引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670383815/
1: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:30:15.03 ID:vfXIATrd0
3: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:31:28.58 ID:kvm/iT+Qp
混ぜる……?
4: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:32:24.97 ID:3UsbKAyL0
水星要素ある?
5: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:34:07.38 ID:uStX+yDL0
優良誤認やぞこれ
6: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:35:31.84 ID:2ADmAV9Z0
ほんま境界戦機悲惨過ぎる
キービジュ出た当時はこんなんなるとは思わなかった
7: 風吹けば台無し 2022/12/07(水) 12:35:36.33 ID:QxbB5zpTa
転売ヤー●しだろ
14: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:39:43.72 ID:xsfOw7hEd
>>7
これやろ
頭ええやん
8: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:37:05.35 ID:1RCi4kjM0
何も分からんおっさんが子供にガンプラせがまれて買っていきそう
9: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:37:34.15 ID:ihK8eheS0
これ全部境界戦機のなん?
11: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:38:44.00 ID:7dryCH/v0
>>9
左側に赤い斜め線入ってるのが境界戦機や
10: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:38:20.56 ID:oNqGzkT40
ダンボール戦機は偉大だったということやな
スポンサーリンク
12: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:38:50.24 ID:22wnXalap
境界戦機の美少女プラモも出てたよな?
21: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:50:55.21 ID:F65yDC5Ad
25: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:53:19.18 ID:4Sf1Soeu0
>>21
境界のコレが無ければスレッタミオリネがコレになってた可能性もあるんよな
28: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 13:04:59.69 ID:TtKe+nCW0
>>21
バンダイの美少女プラモの踏み台になったのだ
15: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:39:53.03 ID:/9dLvUDo0
ほえー
孫とか泣くやつやん
17: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:48:53.44 ID:4Sf1Soeu0
ブラックフライデーで人気のガンプラが半額!とかいって境界売ってたけど少しは売れたんかな?
18: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:49:28.64 ID:b9wvKJst0
かしこい
19: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:50:13.01 ID:4Sf1Soeu0
てか言うほど混ざっては無いよな
1色やんけ
20: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:50:16.73 ID:dXRa5/vm0
これ見たときガンダムかと思ったから
戦略としては間違ってない
24: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 12:52:24.88 ID:qbXXx5qq0
境界戦機はオモチャ前提でデザインしてるの丸わかりの単純な構造が好かんわ
27: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 13:04:17.18 ID:lE5x3gSB0
ガンプラが入荷しないからしゃーない
29: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 13:06:18.80 ID:4Sf1Soeu0
>>27
入荷は毎週してるぞ
30: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 13:07:52.55 ID:cFHV1mrEa
実際デザインとプラモのクオリティはええから水星の量産機あたりで出しとけばそこそこ売れてたよね
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
格安なら買える
何で意地になって定価で売ろうとするんだか
いくら数が出ないし金型流用もしないからってHGのガンプラと同程度の内容に価格2倍はねーよ
未来永劫無かったことにして封印すべきレベルのゴミ
仕入れた店は損するだけだろ
腐るもんじゃないから在庫圧迫してなけりゃ売れずに棚の賑やかし要因でも十分でしょ
※523566
ガンプラが異常に安いだけでフィギュアライズスタンダードとかHGスパロボ系とかと比較すればそこまで高くもねーだろ
大手はそうだろうけど、売り場のスペース圧迫に困って処分セールやってた店はアニメ放送末期には結構あったよ
一台3千円とかアホだろって価格設定の輸送トラックとか千円で売ってて3台まとめ買いさせてもらったし、他の物もすぐ無くなった
なんか無性に腹が立ってくるんだよなぁ
ロボットは顔が命だよ。ガンダムにしたいのかダグラムにしたいのか方向性が見えない顔だった
≪ 【朗報】ドラクエ最新作がもうすぐ発売される件wwwwwwwwww | HOME | 【画像】理想のゲーミングチェア、ついに登場してしまうwwwwwwwwww ≫