてならない
アイデア能力も大して優れてないやろ変に誇ってるけど
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:31:07 .ID:DmNR
>>26今作も普通に人気の既存ポケモン擦り倒してるだけだからな
新ポケモンなんかただの動物やんけ捻れやカスって思ったわ
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:31:32 ID:w1fH
>>33
初期のポケモンなんて大半ただの動物やん
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:32:23 ID:GutO
>>33
デザイン手抜き感ちょっとあるよな
ソードシールドがおふざけポケも設定とかから凝ってただけに
スポンサーリンク
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:29:33 ID:GutO
シナリオ通してやった感覚やとかなりええよな
寄り道しがいがあるしレベリングもほどよい
ソードシールドが難易度低すぎたし幼児向けすぎたのもあるが
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:32:28 ID:DwQp
名前が雑やなミミミズとかボチとか
40: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:32:51 ID:B2xO
ストーリーおもろいわ
ポケモンの見た目はちょっと安っぽいけど
43: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:33:54 ID:DwQp
アプデってあるん?一回だけバグでフリーズしたことある
47: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:35:27 .ID:DmNR
>>43
ワイもテラスタルキノガッサ消えたで
48: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:35:32 ID:bJ4j
バルデアの大穴とかいう設定の割には大した事ないとこ
49: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:35:54 ID:Iekd
新キャラSとか正気か?
ポリコレまみれのクソ共やん
50: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:36:25 ID:Scti
一撃必殺技が必中らしいやん?
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:36:50 ID:LVmM
急所あたりスギィ
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:37:13 ID:cULU
フィールドも戦闘中もカメラワークが微妙なのは気になる
かゆいところに手が届かんというか
53: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:38:04 ID:8ftP
剣盾の方が復帰には適してる感じはする
今回ちょっと別ゲーに進化してきたし
56: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:39:29 ID:8U2W
新ポケCとか言ってるけど古代ポケモンは最高やろ
57: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:40:04 ID:2Rw9
>>56
だよな
未来ポケモンはうーんこのだけど
59: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:40:45 .ID:DmNR
>>56
ワイはヴァイオレットなんや
書いとくべきやったな
61: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:41:44 ID:nwDU
ワイは
ストーリー … A
グラフィック … C
ゲームシステム … B
新キャラクター … B
新ポケモン … C
新戦闘システム … C
って感じやね
ポケモンは元々がストーリーあってないようなもんだったから
昔に比べるとかなり力入れてきてるわね
レッツゴーRボタンは最初の2~3回以外は使わなかった
67: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:44:06 ID:bJ4j
ミライドンとコライドンの設定あれでええんか?
70: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:44:38 .ID:DmNR
>>67
むしろ今のモトトカゲがあれでええんかと思うわ
ゴミ過ぎるやろいくらなんでも
73: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:47:07 ID:bJ4j
>>70
もう伝説でもないし貴重でもないし
なんなら主人公の持ってる奴は敗北者やし…
75: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:47:17 ID:ShUn
ストーリー悪くはないけどちょっと唐突だったと思うんだよな
前半削ってもっと伏線まいてもよかった気がする
76: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:48:31 ID:XxO1
>>75
自由にジムリーダー挑めるから順番に伏線まくの難しいんやろ
79: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:49:28 ID:ShUn
>>76
スター団かヌシの話を穴の伏線の話にしてもよかったかも
78: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:48:53 .ID:DmNR
>>75
博士の動きが無さすぎたのは良くないと思ったわ
オープンワールドいらんのちゃうかマジで
ジム戦も巡る順序ミスって後半楽勝やったし
87: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:51:51 ID:8U2W
>>78
マップから各地域の強さ書いてあるやん
非常に凶暴とか中堅レベルとか
94: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:53:48 .ID:DmNR
>>87
それも分かりにくかったんよな
ビワ姉の強さが団2番手って書いてあったけど
実際最強やろあいつが
77: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:48:36 ID:lyHj
ストーリーってSとVで違ったりするんか?
80: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:49:32 .ID:DmNR
>>77
大筋は一緒やけどある一点が真逆ってだけやな
81: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:49:55 ID:lyHj
>>80
なるへそ
85: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:51:29 ID:taZg
ワイは
ストーリー … A
グラフィック … B
ゲームシステム … B
新キャラクター … A
新ポケモン … S
新戦闘システム … B
や
割と全部そこそこ良くて新ポケが好みだから普通に好き
ジムチャレンジはつまらんしトレーナー戦は結局やんなきゃキツいし3Dに酔うけど別にええかなって
100: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:55:36 .ID:DmNR
>>85
新ポケ好みやったか良かったな
ワイもそこがよけりゃなんでもよかったんやが
89: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:52:14 ID:XxO1
そのまま戦闘に入るのすげーよくね?
91: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:52:31 ID:twVz
ワイの評価
ストーリー …
グラフィック …
ゲームシステム …
新キャラクター … ビワ姉
新ポケモン …
新戦闘システム …
総合評価 … ビワ姉
92: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:52:51 ID:2rdJ
そもそもターン制コマンドバトルで好きな順で攻略できるは無理があるんだわ
93: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:53:41 ID:XxO1
97: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:55:02 ID:7I4O
イッカネズミとかかわいいやん
98: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:55:25 ID:CX3g
ワナイダーくんねばねばネット一本でガチ採用するか悩む
103: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:56:40 ID:cULU
デカヌチャンかわいいよ
112: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:59:59 .ID:DmNR
>>103
ワイもデカヌチャンはええとおもう
104: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 18:57:01 ID:NNHu
ナンジャモがかわいい
116: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:04:30 ID:7I4O
回る順番によってどこが強かったとかは感想変わるやろ
124: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:16:37 ID:Uusj
ストーリーええんか
買おうか迷ってる
125: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:17:37 .ID:DmNR
>>124
ストーリーはええで
途中退屈やからそれに30時間くらい耐えなきゃいかんが
133: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:28:40 ID:8wFw
飛びかかってくるワナイダーが絶妙にキモい


スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
個人的には歴代ポケモン1位になる程面白かった
ただUIは全プレイヤーは気になってると思う
美味い料理を爪楊枝で食べるような不便さ
スプラ3もそうだけど細部で損してる部分多い
OWで快適じゃないって致命的だわ
新ポケの数少なかったな
既存のポケモンが好きな人もたくさんいるんだろうけど
もっと新ポケが見たかった
ドドゲザンは「なんやコイツ」って感想だった
知らないポケモン!?じゃなく知らない何かが襲ってくる異形感
≪ ポケモンSV、ゲーフリがパフォーマンスや不具合の問題に謝罪 | HOME | 【悲報】映画のマリオ、調子乗りクソダサへたれ系主人公だった ≫