引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669804848/
1: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:40:48 .ID:vw3m
何?
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:54:29 ID:mccG
>>1
で出てた
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:41:07 ID:Kpp5
メタルギアソリッド
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:41:14 ID:7R5I
バンカズ
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:41:19 .ID:vw3m
マーブルVSカプコン
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:41:25 ID:IDvg
ピクミン
3はクソ
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:41:42 ID:Uusj
>>5
はいエアプ
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:41:40 .ID:vw3m
ハードが変わったってのは当然あるけどサイレントヒル
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:42:02 ID:7R5I
ロックマンDASH
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:42:19 .ID:vw3m
>>8
1面白かったわ
2やったことないけど
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:42:31 ID:7R5I
>>9
おもろいぞ!
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:42:35 ID:8W8c
>>9
ほんまにもったいない
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:42:24 ID:H1Dc
サイコブレイク
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:42:27 ID:6LJP
ポケモン
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:42:54 .ID:vw3m
メタスラ
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:43:17 ID:7R5I
スライムもりもり
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:43:20 ID:8W8c
イースメガテン
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:43:32 ID:rUiL
妖怪ウォッチ
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:43:56 ID:H9Ao
アーマードコア
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:44:44 ID:7R5I
パタポン
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:45:30 ID:v75t
スマブラ
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:46:20 .ID:vw3m
>>21
スマブラは最新作と前作の差が凄い
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:45:38 ID:v75t
マリカーもか
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:46:25 ID:VbXo
ストリートファイター
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:47:22 ID:7R5I
メタルスラッグ
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:47:56 ID:5pZd
真三國無双
斬属性とかゲームバランスが一気に崩壊した
28: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:48:52 ID:7R5I
モンハン
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:54:25 ID:lGhc
>>28
これ
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:50:06 ID:1P3O
ドラベース
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:51:14 ID:7R5I
ソニックアドベンチャー
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:53:45 ID:pxHS
キングダムハーツ
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:54:01 ID:VbXo
ドラゴンボール
36: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:54:47 .ID:vw3m
モンハンドスってクソ扱いされてない?
44: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:56:24 ID:7R5I
>>36
当時はずごい評価やったで
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:54:49 ID:6xgd
バーチャ
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:54:55 ID:eLiW
メガテンは1と2は大差ねーだろ、って突っ込もうとしてしまった
ボクはバーチャファイターで
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:55:26 ID:ktRR
最近やと3DS世代のゲームは面白かったな
妖怪ウォッチとか
40: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:55:28 ID:Bvnk
カスタムロボ
スポンサーリンク
41: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:56:01 .ID:vw3m
1やった事ないけど聖剣伝説
42: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:56:02 ID:VbXo
聖剣伝説
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:57:50 .ID:vw3m
>>42
聖剣伝説って2,3はすげー好きなんどけど、1はマジで情報すら知らないわ
どんなゲームなん?
56: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:00:06 ID:VbXo
>>51
ゲームボーイアドバンスでリメイク出てたな
65: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:02:57 ID:um3u
>>51
ゲームボーイで出てて、ゼル伝みたいな感じやった
43: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:56:16 .ID:vw3m
すげータイミング
46: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:57:11 ID:7aEv
ポケモンやなぁ
カラー化・技アニメ・経験値バー・便利ボタン・技マシンの中身表示・カントー地方
全てが凄かった
48: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:57:14 ID:sKue
やっぱストリートファイターやろ
49: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:57:18 ID:7R5I
フリーダムウォーズはいつ2を出すんや?
50: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:57:50 ID:kwSD
絶体絶命都市
52: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:58:25 ID:sKue
2から3ならフォールアウト
53: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 19:58:36 ID:1lOM
スーパーマリオブラザーズ
57: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:00:38 ID:7R5I
テイルズシリーズの2ってなに?
72: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:04:50 ID:um3u
>>57
順番的にはPS1のデスティニー
58: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:01:05 ID:LBx2
スターオーシャン
59: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:02:10 ID:um3u
ファンタシースター
2が初めてメガドラで出た時なんか衝撃やったで
60: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:02:10 ID:7R5I
サモンナイトクラフトソード物語
61: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:02:29 ID:b0c6
妖怪ウォッチとか?
62: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:02:43 ID:VbXo
エキサイトバイク
64のは知らんが進化はしたんだろう
63: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:02:50 .ID:vw3m
溶解ウォッチ多いな
全くやった事ないけどきっと2は名作なんだろう
64: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:02:57 ID:Nb5V
ポケモン
66: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:03:12 ID:lnOT
カービィ凄かったなぁ
コピーは偉大
67: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:03:27 ID:dkKf
イナイレ
83: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:11:41 .ID:vw3m
ワンピースグランドバトル
90: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:15:12 ID:VbXo
かまいたちの夜
92: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:18:34 ID:sKue
信長の野望
94: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:19:42 ID:um3u
グランツーリスモ
100: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:20:52 ID:mvM9
ぷよぷよ
105: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:23:03 ID:3ms3
スーパーマリオは2と3で進化が凄かった
106: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:23:28 ID:rkM9
ロックマンエグゼ
109: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:24:13 ID:7R5I
>>106
出そうと思ったけどスタイルぐらいしか思い浮かばなかったからやめた
111: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:24:20 ID:VbXo
桃鉄
117: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:26:41 ID:2mvR
妖怪ウォッチ
119: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:26:59 ID:XYwe
ドラクエ
127: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:36:51 ID:xYqf
イナズマイレブン
130: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 20:47:51 ID:qgtx
マリオ&ルイージRPGやろ
初代のあのコミカルな雰囲気から2でシリアスな雰囲気に変わったのはちょっと衝撃やった
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
操作性と爽快感が別物レベルでよくなった
>出そうと思ったけどスタイルぐらいしか思い浮かばなかったからやめた
逃げるコマンド追加と、どこも同じ見た目だったエリアが場所毎にデザインが変わるようになったのが一番デカいだろ
カニ歩きから普通歩き、一人旅からパーティー制
陸のみから船旅、他にも色々
KOF
マーブル
ストリートファイター
メタルギアソリッド
スターオーシャン
ディスガイア
スパロボ
魔界村
あと覚えてねえ
PS2になってからのグラの進化スゴイてなった
ファミコンの全国版は2作目
なにせクリアー出来ない
進化と言えるか微妙
完成度で言えばDQ3やFF3超えとるかもしれん。
1は正直つまらん
≪ ポケモンとかいう対戦用のパーティを準備するために何百時間もかかるゲームwwwwwwwwwww | HOME | 【悲報】水星の魔女さん、ガンダムである必要がないどころか… ≫