引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669962324/
1: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:25:24.62 .ID:SSvXGrRK0
キョジオーン サーフゴー ラウドボーン
ドラパルト ミミッキュ キラフロル
これで誰でもマスボ級や
2: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:29:59.02 ID:HCDvNyX60
ニャオハの奴に炎と技持たせると鋼と害悪全部ぶち抜ける
4: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:32:00.40 .ID:SSvXGrRK0
>>2
はいフェアリーテラスタルラウドボーン
マスカーニャとかいう雑魚は使用率20位にも入れない雑魚や
3: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:31:58.31 ID:Mt5eSvwyM
準伝込みで考えてたのに直前で使えないってなったんじゃその辺のとりあえず使うだろ枠が多くなるのは当然のことや
6: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:34:42.75 ID:Bqot0Hms0
サーフゴーとミミカスマジでうぜえ
8: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:35:02.73 ID:Mt5eSvwyM
ペリカンの草テラスタル最強説を信じろ
9: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:35:05.30 ID:ziCT7rObM
ミミカスいつまで居座んねんこいつ…
10: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:35:27.96 ID:WYs4XiRS0
わざマシン作るのめんどくさいんだけど😡
11: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:35:39.63 ID:Bqot0Hms0
キョジオーンバカかてえし塩漬けうぜえし
12: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:35:44.01 ID:XWMi/CDaM
ソウブレイズとかはもう入らんのか
13: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:35:55.07 ID:S6B9w63Ya
今回はダブルやりたい
15: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:37:46.41 ID:9YUJg4tba
なんとかしてゲンガー入れたいんやが
16: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:38:41.68 ID:vIMs8C0k0
ドドゲザンで詰まないか
18: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:39:48.29 .ID:SSvXGrRK0
>>16
鉄壁ボディプレキョジオーンやラウドボーンで焼けばええねん
17: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:39:00.37 ID:Sp7ySBqBH
岩
鋼霊
炎霊
龍霊
妖霊
岩毒
なんだこれ草
19: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:41:25.69 ID:ecQCTxWg0
もしかして強い悪は炎に弱い物理?
20: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:42:46.53 ID:Mt5eSvwyM
ゴーストから虫毒の半減削除すべきよな
21: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:43:38.67 ID:LnYltbci0
新ポケ4/6とか強すぎやろ
22: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:43:39.26 ID:vIMs8C0k0
キョジオーン対面だと勝てないしラウドボーンは不意打ちで死ぬぞ
スポンサーリンク
23: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:43:53.78 ID:2foIG2Vz0
ワイのヘイラッシャは?
25: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:44:47.87 ID:2xB+yMW/0
>>23
ダブルで寿司でも食っとけ
24: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:44:32.15 .ID:SSvXGrRK0
イッカネズミ(笑)はこのゴースト主流環境じゃ火力を発揮できずイルカマン(笑)はその制約が足を引っ張りいうほど活躍できていない現状
43: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 16:09:22.57 ID:ZIg5epko0
>>24
まさかのパラと準伝禁止でネズミなんか活躍できるわけないからな
26: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:45:21.00 ID:MxWAfOj80
2体しか知らんポケモン
27: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:45:26.21 ID:UoE5S69v0
ゴーストゲーやん
28: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:45:43.99 ID:AgMLlhQOa
キョジオーンってどう対策すんのこれ
強すぎるやろ
29: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:46:24.79 ID:6StRzsCI0
ポケモンと遊戯王ってすぐに環境終わるよな
30: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:50:01.87 ID:ei3T1VGKa
カバルドン
31: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:51:46.08 ID:9v2s3Hyy0
ミミカスいい加減にしろ
32: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:52:27.91 ID:iZQ2zKmGp
サーフゴーって何が強いんや?
36: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:57:21.48 ID:T7H+i6VRM
>>32
バランスいい高種族値、ゴースト鋼、変化技無効
37: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:57:58.75 .ID:SSvXGrRK0
>>32
タイプと変化技全無効
33: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:52:50.37 ID:9MMkVmfj0
ワイちゃんのエスパー統一PTが輝く日はまだ遠そうンゴねぇ(トホホw
34: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:53:08.37 ID:yvFzu2Ww0
キラフロルそんな強いんか、好きなポケモンやから嬉しいわ
35: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 15:55:35.06 ID:UZ1EZilda
ゴースト悪フェアリー鋼はナーフしろ
38: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 16:00:02.66 ID:dvh1b3wya
わいのゴースト毒の出番は?
39: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 16:00:56.59 ID:rU4I+5LjM
ミミカスがいる限りポケモンはしない
40: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 16:01:55.54 .ID:SSvXGrRK0
ダイマックスできないゲンガーができることとは
41: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 16:05:03.84 ID:rKfI5aSJp
今回のポケモンが全体で400+α
最終進化、無進化、有用な進化前がだいたい200弱
その中でも対戦にまで使えるのが100にも満たないわけやし環境なんてすぐ固定されちゃうっしょ
42: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 16:05:28.18 ID:+7+ss+pXp
ミミッキュは一度目は無効で二度目は死ぬとかでええやろ
44: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 16:11:20.76 ID:0pkzx3sFp
てんねんヘイラッシャめっちゃ強くない?
普通に詰むやろ


スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
状態異常無効+αの特性とか、水のベールさんに申し訳ないと思わないのか
そのためのテラスタルなのかもしれんが
ダイマが無くなった事で完全に返り咲いたミミッキュ
≪ 【画像】今の井上雄彦が描いたスラムダンクの晴子さんがこちら | HOME | 【画像】ドンキーコング、約30年ぶりにビジュアル変更 ≫