https://www.youtube.com/watch?v=kXNzx8qh2S8
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670292737/
1: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:12:17.53 .ID:hTke85WH0
面白いなら見るが
53: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:49:43.39 ID:9JpzyrAZM
>>1
冗談抜きでホロライブの方がが100倍面白い
2: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:12:35.96 ID:lKP9QX2g0
けいおん越えたで
3: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:12:50.94 ID:I+d/kCTF0
リョウがかわいいだけのアニメ
4: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:13:30.31 .ID:hTke85WH0
ちなよっぴーはWUGの頃好きだった
6: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:14:13.05 ID:7DUfaDU1r
>>4
わかりゅ
ワイもよっぴーすきだった
9: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:14:58.62 .ID:hTke85WH0
>>6
ステラドライブすこやった😊
5: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:13:46.74 ID:/BrmQFvy0
今期一
7: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:14:34.27 ID:76YvdCOHM
ワイ三十路が放送時間待機するレベル
8: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:14:55.04 ID:vDXCitSra
喜多ちゃんがかわいいだけのアニメ
10: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:15:21.49 ID:YL/mIGicr
ほどよく笑えてほどよく熱くなれる
雰囲気も良し
11: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:15:51.62 ID:Vvo/ZNn60
虹夏がかわいいだけのアニメ
12: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:16:11.91 .ID:hTke85WH0
ほーん、珍しくお前らが面白いって言うなら見てみるか
13: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:16:35.13 ID:Lu15AdSt0
ギター売って焼肉食うアニメ
14: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:16:45.09 ID:yoUWtyk50
おもしろいしかわいい
15: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:19:10.37 ID:y2P9pbVC0
けいおんとは比べ物にならないくらい面白いぞ
スポンサーリンク
16: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:19:47.10 ID:5krsj0eO0
ゆるアニ界の新生やで
17: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:20:32.53 ID:7iukEpaOd
ぼっちちゃんがかわいいだけのアニメ
18: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:20:51.45 ID:0KgwePEl0
みんなかわいいだけのアニメ
22: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:21:47.66 ID:7DUfaDU1r
ワイも両さんすこ
24: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:22:38.63 ID:4d3VKmv20
28: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:24:48.73 ID:aJmYl9EGr
一話でバンド組むからぼっちではないけどタイトル詐欺の漫画やアニメなんてごまんとあるし気にしてたら楽しめないやろ
29: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:25:15.95 ID:yoUWtyk50
共感するシーンが多すぎる
30: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:25:40.16 ID:aJmYl9EGr
地上波でやってた極上スマイルすき
33: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:28:44.97 ID:LWyQ1BMFp
虹夏とキターンの二強が圧倒的にかわいすぎて他が霞むアニメ
36: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:31:17.51 ID:yoUWtyk50
37: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:33:55.39 ID:vDXCitSra
>>36
これ元ネタなんだっけ
41: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:38:04.66 ID:7iukEpaOd
38: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:35:29.29 ID:2ROC7w0YM
主人公総受けなんだよね
全員が全員「主人公のこと一番わかってるのは自分」とか思ってそう
42: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:39:06.53 ID:NeUhn1GAp
めちゃ面白い訳でも無いけどめちゃつまらん訳でもない
56: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 11:50:39.17 ID:7zNsw6oep
タイトル回収しとるのにぼっちじゃない!って言われても
70: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 12:03:22.16 ID:o07+BmLF0
そんなに見るのが苦痛でなく一気に見れたで
72: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 12:04:33.77 ID:/Cy2xH//M
毎週絶対追うわ!ってほど熱中はしないけど普通に面白いので観てる
77: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 12:08:19.03 ID:4L5yqwj30
面白いと言うか出来がいい
面白さはそこそこ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
冗談抜きでホロライブの方がが100倍面白い
これ真っ先にまとめる意味ある?ほんと性格終わってんだな
ワイもこんな感じかな。ライブ演出が神がかってて、けいおん見てギター始めた奴の気持ちが分かったわ
そして毎日同じオカズを使えないから3ヶ月もしないうちに廃れてる
それにしてもホロライブ云々はないわ
≪ 【クイズ】クレしんことクレヨンしんちゃんの父「野原ひろし」が所有する車の色は何色? | HOME | vtuber黎明期から見続けとる奴ってどんくらいおるんやろ? ≫