引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669970096/
1: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:34:56.79 ID:pGLmfxvv0
スクウェア・エニックスが2023年夏に発売予定のPS5用アクションRPG『ファイナルファンタジーXVI』が、ブラジルでレーティング「16」(※歳未満には非推奨)を取得したことが明らかとなりました。
3: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:36:05.48 ID:RFI7DpgW0
ベッドシーンみたいの映ってたからかな
5: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:36:20.09 ID:ItbLB78+0
王子の護衛が首チョンパ?されてたしな
6: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:36:21.12 ID:37tcz31C0
ドラクエは3割は変わるから、と言われる
CERO-A に固執してるけど
8割が成人男性のプラットフォームで
どれくらい影響あるのかな
7: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:36:56.28 ID:6pILINh80
16歳未満でPS5もっててFFなんかやるやつなんかまじでいないから問題ないけどな
8: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:38:34.40 ID:OSZ8TiPPd
モロ見えなの?
9: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:39:26.62 ID:37tcz31C0
>>8
見えてたら CERO (DやZすら) 通らない
10: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:39:57.70 ID:6uoznF4sp
日本ではZは避けたいところだな
小さくてかつ真面目にCEROの陳列ルールを守る店は置く場所が無くなってしまう
PS棚が縮小しているためそういうケースは増えているはず
12: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:41:11.61 ID:noFOswHp0
日本だとDになるのかな
16: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:46:14.45 ID:nySiMPO8d
16歳未満がFFとか買うけないわな
20: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:54:09.33 ID:yZFOIo8c0
若い世代に遊んでほしいとか言ってなかったっけ?
21: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 17:55:13.66 ID:37tcz31C0
>>20
ドラクエは、ここに至って 「大人向け」 とか言い始めたからなぁ
正反対
27: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 18:07:15.87 ID:Hql7pCL80
ゼノブレイド1~3なんか15歳未満お断りだし
こんなんでいちいち騒ぐ奴がアホなだけ
32: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 18:11:27.51 ID:LU2y71m50
実写じゃないのに厳しすぎる
スポンサーリンク
33: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 18:28:40.08 ID:4UpGVNXwp
え●ちなやつだ!!!!!
34: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 18:30:51.06 ID:/t6xmoi60
昔は小中学生のやるゲームだったのに
35: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 18:31:07.63 ID:NNXRlT6wp
Zさえ回避できればあとはどうでもいい
36: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 18:32:12.91 ID:37tcz31C0
>>35
有害図書指定とゾーニングとのビジネス戦が始まるからな
37: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 18:32:34.81 ID:BxaF+LlI0
新規はお断りか
40: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 18:37:07.36 ID:5vOlW4P+0
なんか迷走してるなFF16
42: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 18:45:03.05 ID:abULMs5a0
ぼくは小学校低学年でSFCのFFをクリアしてたというのに
今のFFはもう小学生とは完全に決別してるよな
44: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 19:04:32.57 ID:/epoJXx20
ついにFFも成人向けゲームになったか
45: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 19:09:32.66 ID:RU40K3tO0
ダークな話も悪くないけど12以降くらい内容ばっかだな
52: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:27:48.27 ID:zLxk7kNe0
>>45
6や7や10も暗いぞFFは
50: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:00:29.78 ID:idaWYKzP0
いったい誰向けに作ってるんだ
51: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 20:04:20.45 ID:oywLEhtHM
大人()のFFなんだよ!!
55: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 21:56:28.56 ID:xCha2z640
ニーズ掴んできたな
57: 名無しさん必死だな 2022/12/02(金) 23:34:33.97 ID:BN8BZfTz0
お子様お断りや
58: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 00:11:33.49 ID:YCpHWukYd
16歳未満とかFFは購入予定にねーだろw
63: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 02:16:02.29 ID:mJdNOb4c0
PVで首が吹き飛んでるっぽいシーンあるし返り血浴びてる子供がいたし
ありゃレーティングあがるだろうなとは思った
70: 名無しさん必死だな 2022/12/03(土) 07:26:42.69 ID:xeI21wkfr
高校生の息子見てると基本的にFFとかドラクエとかあんま興味が無いからな
昔からあるゲームのひとつとしか思ってない
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
日本語分かってんのかコイツらは
≪ 1995年12月1日『バーチャファイター2』(セガサターン版)が発売。今年で発売から27周年 | HOME | ポケモン初心者なんやが努力値配分ってどうしたらええんや? ≫