引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669032430/
1: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:07:10.83 .ID:o56MkC+a0
悟空1人のエネルギー弾
2: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:07:28.80 .ID:o56MkC+a0
しょぼくね?
3: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:07:34.57 ID:9w2gUMEhd
トランクスに切られてなかった?
4: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:07:36.11 ID:xPcd1Fip0
バカヤロー
11: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:10:05.63 .ID:o56MkC+a0
>>4
「バカヤロー!!!!!!」な
5: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:07:58.63 .ID:o56MkC+a0
たぶんドラゴンボール史上一番戦ったのに
6: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:08:16.30 ID:GtdndIEua
そら宇宙の片隅でイキってただけやし
7: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:08:43.48 ID:E51W6eqw0
技ってよりスーパーサイヤ人で倒してるから
8: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:08:45.90 ID:JE4OXy020
セル編ベジータとかいう邪魔しかしないカス
12: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:10:39.47 ID:0U4ZL0Fgd
>>8
あいつ戦犯やろ
16: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:13:12.81 ID:bl8UDIGD0
>>12
戦犯は再生能力を教えたピッコロだぞ
18: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:13:39.23 ID:ZqKjyDCb0
>>16
草
22: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:14:39.39 ID:jVyZCKJt0
>>16
18号破壊しなかったクソソソやろ
9: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:08:47.09 ID:2g7MkIZD0
フリーザって強いイメージあるけど超サイヤ人には圧倒されてるからな
10: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:09:59.31 ID:Baoal5ez0
バカヤローかめはめ波で完全死亡してたら名悪役やったのに
13: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:11:16.76 ID:G6RtHE3/0
いや、生きてるよねフリーザは
14: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:12:02.07 ID:mFWsrp+i0
トランクスだよね
15: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:13:01.92 ID:Oj3PgUsd0
地球人の戦闘力って5程度やろ
350~400億くらいの元気玉でブウ倒すのってなんか足りなくない?
スポンサーリンク
19: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:13:55.33 .ID:o56MkC+a0
>>15
まあピッコロとかベジータとかの外人の元気も混じってるんやけどね
20: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:14:10.48 ID:l6khQmH+0
>>15
10倍くらいにはなるんちゃう
26: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:15:20.85 ID:q2mUfaW40
>>15
子供ながらに悟飯ができるだけ気全部分け与えるだけでブウ倒せるんちゃうか?と思った
17: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:13:16.01 ID:q2mUfaW40
でもフリーザ戦が1番面白い
フリーザ倒した後の悟空のなんとも言えない表情がいい
21: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:14:27.36 ID:d1l2gqe00
最期も何も今も現役で宇宙一強いだろ
24: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:14:57.70 .ID:o56MkC+a0
>>21
悟空より弱いやろ
27: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:15:21.46 ID:5i3AaU2F0
>>21
超は同人誌だから
23: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:14:56.65 ID:3V7nzwuO0
セル編は登場人物全員やらかしてるのほんま草生える
28: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:16:06.82 ID:/1wqn1P10
親子かめはめ波云々よりも現代のセルを悟飯、未来のセルをトランクスが倒したってことの方がエモい
あの〆で途中のぐだぐだ全部許せるくらい
35: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:17:25.58 ID:GtdndIEua
>>28
今までの敵の融合体みたいな奴を次世代の希望が倒す
いいエンドやったのに魔人ブウでやっぱ悟空いないとダメやわになってしまった
30: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:16:16.02 ID:A7oYjM7a0
未来トランクスの剣だろ
31: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:16:47.76 ID:zCevo7TM0
ぶつ切り状態やししゃーない
33: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:17:15.11 ID:W7De6LuNr
草や木からちょーっとずつ元気をわけてもらうんじゃ
41: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:19:35.59 ID:q2mUfaW40
アニメちょっと見返してからドラゴンボール漫画で読むとテンポ良すぎて笑う
43: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:20:11.36 .ID:o56MkC+a0
>>41
そらアニメはテレビ局の都合で伸ばさんとアカンしな…
42: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:20:10.38 ID:66JJlWsj0
すまんフリーザの最後って未来トランクスに真っ二つでは?
44: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:20:58.97 ID:eFgrfMfc0
読んでた当時はスーパサイヤ人2とアルティメットを変身したものと認知してなかったわ
45: それでも動く名無し 2022/11/21(月) 21:21:20.30 ID:Baoal5ez0
悟空のあの虚しいとも悲しいともつかん表情ええよな
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
フリーザに止めを刺した時はあの表情なのが良いんだよね
トランクスにしてもフリーザの油断を狙って切り裂いただけで、倒せたのは剣のおかげである事をコルドだけでなくトランクス自身が認めてる
「そうでもなかったようだな」ってコルドを一蹴してるシーンなのに
どこをどう読んだらあのシーンでトランクスが認めてるように見えるんだ
地下鉄の中で「バカヤロー!!!」って叫んで暴れてる
動画すこ
もう一度読み直せ
簡単に剣受け止めて「そうでもないようだな」でトドメだから真逆だぞ
≪ 喧嘩番長とかいうマイナーゲーム知ってるやついる? | HOME | 気になるんだけどガンダム一体があれば人類滅ぼせる?? ≫